• ベストアンサー

会社のPCなんですがタスクバーにデスクトップのアイコンがあって使いやす

会社のPCなんですがタスクバーにデスクトップのアイコンがあって使いやすかったのですがいつのまにか消えてしまい、出せなくなってしまいました。誰か教えてください。 ウィンドウズ2000です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1
chibikun01
質問者

お礼

x1vaさんありがとうございました。 どちらの方法もできました。 ほんと助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.5

クイック起動バーに「デスクトップの表示」アイコンを登録する以外に、ショートカットキーで行う方法もあります。 「Windowsロゴ」キーを押しながら「D」キーを押します。または、 「Windowsロゴ」キーを押しながら「M」キーを押します。 「Windows 2000 のショートカット キー」 http://www.microsoft.com/japan/enable/products/keyboard/windows2000.mspx

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106000
noname#106000
回答No.4

えーと… >タスクバーにデスクトップのアイコンがあって 1.タスクバーのクイック起動ツールバーに「デスクトップの表示」に値するアイコンがある→#1さんのもの 2.タスクバーのクイック起動ツールバーに「デスクトップ」フォルダへのショートカットが登録されている→まんま 3.タスクバーに「デスクトップ」と表示されているタスクボタンがある→「デスクトップ」フォルダをタスクバーのツールバーとして登録 のどれかでしょうけど、どれです? --- それから >Windows 2000はサポートが終了されています。 嘘です。延長サポートは2010年7月13日で終了すると公表されています。 http://blogs.technet.com/lifecycle/archive/2008/10/06/upcoming-support-transitions-for-windows-2000-and-windows-server-2003.aspx

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

多分、クイックスタート(起動)ではないかな。 w2000は説明できないのですが、タスクバーにカーソルを当て右クリックしてみてください。 何かしら出ると思います。そのなかのツールバーを開くとクイック起動またはクイックスタートがあります、それにチェックを入れてください。 どんなOSでも似たようなもの。 わからなかったら、スタートメニューの中を開くとヘルプがある。そこへ調べたい用語を入れて検索をしてみるという方法もあります。 こんな便利なものがあるのに利用する人は少ないのが嘆かわしい。難しく書いてあるのもいけないのだが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

会社のPCは管理者に聞いて処置をするようにすべきです。 勝手に変えて不都合なことが起こったときに責任を取れるのでしょうか? 基本ソフトのWindows 2000はサポートが終了されています。 これを使い続けている会社の責任者には特別な理由があると思いますので、使い難くて能率が落ちてもあなたの責任ではありません。 処理に時間が掛かってもそのまま使われることをお勧めします。 但し、最新のPCに更新することを上司に提案することは良いことのように思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A