- ベストアンサー
悩む事が嫌になります。どうしたらいいですか?
- 18男です。1週間に1度や2度は必ず悩み事で苦しくなります。友達との事、バイト先での事、主に人間関係についてです。おかげで勉強も中々はかどりませんし、何事も楽しくなくなります。私はいわゆる思春期だと思うのですが、こんなにも悩むものですか?友達もバイト先の人も、表に出さないでみんな悩んでるものでしょうか。友達には考え過ぎだよって言われて、少し悲しくなりました。実際にそうなのかもしれませんが。
- こうなるとどんどん卑屈になって、ひねくれて、自分が嫌になりそうです。明日も朝から学校なのに、とても眠れる気分じゃなくて眠りたくなくて・・・。
- どうすればもっと悩まずに済みますか?それとも苦しくても悩んでいた方がいいのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
悩まない方法は、悩みを解決するか、 気にしない♪気にしない♪と生きるしかないと思います。 悩むことは悪いことではありませんが、悩むばかりに食べることも、眠ることも出来ない状態では、不健康になってしまいます。自分の能力の低下も招きます。 そこは、悩む時間などを決めて悩む必要があります。いつでも、いつまでも、悩んでいたら、それこそ、生活リズムが狂ってしまいます。 私の悩み方ですが、悩むということは考えることだと思います。 考えることには、何に対して考え、どのような方向の答えを探しているのか、明確して、考える必要があります。 つまり、「目的」をしっかりすることです。その目的に向かって、 策を練ったり、 何が足りないか、考えたり、 何が原因か考えたりします。 悩む時のポイントは、2つあります。 1つが開き直ることです。無理なものは仕方がない。無理だと諦める。プライドも名誉も捨てる気で。出来ないことや、無理なことは諦めて、今、できることを精一杯する。 どうしても、諦めなければ、覚悟する。腹をくくる。 もう1つが、積極的に、絶望的、不可能なことを考えてみることです。そもそも、こうすれば、いいんじゃないか。みたいな。 考える時は、自分の中の想定内や自分の中の常識を超えない枠の中で考えている場合があります。それがネックの場合があります。 昔、悩みについて回答した時に、悩むのは、現実に答えや行き着くところが解っているのにそれが受け入れられないから、別の答えや結果を求めて悩むと答えたことがあります。 人は、本当にちっぽけなものだと質問者さんより10年も長く生きていませんが、つくづく痛感します。 他人が簡単にできることでも、自分にはできないことであったり、 他人が気にしないことでも、自分には譲れないことであったり、 人間関係というか、 人間は、かなり、高次元なレベル同士でなければ、理解し合うことは不可能です。高次元なレベルでなけば、理解し合う、大切にし合う、相手を思りやり合う、相手と励ましながら互いに成長し合う、互いの欠点を傷つけたり、責める意を持たず、見つけ合い、話し合って改善を図るということは、難しいと私は思います。 ですので、良い人間関係を築いたり、どんな人でも上手くやっていくには、かなりハードなレベルのことです。 ですので、大抵は、気の合う人同士で付き合い、気に入らない同士は、本音と建前とその場の空気で付き合うものです。そうすれば、摩擦とか、いざこざが起きません。 私はけっこう一人で外食して、他のお客さんの話をけっこう聞きますが、愚痴が多いですよ。あの人がどーの、こーのって。人間、そんなもんです。そんなもんだから、そうでない人が見つかったら、本当に大切にできるものです。 悩むことというのは、「考えること」と「苦しめる」がセットになっています。苦しめるのは、自分が自分を責めているからです。自分の価値観が自分を責めるから苦しくなります。 社会や環境に適応しようとすれば、その価値観を自分のものとし、その価値観で自分を判断しなければなりません。 でも、それが行き過ぎれば、苦しみで気力が低下し、解決のプラスの方向から遠ざかります。 辛いなら自分を励ますことも大事です。自分を励ますことができるなら、相手も励ますことができるようになりますから。 励ます=甘やかせるではありません。 >それとも苦しくても悩んでいた方がいいのですか? 人は、法律や価値観や物理的制約、他人からの制約がない限りは、自由なので、質問者さん次第です。 ただ、悩まないで、後々不幸になっても、質問者さんが選択したことです。 参考になれば。
その他の回答 (4)
- ash_fxdash
- ベストアンサー率10% (91/856)
おぉ、大いに悩みなさい!悩むということは、考えるということだよ。 昨今の若者は、楽な方向・・・楽な方向・・・ばかり気がいっていて 「考える」ということが出来てない人間ばかりだよ。 そんな中、悩むことの出来る自分は、素晴らしいよ。 自分がイヤになるみたいだけど、誰にでも「ありがとう」と「ごめん なさい」のこの2つがきちんと言える人間であればいんだよ!
