- 締切済み
別居監護申立書
妻と2ヶ月強、別居中です。出て行けと言ったのではなく、妻の考えを改めるべく、冷却期間をおくための私なりの措置だったのですが、そこからそのまま引き込まれてしまいました。 妻の実家には子ども二人も同居しています。 今月20日に私が申し立てた(円満)調停があるのですが、先週末区役所から「別居監護申立書」が届きました。 申告日は1月7日になっていました。 提出期限は調停前の18日で、申請しないと児童手当てが打ち切られます。 継続のためには向こうの実家の住民票が必要なのですが、そうでなければ私が養育権を放棄することとなります。 妻は私が手当てを受理する権利を拒み、住民票発送を拒否しました。その代わり、生活費の問題は違うからよこせと要求。 (毎月8万程度を入れています。ちなみに私は有責配偶者ではありません。) 妻は私の承諾も無しに、一方的に離婚を迫っており、今回も何の断りもなく子ども達の住所まで変えてしまっていました。 先週なんとか頼み込んで2ヶ月ぶりに子どもに会わせてもらったときも、子どもがポツリ。「幼稚園かわったの」とつぶやいていました。 私はそれ以上聞いてあげるべきか、本当に悩みました。「楽しいか?」「うん」 本当でしょうか? 去り際も子どもは、「もっとお話ししていたい」「明日もパパに会いたい」と私に言ってきました。 こんなまだ幼い子どもが、何とか自分の思いを伝えるべく、必至で訴えているんです。 子ども達にとって、まだパパは必要なのだと、こんな小さな子ども達を引き剥がすような行為は許せない。 子ども達があまりに不憫過ぎる。 悲しさと憤りが混じり合い、妻とも泥仕合を呈してきました。 今回お聞きしたいのは、このように世帯主(私・夫)の承諾も無く、勝手に子ども達の住所を変更したりするのは法的に問題など発生しないのだろうかということです。 不当に法外な行為であるとしたら、私は敢えて妻を訴えることも視野に入れています。 いまは何の罪もない子ども達が、振り回され傷つく事を何とか阻止したいと考えています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jill1207
- ベストアンサー率28% (103/357)
>いまは何の罪もない子ども達が、振り回され傷つく事を何とか阻止したいと考えています。 そう思うなら、別居や離婚をしないで仲直りをしてください。 あなたが謝って、奥さんに一緒にいるようにすれば、 子供は安泰でしょう。 どちらが我慢をするかだと思いますが、 私の場合、賢いほうが頭を下げるのだと思います。 それは、すべて子供のためです。 あなたは子供を心配するならば、恥も概念もなく。 帰ってきてくださいというだけなのです。 簡単なことをごちゃごちゃ難しくしてるのは大人だけで 迷惑してるのはその両親を持った子供ですよね。
お礼
ご返答有難う御座いました。 質問の内容とは違いますが、仰っていることはすごくごもっともなことだと思います。 結婚して6年間、私はずっと我慢し、場合によっては謝ってきました。 でもその結果がこれです。 我慢し謝るだけでは生活を継続できませんでした。 価値観が違うと言うのはよく聞きますが、元はみんな他人同士が結婚するんですし、同じ環境で育った兄弟だって価値観が違うことはあります。 しかし、それを合わせていくのが結婚生活だと思います。 自分独りで一方的な価値観を受け止めようとしたのが、そもそもの間違いだったのかも知れません。共有できなかったと言うべきでしょうか? 本当に結果このようになってしまっているのが、子ども達にとって申し訳ない気持ちで一杯です。