- 締切済み
相手の職業
こんばんは。 相手の30代前半男性の職業が「派遣」「フリー社員」のように 紹介された時どういった印象を持たれますか?。 極端な話、結婚相談所にもこういった方はいるのかな?と疑問に 思ってます。確かにそういった方は年収も良いのですが「正社員」でない ことを気にするのは偏見なのでしょうか。。 ご意見お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaykaykay
- ベストアンサー率18% (2/11)
フリー社員や派遣で20代を過ごし 今は正社員で働いている30代男です。 質問者様自身の価値観という事であれば 「偏見」ではないと思います。 余裕があれば、ご自身が「気にする」要因を考えてみてはいかがでしょうか。とは言え、職業形態も単なる一つの要素でしかないので深く考える必要はないと思います。 もちろんその方がなぜそのような形態で仕事をしているのか、踏み込んで行かないと答えは見つかりません。 ちなみに同じ仕事をしている 「正社員」と「派遣社員」に対する 企業の第一印象は前者の方が良いです。 それでも採用における一要素でしかありません。 そのように考えて、他の要素も見て判断してはいかがでしょうか。
- marialulala
- ベストアンサー率20% (84/415)
終身雇用制度が崩れ始め、さまざまな雇用形態が認められつつあるとはいえ、いまだ大多数の人が正社員で働いている日本の社会では、質問者さんが「派遣」「フリー社員」に対して否定的な印象を持ったとしても無理はないと思います。 質問者さんの考え方を偏見だとは思いません。ただ、自分が心の奥底で不信感を持っている人とお付き合いすることは無理だと思います。
- kariyusi55
- ベストアンサー率23% (65/271)
バイト仲間や知り合い程度としてなら構わないけど、仲を深めるのはちょっと抵抗あるかも。。。 何というか、私自身が必要以上に心配したり説教してしまいそうで恐いんですよね。 でも、フリーだからその人自身に全く魅力がないということでは無いし、質問者さんが例をあげておられるように年収が高い場合だって確かにあるかもしれませんね。 私の中にも多少偏見があるのかも・・・
- Sombart
- ベストアンサー率16% (45/267)
あなたの言う「偏見」の定義がよく分かりません。 その点を明確にしてもらえますか。 なお、ぜんぜん違う話として、結婚相手として考えたときに、生活基盤の安定性という観点から見て正社員の方がそうでないよりも安定している可能性が高いと考えて、その人物の評価を上げることは合理的です。 定量的に言ってどのくらい「可能性が高い」と踏むかは、人生観や社会変化の見通しをどう持っているのか等の要因で変動しますから、その人の裁量範囲ですけれど。
- bmaru
- ベストアンサー率26% (6/23)
気にされるのは、まっとうな常識感覚と思われます。 派遣、契約、フリーは雇用主にとって非常に都合のよい雇用形態です。実際、ある程度年齢がいってから、会社の業績の都合で更新できない、となったとき転職も困難な状況となり非常に困るでしょうが、文句も言えません。 色々な働き方が出てきたとはいえ、今の社会状況では不安定な立場であることは間違いないので、責任ある大人としては、選択すべきではないのではと思います。子供も持たず、1人で生きていくのなら別ですが。
- rinousagi2
- ベストアンサー率14% (241/1609)
フリーターが世の中の低賃金労働を支える存在として必須になってきた 昨今、契約社員や派遣、フリー社員というのも一つの雇用形態として アリだと思うので、特になにも思いません。 注視すべきは、形態ではなく業務内容。30歳っていうと成人としてある程度 経験を積み、大人として20代とは一線を画している印象を受けます。 したがって、30にもなって誰にでも出来る仕事しかできない。となると ちょっと大丈夫かな?と思うけど、派遣であっても専門的な、あるいは 技術的、知識的、何らかの自分には真似できない(=誰でもできるわけではない)職種 であれば、正社員となんら変わらず見れますが。 やはり、正社員になるのは大変になってますから、正社員になれるだけでも ある程度の努力をしてきたと思え、立派に見える(=偏見)のは仕方がないかと。 テストで30点しか取れなくても合格する学校と、98点取らなければ合格できない学校が あったら、当然、後者の方が頑張ってる率が高い為、その学校に入れた時点でその頑張りを認めることになる。 一方前者であっても、後者の人に負けない芸を持っていたら、やはり一目置かれるだろう。 前者で且つ10点しか取れないとなると…。