• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご意見下さい)

独り身の伯母の状況について

このQ&Aのポイント
  • 独り身の伯母(73才)が何ヶ月も連絡がなく、心配しています。年末に突然電話があり、血だらけで洋服を着れないと言っています。電話は昼夜問わずかかってきます。
  • 親戚や友達にも同じ電話をしており、皆がうつ病ではないかと思っています。母も体調が悪く、私しか動けません。
  • 施設の入所を希望していますが、貯金はなく、去年の入院費・治療費もまだ返済中です。病院は心療内科で連れて行けばいいのか、心配と不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご心配ですね。 認知症とうつ病の初期症状には似たところがありますが、本質的には 別の原因ですから、早期診断と適切な治療が肝心です。 私ならば、まず神経内科で脳のMRI、CT画像診断で脳の萎縮の有無を 診て頂きます。 そこで、病変があれば診断がつきます。 もし、病変が見つからなければ精神科を受診します。  年齢から察して、認知症を疑います。 それは、本文冒頭の妄想が気になるからです。 うつ病の場合には 妄想を伴うことはまずありません。 お独りで生活しておられるようですので、普段のご近所付き合いや 社会的交流の有無も判断材料になります。 高齢になりますと、認知症ではなくても妄想が酷く前面に出てくる 障害もあります。 相談先は、医療機関の他に、地域包括センター、保健所などがあります。 介護福祉関係の機関での相談も、医療機関同様に大切かと思います。 ご質問者様おひとりでは解決が難しい場合には、抱え込むことなく、 臆することなく、恥じ入ることなく、躊躇なく、介護保険制度を フルに活用なさってくださいね。

kotoha1106
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。 認知症も視野にいれます。 妄想の中で必死に何かを訴えています…。 先程も電話で警察に捕まる!!と訴えており なんでつかまるの?と聞いても説明している暇はない! と切羽詰っている様子…。 私としては今聞いてあげ そんなことはないよ~。 大丈夫だよ。としか言えませんが,どういった対応をすれば いいのか…。 引き取って面倒を見るわけにも行かず,ほっとくわけにも いかず…。 神経内科⇒精神科ですね。 伯母と離れて暮らしているので土地勘がない為 神経内科と精神科をこれから調べてみようと思っています。 医療機関の他に、地域包括センター、保健所などへの連絡は 診断後ですよね…?  

その他の回答 (2)

noname#143153
noname#143153
回答No.2

鬱の症状には虚言癖は基本的にありませんので 年齢的に認知症が怪しいですね・・ どちらにしても精神科でいいと思いますよ ちなみに鬱病で入院したい(させたい)場合 本人が希望すれば任意入院ができますがそれも主治医次第です

kotoha1106
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとう御座います。 認知症ですか…。 ここの所の会話を聞いていると,人格も変わって きていて心配です。 頑固で何故か見栄っ張りと言うのでしょうか。 人前で自分の恥?をさらしたくない気持ちが強い伯母なので 病院へ連れて行くのが難しそうですが説得します。

  • feelout00
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.1

うつ病とは違うような感じがします。 妻の父 (70歳半ば) がkotoha1106さんの伯母様に近い行動を連発した時は 精神科で診てもらった結果、そのまま長期入院となりました。 ちなみに診断結果 →→ うつ病ではありませんでした。 心療内科よりも、入院施設のある精神科が良いかと思います。 心配・不安だらけということで、本当に大変だと察しますが まずは受診ですね! 診断結果等で困ったことが生じた際は病院のソーシャルワーカーさんが 様々な面でサポートしてくれるので、大いに利用すると良いですヨ!

kotoha1106
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。 うつなのかそうでないのか…は判断出来ませんが 精神上の異常がある事は間違いないと思います。 入院施設のある病院ですね。アドバイスありがとう御座います。 伯母の住んでいる所は車で3時間程かかるので私には 土地勘がないのでネットで調べてみようと思います。

関連するQ&A