• ベストアンサー

痔の治療方法についてお尋ねします。

主人の痔が酷く、少しでも和らげる方法(他治療法)を探しています。 26歳、自動車整備士5年目、600ccバイク通勤(片道40分) 去年の秋から冬にかけて、下着や排便時に多量の鮮血が出るようになり、 嫌がる主人を2カ月かけて説得し「肛門科」を受診してもらいました。 グリンピース位のイボ痔3個が出口から少し入った所にあるそうです。 血止め用の飲み薬 と 患部への塗り薬を処方され1カ月様子をみました。 血も少なくなり、安心していたのですが 最近また悪化しています。 水洗トイレの水が染まる程の鮮血が排便時に出たり(便の硬さ関係なく) 1日着ている下着に500円玉2枚分位の血がつくようになり、 女性用の小さいナプキンを付けて、ボラギノールを塗りながら毎日を過ごしています。 普通にイスやクッションに座るだけでも痛みを感じることがあり、 夜寝て、朝起きてトイレに行っただけで出血してる時もあります(鮮血) もしかして、、、肛門科では間に合わないのでしょうか? 腸系の病気も疑うべきでしょうか。痔は完治しない病気ですか? 似たような経験をされた方、現在お悩みの方々は どのように対処されてますでしょうか。ご意見、いただきたいです。 宜しくお願いいたします。 追伸:穴の開いた円座の購入を検討中です。効果はあるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

薬は原因を治すものではありませんので、薬効がなくなれば症状は元に戻ります。先の回答者さんが指摘されてるとおりで、原因を見つけて治さないないことにはどうしようもありません。 痔になった原因はそのままにしていつまでも薬に頼ってると薬が効かなくなるだけではなく、もっと痔は悪化していくことすらあります。 痔は体のストレスで血管が収縮、血流が悪くなったことが原因です。ストレスになる原因をみつけてそれを減らしたり解消することが根本治療です。そうすると自然に血流は改善していきます。 仮にストレスとなるものが見つかっても生活上、直ぐに対処できないかもしれませんが、とりあえず出きることがあります。下半身、特に腰周り、お腹回りの血流を良くする努力が必要です。 就寝前のお風呂は痔には極めて貴重な時間です。入浴中痛みと相談しながら患部をゆっくりと優しくマッサージすることもおすすめです。同時に治療中は血行を悪くすることは避けなければいけませんが、例えばタバコ、アルコール、刺激の強い食べ物、冷たいものはできるだけ減らさないといけません。 できるだけ睡眠時間を多くしたり、体を横にして休める時間をふやして下さい。 痔の原因になるストレスは重いものを持ち上げて移動させたり抱えたり、下半身に力みが入る運動、仕事だったり、車など座ったままの運転姿勢などです。当然人によってその程度は違いますが、こういうストレスが長時間になればなるほど血流は悪くなります。 言いましたように、ストレスになる原因が分っても仕事など生活上、すぐには対処できないことも多いでしょう。しかし、原因を知っておくのと知らないとでは気持ちからして大きく違います。 薬では治せませんので自分で治す気持ちが大切です。病気は外からやってきたものではなく、今までの自分の生活スタイルが原因です。酷な言い方ですが、自分が招いたものは自分でしか治せません。

miikokko
質問者

お礼

お返事遅くなりまして、すみません。 現在通院し、お薬を飲みながらゆっくり治療治癒を目指しています。 あせらずに治していけるよう、私も務めたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • RA-2
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.3

私は8年前に痔の手術を経験しました。 私の住んでる地域では有名な専門医に見てもらいましたが、数年先を考慮するなら今のうち と言われ決意しました。 薬で癒す事は出来ても完治はしないとも言われました。 同時に大腸内視鏡検査も行いました。 肛門科でも ”消化器系も含めて診断できる専門医” の診察を勧めます。

miikokko
質問者

お礼

薬で完治は難しいのですね、根気良く生活を見直しながら 少しでも痛みを和らげれるよう、努めていこうと思いました。 悪化するようであれば、大きめの専門医を探してみようと思います。 ありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

>600ccバイク通勤(片道40分) これがいけない。 何で、痔主になったのか、そこを追究しておかないと改善しないのは当然。

miikokko
質問者

お礼

お返事遅くなってしまいました。すみません。 的確な指摘、ありがとうございました!

関連するQ&A