• ベストアンサー

Windows Updataが3時間たっても終わらない

パソコンを修理しました。 購入時の状態になって戻って来ました。 HDD交換、光学ドライブ交換 延長保証で無料。 カテゴリーの通り、Windows Vistaです Windowsアップデートをしていますが、ダウンロード後3時間ほどかかっていますが、78個のうち65個目の更新プログラム更新中です。 こんなに時間がかかるものなのでしょうか? XPの再インストール時はこんなに時間はかかりませんでした。 出かけなければならないのですが困っています。 ・時間切れになったら、放置で出かけるしかありません。 帰ってきてからさらに、セットアップ起動ディスク(購入時には作らなかった)で時間がかかると思うとうんざり。 きっと今晩寝られなくなりそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 私も12/20頃にSP無しバージョンを再インストール(それも2回も理由は後記)しました。その時は確か同程度の更新量(もう少し多かったかも)で1~2時間程度で終わりましたが、その後SP1とSP2をインストール(この間もそれぞれ10件程有りましたが)して現在快適になっています。  2回実施した理由は、SP2をインストール後に出てきた更新のうち3件がインストールエラーとなった為、再チャレンジをしたためです。(2回とも同じ更新でエラーとなっている為現在は無視していますが・・・)  時間がかかるのは、ひょっとして先日(13日)新たに更新が出ていますので、サーバーが一時的に多少重くなっているせいではないでしょうか。 参考まで。

noname#141155
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンが壊れる前、インストールエラーがありましたね。 無視していました。 壊れたのはこの原因ではないと思いますが。 サーバーが一時的に重いということもあるのですね。 ・しかし、普段もアップデートが多いですね、 クリスマス頃に故障、再インストールも不能。 パソコン買った時の電器店5年延長保証は、ハード交換を伴わない故障は保証対象外。(と細かく見たら書いてありました。) どうみてもソフト関係と考えました。 早く治したくPCデポへ・・・メーカーでのサポートを進められました。メーカーサポート・・・HDD故障のほかに、光学ディスクが故障 CDは読むがDVDを読めない。 修理費用は60000円弱とのこと・・・ 唖然!! しかもそこで修理しない場合5000円弱の診断料が必要。 5000円払って、診断書は書いてもらい、電器店へ行きました。 やっと直って来ました。 結果的に7000円近く買った時の延長保証料のほかに5000円ほどのメーカー診断料。 得したのか損したのか。 初めから販売店経由でだしていれば・・・ (でも再インストールで直ると判断していましたから・・・) ハードの故障かソフトに問題化の見極めは出来ないですね。

その他の回答 (3)

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.4

Update 無事に終了しましたか。 インターネット接続が光回線か、ADSL回線か分かりませんが、サーバーだけでなく、回線の混雑状況にも左右されると思います。 ADSLの10Mbps接続ですが、以前 3GB位のファイルのダウンロードで、速い時は 700KB/sec以上、遅い時は 40KB/sec位と極端な差が出ます。 所要時間で見れば、最短で1.5時間、最長で20時間と、20倍近くも違ってきます。 なので、大きなファイルのダウンロード等を行う場合は、空いてそうな時間帯を狙って行うようにしています。 再インストールした場合のUpdateですが、WindowsやOfficeのSP1、SP2などのサービスパックを、ダウンロードセンターからダウンロードして、それを使ってオフラインで順番にUpdateを行ってから、オンラインでの Updateを試みます。 サービスパックは、それ以前に出た重要な更新プログラムを含んでいますから、作業を分割できるのと、Updateを早めたりする効果が期待できると思います。 故障で修理費60,000-、診断料5,000-というのは痛い出費ですね。 チョット足すと、それなりの性能の新品が買えてしまいますからね。 大手量販店などにあるサポート場合は、診断だけなら無料で行ってくれるようです。 原因が判明すればそこで対応可能か否かになって、メーカーに出すという判断になると修理費用が発生となるようです。 1年程前に買ったデスクトップ機(Core2 Quad)は、安売りしていたものを衝動買いして 58,000-でした。 パソコンの種類にもよりますが、リカバリの備えと合わせて、HDD故障などハード的な場合は合うものを探して購入して自分で交換していますので、メーカー延長保証はなしです。 PCが正常に起動して Updateなどがエラーというのは、大体ソフト的な問題と思います。  

  • bake-chan
  • ベストアンサー率51% (433/843)
回答No.2

アップデートにかかる時間は、通信速度によりけりですのでこれだけでは、わかりません。 ADSL10Mなら妥当だと思いますが、光通信だと遅いかもしれませんね。 ANo.1さんの書かれているとおり途中でやめても問題ないと思います。

noname#141155
質問者

お礼

終わらないのでそのまま放置して出かけました。 アップデートはようやく終わっていました。 再起動させています。 またここで時間がかかっていますが何とかなるでしょう。 「更新プログラムを構成しています。」が延々と。 GYAO光を使っています。先ほどUSENのサイトで調べたら、 51.422Mbpsでていました。(下り) ・本当の初心者だったら、パソコン買ってきたとすれば、  故障じゃないかと思いますよね。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

途中まで更新して中断してはいけない、ということもないでしょう。 更新項目が途中であれば次回アップデート時に自動的に判断して必要な項目をアップデートしてくれます。

noname#141155
質問者

お礼

ありがとうございました。 放置して出かけました。 帰ってきたら終わっていて、今再起動中です。