- 締切済み
1歳の子供がいるシングルマザーです。
1歳の子供がいるシングルマザーです。 この冬に入って子供の病気がちで保育園を休むことが多くなっているのですが、 会社は不景気でリストラの嵐が吹き荒れているので、 ファミサポさんやシッターさんを手配して極力会社を休まないようにしています。 しかし先日、医者に念のためにと子供の精密検査を勧められました。 その検査のために二日間ほど入院する必要があります。 でも会社には「子供が体が弱いかも」と知られたくありません。 (ただでさえリストラできそうな社員はいないか、と人事が探しているので) 会社には別の理由で有給を申請して休んで対応したいと思っているのですが、 この場合、検査のため入院した、という事実は知られてしまう可能性はありますか? 会社は社会保険に加入しており、子供は私の扶養に入っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tori0410
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2
- gh123-2009
- ベストアンサー率41% (219/533)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。 受診すると、封がしてある簡易封筒?に利用履歴が送られてきますが、 その中身を会社も見ることができるということでしょうか? 検査はするので、それが会社に知られたくないんです。 支店の閉鎖などで経営がかなり悪化しており、 毎月数人ずつリストラをしています。 なので、保育園は休ませるしかありませんが、 シッターなどを利用しているので、 会社を休んだのは子供が新型インフルになったときだけで、 そのとき以外は一切休んでいません。 会社規程で、身内に感染者が出たときは社員も三日間必ず休む決まりなので、 このときは結構な数の社員が休んでおり、 私の休みも目立たずに済みました。 資産家のオーナーが興した会社で、 現在の経営陣は二代目のご子息たちという企業で、 経営のことがあまり分からず出社も気まぐれなので(週1~2くらい)、 個々の社員の成果や貢献度の評価方法が分からず、 「誰がどういった理由で休んだか」が唯一の評価方法となっています。 また、業務が分からず口が出せないので、 人の採用とリストラが一番の関心事です。 特に家族を理由に休むのが最も嫌いなようなので、 他の社員も、家族が理由で休むくらいなら自分が病気になったことにして休んだり、 水道の緊急工事等、嘘の理由で有給を当日申請したりして、 家族が理由で休んだ事実を隠しています。 今回の検査で初めて「子供のことで休む」となってしまうので、 目立つ(=オーナーの目につく)ことになります。 そのため、何か別の理由で休みたいのですが、 会社に保険の利用履歴から「子供のことで休んだ」と知られるのが怖いです。 やはり、封を開けて中身を見る以外の、保険の利用実績を調べる方法があるのでしょうか?