お礼
お返事遅くなり申し訳ありません。 今はまだ自分は良いんだ!と思えませんが そう思えるように頑張ります。 ご回答ありがとうございました。
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
週に一度は少ないのではないですか? わたしは毎日一度は悩むというか深く考えますよ
お礼
ご回答ありがとうございます。 ほんとですか! 私だったら疲れきってしまいそうです・・・。
- YUKISAKI29
- ベストアンサー率19% (55/276)
こんばんは。 悩むということは、まじめな方なんですね。 うーん。悩んでいる理由があればいいのですが。 理由は紙に書き出して、 1、好きな人が欲しい。 2、進路が決められない。 3、友人となかなかうまくコミュニケーションが取れない。 とかいて『後追い』したらいいと思います。後追いというのは、 その後その悩みを解決するために自分が何をできたか? ということです。客観的に1の悩みなら、そもそも自分がどんな人が好きなのか? みんなには好きな人がいるのか?と発展させたり、好きな人はほしいけど今は勉強が楽しいから 大学にはいってからにしよう。とかです。 悩む理由がないときは、寝る前にネットは止めて本を読むこと。 日中はよく運動すること。音楽を聴いてリラックスすることなどはいかがでしょうか? 私は、秘め事はあっても悩み事は作らないタイプです。 ご参考まで。
お礼
好きな人もいるし、大学に行きたくて希望学科もあるし、友人とコミュニケーションも取れています。 悩む理由としたら・・・関わった相手に何で?って思う事が多いです。 でもその事を伝えられなくて、かといって割り切って考えられなくて 悩むのが最近の理由でしょうか。 音楽は夜聴いていると感傷的になります^^; ただ電気消して音楽流しながら眠ると、何も考えずに眠れて良い感じですね。 ネットが嫌で、何とか本に集中してみようと思うんですけど、出来なくて。 おやすみ前ってどんな本が良いんでしょうね? ご回答ありがとうございました。
- Giova
- ベストアンサー率8% (19/230)
30代の男です。 悩んで悩んで悩みまくってみましょう。 そして物事の本質を見極めましょう。 肝要な事は、物事を正しく見て、正しく考え、正しく行動することです。 最終的に悩みは究極のものへと行き着きます。 それは人間である限り解決できないものです。 ここに行き着いたとき悩みは悩みでなくなります。 ですが生きてる限り苦しみからは逃れれません。 むしろ、増すかもしれませんね。 また別の方法としては、例えば昆虫にでもなりきることです。 さすれば悩まなくなります。
お礼
悩むのは嫌ではないんです。 悩みが晴れた後、凄く清々しい気分で たくさんの事に気付けたのかな?と少し幸せになります。 でも悩みだすと苦しいです。人が嫌になります。 今まで継続していた事も出来なくなって、授業もまともに聞けなくなって 今日も朝起きれず、結局学校を休んでいます。 今までも何度もこんな日があって、無理矢理学校へ行っても 授業の話はまともに耳に入ってこないし、そんな自分も嫌だし 結局行けずじまいです。 ご回答ありがとうございました。
お礼
気にしないと考えるのは時には良いのですが どうしても解決したくなってしまう時が多い気がします。 人間関係についてのお話、とても参考になりました。 気に入らない同士は、本音と建前とその場の空気だけで付き合うという事 私は何でわかってくれないの?と思う事が多くて、そういう付き合いが出来ていないかもしれません。 だから摩擦が起きて(表面には出していないつもりですが) 自分の中で悩んでしまう事が多いです。 かといって、そういった関係が寂しくてそういう付き合いも出来なくて・・・。 悩まないでいたら、後悔する事ばかりです。 ご回答ありがとうございました。