- ベストアンサー
夜行性動物の撮影
夜行性動物の行動を長時間に渡り撮影(観察と録画)したいのですが、市販のビデオカメラでは夜間は真っ暗で観察できませんし、sony製のカメラのナイトショット機能を使うと、夜間は大丈夫なのですが、昼間の撮影ができません。照明は12時間ごとに明暗周期が自動的に切り替わり、静かな飼育室にカメラのみを設置し無人下でモニターしています。高感度カメラ、機材一式を購入しようにも予算がなく、市販のビデオカメラで対応する場合、何か良い方法はありますか?予算は数万円です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
SPNYの「Nightshot」機能を使えば野生動物の撮影は出来ると思います。 特に「モバイルハンディカム DCR-PC5」に付いている「スーパーNightShot」機能を使えばスローシャッター機能を合わせて使用するので世織り明るくなります。
その他の回答 (2)
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
一応ソニーのページでの注意事項としては ※1:Super NightShot/NightShotで撮影中の画像は、正しい色が表現されません。 ※2:〈+スローシャッターボタン〉〈Super NightShotボタン〉使用時は残像が残ることがあります。 *屋外等の明るいところではお使いにならないでください。故障の原因になります。 とあります。 余りにも明るすぎると光量増幅したときにCCDなどに過剰な光量が行き過ぎるためでしょう。
お礼
コメントありがとうございます。どうやらポイントは昼間の部屋の明るさを調整して見ることのようですね。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
昼間の撮影の場合、野外での撮影はやめてくれとソニーのページには書いてあります。屋内である程度の光量まででしたらいけると思います。 価格としては12万中半位のようですね。
お礼
参考になりました。野外は駄目で、室内OKですか?。光量の変更は無理そうですが一度試してみます。
お礼
「スーパーNightShot」機能とスローシャッター機能の併用により、昼間でも撮影が可能でしょうか?手持ちのsony製のビデオカメラには普通のナイトショット機能しか付いておらず、そのままでは昼間は撮影できない(故障する恐れがある)とかかれてあります。電気屋さんで聞いても同様の答えが返ってきました。故障したら実験ができなくなるので、自分で確認はしていませんが、、、。スーパーナイトショットとスローシャッター機能が付いているハンディカムの価格はいくらぐらいするのでしょうか?