- 締切済み
生きがいは何ですか?
また質問をしてしまうのですが、ご回答を宜しくお願いいたします。 お子様がいないご夫婦での、あなた様の生き甲斐は何ですか? (お子様がいて回答くださる場合は、お子様以外で本音で お答えくだされば嬉しいです。) 先日、主人と喧嘩をしての事をこちらに書かせていただきましたが 友人曰く「ご主人だけが生き甲斐になってるんじゃないの?」 と言われてしまい・・・ 皆様の生き甲斐を教えてください! 多分、素敵で充実した日々を過ごされているのではないでしょうか・・・
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Giova
- ベストアンサー率8% (19/230)
何も無いです。 そもそも生きがいとかを求めたり、生きる意味を求めたりするのは ヒトが「楽に生きたいと願う」から生じる物です。 それを理解すれば質問者様の悩み(?)も無くなるのではないでしょうか。
- monet_511
- ベストアンサー率31% (6/19)
こんばんは。前の質問は読んでいないのですが回答させていただいてます。 子供は小中高で、3人います。結婚17年が経ちました。37歳フルタイムで働く母親です。夫は転勤族で、現在は単身赴任中。 私は専業主婦をしていた時には、今思うと子供と夫が生き甲斐というか、子供と夫が中心で生きてたように思います。 家事や子育ても生き甲斐に繋がるけれど、どこか満たされない気持ちって抱えていたような気がします。 今は、もちろん子供や夫も生き甲斐ですけど、仕事や趣味(私は、お菓子作りやお裁縫が大好きです)も生き甲斐と表現するとオーバーになりますが…自分が「これが好き、楽しい、もっと上手くなりたい」って感じられることが生き甲斐なのかな…と思います。 ご主人様が生き甲斐になってしまっていてもいいじゃないですか? ただね、夫婦って長年一緒に生活していると、変わること変わらないことって出てくると思うんです。 ですから、今はご主人様に夢中でも、例えばですが、お子さんが出来たりしたら、また質問者様の精神的な拠り所や優先順位なんかが変わることも考えられると思いますよ。 今は、ご主人様にたくさん尽くされて、お料理がお好きなら、色々な料理を作ってみるとか…生き甲斐って言葉で伝えるって難しいですが、ほんのちょっとしたことが生き甲斐に繋がっていくのだと思います。 今は生き甲斐探し、自分探しの時間だと思って、色々なことに興味を持って視野を広げてみてはいかがでしょう? 先日、友人と料理番組の話しになった際に、番組で紹介された料理を作ってみるかどうか…になりました。 私は、その日のうちに作ってみるタイプです。友人は、一度も作らないタイプ。この違いってわかります?とりあえずやってみようかな…でいいと思うんです、私は、いつもやってみよう!で始まってます。 こんなことから、思わぬ生き甲斐に出会えるかも知れませんからね。 素敵な生き甲斐に出会えることを祈ります。 ご主人と仲直りしているといいのですが…
- tamiaki
- ベストアンサー率22% (2/9)
子どもがひとりいます。しかし、昨年、高校を卒業して家を出て行きました。いまは夫婦二人と犬一匹の生活です。セックスはありません。 でも、それなりに仲良くしています。結婚23年。老後をどう過ごそうか、共稼ぎなので退職したあと、どうしようか。けっこうよく話し合っています。老後を仲良く生活するなんて言うのは、だめなんでしょうか?いかがですか。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
既婚1年5ヶ月で子供なし40歳男性 生きがいですか? 嫁は中国人で日本の自分の父親と住んでいるんですが とりあえず、自分は甲斐性なしに近く 親から援助してもらっているので もっとしっかりとした就職先に付いて お金を稼ぐ事かな? 後、嫁の就職先とか探すのも生きがいの1つですね。 どう言ったらいいかな? まずは自分自身の生きがいを見つける事が 重要かと思いますし、 女性ならば自分自身だけで生きがいを見つけるよか 友人知人などをフルに使って生きがいとか 見つけると言うか ま、趣味や楽しみなどを探してみていはいかが? (自分は昔からやっている趣味とか宗教とかが 生きがいみたいになっていますがね) それか、うちの嫁のように 就職先を探すのも生きがいになるかと思いますが どうでしょうか?
お礼
heyboy様 ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 一応、私もフルタイムで働いております。 趣味ですね・・・ 何か「これ!」とゆうものが見つけられたら良いの ですが。
- 1
- 2
お礼
tamiaki様 ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・老後の話などしたことも ありませんでした。目先の楽しさしか考えた生活ばかり してました。 (今回の喧嘩の原因はその事だと思います。) 先を見て生活する事も大切なんですよね・・・。