• ベストアンサー

脱ペーパードライバーされた方に質問です。

ペーパードライバー暦16年でしたが、最近なにかと車がないと不便な事もありまして、車の運転の練習を開始しました。 教習所のペーパードライバーコースを8時間ほど教習後、家族に助手席に座ってもらいながら近所を運転していましたが、最近一人での運転に挑戦しています。 正直、とても怖いです。周りに聞くと「乗らないとどんどん怖くなるから、怖くならなくなるまで乗り続けた方が良いよ」と言われ、怖いのを我慢して運転していますが、お腹まで痛くなる毎日です。 脱ペーパードライバーをされた方、運転を始めてからどれくらい経過して運転が怖くなくなりましたか? こんなに怖くてお腹まで痛い毎日がいつまで続くのか、はたまた一生怖いままなのではないかと悩んでいます。 いっそのこと、運転なんてやめたいのですが、家族の送迎などでどうしても運転せざるを得ません。運転を開始して2週間経ちましたが、教習車では楽しかった運転も、補助ブレーキのない自家用車では恐怖でいっぱいです。 経験談を聞かせて下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 私の場合、どのくらいの期間で怖くなくなったのかは、残念ながら覚えておりません。  ですが、怖いという事は、状況が判っているという事であり、至極当然な反応ですから、安心して下さい。  逆に、ペーパーの期間が長かったにもかかわらず、恐怖を感じないような人が、運転する方が、よほど怖いと思います。  そして、周囲の方達の >「乗らないとどんどん怖くなるから、怖くならなくなるまで乗り続けた方が良いよ」 という言葉も、正しいと思います。  練習を続けられれば、その内に余裕が出て来て、どの位であれば安全なのか、叉は危険なのかが判るようになり、自然と安全な運転をされるようになり、安全な運転が出来れば怖くはなくなりますから、それまでは諦めずに頑張って下さい。  但し、ペーパーではないドライバーの中には、運転に慣れ過ぎて恐怖に対する感覚が麻痺してしまい、周囲の状況の確認(例えばバックミラーを見る等)を怠ったまま、習慣的に運転操作を行うようになった、人も少なくはありません。  ですから、運転に慣れられても、現在感じておられる恐怖を忘れる事なく、慎重な運転を続けられるように、常に心掛けておかれた方が良いと思います。

shelly11
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 ご回答を読んだら気持ちが自然と気持ちが落ち着きました。ありがとうございます。 怖いという気持ちは大事な事なのですね。 ”運転に自信がないから怖い”は当たり前の事なんだと気付きました。 安全運転を心がけ、運転に自信がもてる様に諦めず頑張ります。

その他の回答 (3)

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.4

18年ごしのペーパードライバーで、3年前に車通勤になって運転を再開したものです。 自分の場合ですけど、最初は、どれぐらいの距離でブレーキを踏めば止まれるかわからず、もうすぐ黄色になりそうな信号を通るのが怖かったですねえ。これは、夜中に車のいないまっすぐな道路で急ブレーキを踏んでみたりして、止まれる距離をだんだん把握できるようになってから、なくなってきました。 車幅感覚も最初はわからず、対向車や自転車にぶつかりそうで怖かったですが、「センターラインがこのあたりに見えれば右側にどれぐらいの空きがある」とか意識的におぼえるようにしていって、それを頼りに、ぶつからない範囲でぎりぎり寄れるようになっていきました。 左右のミラーの角度を見やすいように調整したり、バックミラーをワイドミラーにして、見える範囲をできるだけ多くするのも、恐怖感をなくすのに役にたちました。 また、なれないうちは、時間がかかっても知っている道しか走らないようにしました。暗い時間帯はまわりが見えないので、特にそうしました。 質問者さんが、どんなことが怖いと思ってるのかわかりませんが、自分がどれぐらい車をコントロールできるかわかってくると、その範囲でならなんとかなる、と思えるので、怖くなくなってくるんじゃないでしょうか。 無理やり突っ込んでくる車とかあおってくる車とかは。。どうにもなりませんねえ ^^;

shelly11
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 そうなんです。車幅感覚も分からず、路駐している車の横を通るだけで冷や汗が出てきてしまうのです。 とても参考になるご経験談、本当にありがとうございました。 お陰様で自分が怖いと思っていることが見えてきました。 車のコントロールがおぼつかないので怖いのだと。 地道に練習を重ねて一つ一つクリアしていきたいと思います。

回答No.3

私は運転免許を取った後、16年と長くはなかったですけど、数年後に運転を始めました。念の為再度行った教習所の第1回目は、ペダルの踏み具合をすっかり忘れてしまっていたことにびっくり。 当初はできるだけ左折するルートを選び、時間に余裕を持って無理をしないよう気をつけました。友人からのアドバイス「練習、練習」を頭に置き、運転しないとうまくならないことを理解して、とにかく無理をしない、スピードを出しすぎない、後ろからビービー鳴らされたらあわてないこと、などの注意事項を文字に書いてそれを読んで確認していました。 初心者の場合は、あわてないことが重要だと思います。その為に役立つ方法として、特に慣れないルートの場合は、歩いてみて確認しておくと、かなり気持ちが楽になります。難しい場所があれば、前以て、たとえそこまでタクシーで行ってもそこがどうなっているか、どう行けばいいのかをしっかり確認しておけば、実際に車で来た時にいくらか安心して落ち着いて運転できます。事故を防ぐ為に、準備を惜しまないようにしました。

shelly11
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 >ペダルの踏み具合をすっかり忘れてしまっていたことにびっくり 家族から「運転は何年経っても体が覚えているのが当たり前だ」などと言われたので、自分は相当まずいのかと思いましたが、同じ意見が聞けて安心しました。 無理にスピードを出さなければ、大きな事故に繋がる可能性も低くなりますよね。知らない道は考えただけでも通るのが恐ろしいので、慣れるまでは予習するようにします。 とても参考になるご経験談、本当にありがとうございました。

  • mc-p
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

こんにちは。 まずは運転の何が怖いのかをはっきりさせたらどうでしょう。 たとえば、速いスピードが怖いのかそれとも事故を起こしてしまうのが怖いのか。事故といっても人を傷つけてしまうのがこわいのか、自分が命の危機にさらされるのが怖いのか、社会的に怖いのか。 落ち着いて何に恐さを感じているかを分析して、その事柄についての正しい知識を頭に入れてみたら少なくとも腹痛がするほどは緊張しないはずです。事故を起こさずとも巻き込まれるのが怖いなら、マスコミが大騒ぎするような大きい事故に巻き込まれる確率を調べてみるとか(私個人は確率論は学問の域をでないものだと思うので参考にならないと思っていますが) ある程度緊張感をもって運転するべきですが、ビクビク運転するのは逆に危ないですよ。 私もまだとってわずかなのですが安全運転で頑張りましょう。

shelly11
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 何が怖いのか自分でも良く分からないのですが… ペーパードライバー教習を受けたばかりの頃、目の前で右折車両とバイクの衝突事故を目撃してしまい、自家用車で運転をする前にその光景が頭に浮かんできてしまうのです(泣 ブレーキの効きも理解できていないので、スピードを出すのも怖いですし、人が突然飛び出てきて轢いてしまわないか!?などなど不安だらけです。 確かに緊張しすぎは危ないですよね。一つずつ経験を重ねてクリアしていくしかないですね…