- ベストアンサー
■少子化の理由
今日の、日本は、暗いことばかりです。 毎日、凶悪な殺人事件のニュース報道、 派遣の労働形態(収入の不安定さ) 介護問題。 やはり、こういった背景で、子供を作りたくない人が多いのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それも含まれますが、少子化の問題は経済問題です。 実際のところ、配偶者がいる女性の世代毎の出生率自体は、 第二次ベビーブームの時代から、ほとんど変化していません。 (結婚しさえすれば、昔と同じように子どもを産むのです) 変わったのは初婚年齢で、これが上昇しているため、 結果として出生率が下がっているのです。 ではなぜ結婚しないか、女性の結婚の条件を調べると、 上位にフィーリングや性格が挙がり、次に経済力が挙がります。 巷には結婚していないカップルが沢山います。 結局、第一条件のフィーリングはOKでつき合うけど、 第二条件の経済力という項目で結婚に踏み切れないのでしょう。 経済力というと、必須項目は安定した収入ですが、 いわゆる第二次ベビーブーマーは平成最初の就職難で、 この世代以下は非正規雇用の割合が極めて高くなっています。 安定した収入を得られる男性の割合を減らすことを、 社会が積極的に選択したことが、 少子化の直接的原因であると考えるのが妥当でしょう。
その他の回答 (4)
- yot15
- ベストアンサー率24% (55/226)
少子化は、眠っていた人間の滅びの遺伝子が動き出したような不気味さがあります。そもそも子育てに、経済的問題を取り上げる向きがありますが、あの敗戦後のハイパーインフレの中での人口爆発は、子育てと経済の関連は薄いと考えざるを得ません。むしろ世界の傾向から、豊かさや教育水準向上、情報の自由化といった条件下の国々に少子化が進んでいることを考えれば、価値観の変化だけでは説明不能です。 生物には種の保存の遺伝子が埋め込まれています。それが機能しなくなっているのが少子化です。確実に少子化民族は、滅びの段階に入っている訳で、これは経済的問題や、価値観の多様性では説明できません。少子化の先には、国家としては、移民が考えられます。民族としては、否応無しに混血が進みます。混血が無ければ、その民族は移民に取って代わられます。 その昔、大陸には民族の大移動がありました。この時代は、食料を求めての移動が最初だったようですが、圧迫を受けた民族は、経済問題ともなり、民族の生存をかけての戦争にも発展しましたが、結局収まる所に収まり、混血が進みました。当然ながら、民族の消長が国家の消長となり、あの強大だったローマも滅びます。 少子化問題は、解決出来ることではなく、民族のDNAが他民族のDNAを取り込む必要性の発露としか考えられません。混血の進行がスムーズに行われる社会の仕組みを研究したほうが、少子化解決に予算を浪費するよりずっと良いのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
今の老人や初老の人にとって子どもは資産の時代だったぉ。 子は宝と言うのはこういうことだぉ。 現在は浪費になってしまったんだぉ。(´・ω・`) 出産に出費。 保育器にまた出費。 保育園で出費。 出費だらけなんだぉ。 子育てプランを想像すると出費ばかりで気がおかしくなるんだぉ。 もう一つ。 結婚は一種の経済活動だったんだぉ。 結婚は身近な人との結婚が多かったんで地域にとってはありがたいものだったんだぉ。 でも、今じゃ余所者の結婚業者が割り込んできて地域密着が壊れてるんだぉ。 恥と言うのは地域の経済や付き合いがおろそかになるから恥だったんだぉ。 地域が失われたから未婚は恥も失われただけだぉ。 結婚に疑問を感じれば原因はいくらでもでてくるぉ。 賢明な人間ほど理解し産まなくなり、それ以外が産むようになっていくと格差が開くんだぉ。 一番の問題は、大人が年下をいつまでも子どもとしか見ていないことだぉ。(´・ω・`)
お礼
ありがとうございました
- pokoaruki
- ベストアンサー率35% (117/332)
社会全体の価値観が変わり、結婚や子供を持つことが必須なステイタスでなくなったから。 男性は結婚しないと一人前でないとみなされたりしていたようですが、 今はそうではないでしょう。 「いかず後家」も死語でしょう。 結婚したら、今度は子供を持たなければ一人前ではないと言われたようです。 結婚しないのが恥ならば、少々好みと違う人とでも結婚したでしょうし、 離婚も我慢しがちだったでしょう。(女性においては経済面の不安も大きかった。) 結婚や子供がステイタスなら、貧乏してても子供はみんな生みます。
お礼
そうですね。ありがとうございました
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
犯罪に脅かされず、正社員同士の夫婦で、介護の問題もあまりない家庭でも少子化が進んでいる。
お礼
なるほど。ありがとうございました
お礼
ありがとうございました