• 締切済み

3月23日、阪神高速(柳原あたり)の事故

3月23日午前11時頃、阪神高速(神戸の柳原辺り)で事故があり、仕事で神戸の長田区に向かっていた私達は高速上で2時間足止めをくらいました。道路情報を聞いても事故の詳しい情報は得られず、いったいいつになったら動き出すのかわからないまま待たされ、結局待ち合わせにも大幅に遅れてその日1日がパーになりました。途中ヘリコプターが飛んできたりしたので夕方のニュースか夕刊で詳細がわかると思っていたのですが、結局わからず終いです。どのような事故だったのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えていただきたいのですが・・・。

みんなの回答

noname#250565
noname#250565
回答No.1

3台の玉突き事故。 下り車線で普通トラックがタンクローリーに追突し、そのはずみでさらに前を走行中の大型トラックに玉突き衝突。 この事故で普通トラックから軽油がもれ、運転していた人が足に怪我。 阪神高速が渋滞したため、救急医をヘリコプターでつりおろしたそうです。 神戸新聞の23日付け夕刊にはヘリコプターからつりおろされる様子が写真入りで掲載されています。

teri
質問者

お礼

ありがとうございました。やっとすっきりしました。高速で2時間も足止めをくらったなんて初めてでした。  途中でトイレ(小)が我慢できず歩いて高速を降りようとしたところ、2階建てバスが・・・・。そこでお手洗いをお借りしたことは言うまでもありません。あの時の運転手さんにもお礼を言いたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A