- ベストアンサー
ご飯を食べないときの食後の薬
いつもお世話になってます。 1歳の母です。 4日前に高熱を出し、病院でRSウイルスと言われました。 鼻水と咳が酷くミルクを飲んでも吐いてしまい、ミルクパンでさえ受け付けてくれません。 こんな場合、食後の咳止めシロップなどの薬をいただいてるのですが飲ませてもいいのでしょうか? 食べない、薬を飲めない、酷い咳、でもう悪循環です。 薬自体はすったりんごに混ぜるといつも飲んでくれます。(好きみたい?) 昼から病院予約入れてますが、飲ませていいものなら少しでも早くお薬を飲ませてあげたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答のタイミングが遅いですが、今後を含めた参考になればと思います。 小児、成人を問わず、病院では大変多く寄せられる質問のひとつです。 食後薬は本人が飲める状態であれば、食事が全く摂取できていなくても 必ず飲んで下さい。 食べられないことを理由に内服しないでいると、内服による症状緩和が進まず、 回復に時間がかかってしまいます。 薬剤の中には、食事摂取量によっては食後に内服してはいけないものもありますが、 まぁ滅多に遭遇するものではないですね。そのような薬剤なら、くどいくらいの説明がありますし、 小児での処方ははまず無いと思って良いです。 又、 「全く食べていないから「食後」が無いのに、一体いつ飲むのか?」 との質問も大変多いのですが、普段食事を食べている時間を基準として下さい。 更に、 「空腹で薬を飲んだら、胃が荒れるじゃないか」と言う方がいますが、そのような薬剤は そもそも胃薬も同時に処方されていたり、頓服処方になっていたりするものです。 あまり神経質にならず、医師の指示通りにきちんと飲むことが肝要ですね。 但し、内服ができない場合がありますよね。吐き気が強くて飲めない、 あるいは飲むと吐いてしまう等の 状態です。このような場合は、無理に口に入れなくて良いです。早めに医師に申し出て みましょう。変更可能な薬剤なら、内服から座薬や点滴に変更になります。 どうぞお大事になさって下さい。
その他の回答 (3)
- am111
- ベストアンサー率45% (650/1431)
お子さんの具合は、少しは良くなっていると良いのですが。。。 小児用の薬は、食後に限定していない場合が多いです(限定の場合にはその旨説明があります)理由は、子供は満腹になってしまうと、口を開けなくなることがよくあるからです。質問者さんのお子さんのように、お薬が好き!という子なら大丈夫ですが、そういう子ばかりではありません。なので、食事よりも優先して与えられるように、空腹時でもOKになっています。 昨日の病院ですでにお尋ねになった後でしたらごめんなさい。
お礼
みなさんありがとうございます!! 薬絵お飲ませて病院に行き、念のため先生に聞くとおっしゃるとおり薬を飲ませてもいいとのことでした!
薬の種類にもよりますが、最近の薬は食事をとってなくても大丈夫なことが多いです。 薬の説明には書いてないですか? 「食事の有無に関係なく等間隔で服用」とか 食後の薬の場合でも添え書きがあったりとか。 でも薬やお子さんの状態にも寄ると思いますので 処方した病院か、調剤薬局に電話して聞いてみた方が良いと思います。
お礼
みなさんありがとうございます!! 薬絵お飲ませて病院に行き、念のため先生に聞くとおっしゃるとおり薬を飲ませてもいいとのことでした!
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
確か飲ませても良かったと思いますよ。薬は決まった容量を飲むことが大切ですから。食べられなくても薬は飲ませて、楽になったら食事をさせてあげて下さい。食事が無理なら水分だけはしっかりと取らせて下さい。様態が悪化したりしたら再度病院へ行って下さい。
お礼
みなさんありがとうございます!! 薬絵お飲ませて病院に行き、念のため先生に聞くとおっしゃるとおり薬を飲ませてもいいとのことでした!
お礼
みなさんありがとうございます!! 薬絵お飲ませて病院に行き、念のため先生に聞くとおっしゃるとおり薬を飲ませてもいいとのことでした!