- ベストアンサー
悩んでます
私は精神疾患を患い7年経ちました。ちゃんと病院にも通い服薬も欠かさずしています。今まではこんな気持ちになったことはありませんが、死にたいという気持ちをもちはじめました。(うつ病ではありません。)しかし、実際に行動を起こすまではいきません。ただWikipediaで自殺を調べたり、サイトを探したりはしましたが…。 主治医に言っても薬が増えるだけでしょうか?カウンセリングは効果がなかなか期待出来ないし、継続するのも大変だと言われて受けたことはありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お医者さんはカウンセラーを嫌う人が多いです。何故なら心の病の人をアドバイスだけで治してしまうから、そして患者=お客さんを無くすからです。 精神疾患で7年も医者に通っているならこの先何年かかるかわかりませんね、かわいそうです医者の餌食にされて。 医者にかかっているのにどんどん悪くなってとうとう自殺まで考え始めてきたって、もうそのヤブから離れないといけません。本当に自殺しては元も子もありません。 もしカウンセリングがいやならとりあえず別の医者に変えましょう。でないと自殺念慮は消えないように思います。カウンセリングなら一年である程度の効果はあります。もちろんヤブもいますが。 近くにいい人がいないならスカイプという手もあります。
その他の回答 (2)
- IceCocoa31
- ベストアンサー率52% (142/269)
過去にうつ病を患っていたものです。 精神病お辛いですね、お気持ちお察しいたします。 精神病はきっと、必ず治りますので脱出のヒントを沢山みつけていきましょう。 カウンセリングに効果を期待されたいのでしたら、受身のままでは進展が遅いかもしれません。(進展がないことはないと思いますけれども。) ですのでここで必要になってくるのは質問者さんご自身が 「どのように抜け出したいのか?」 「どのように元気になりたいのか?」 という点をポイントと元にして相談なさるといいと思います。 どうしてかというと「そういう風に質問をされるとカウンセラーの方も質問者さんの悩みをそれだけ解決し易くなるから」です。 主治医に言って薬が増えるかどうかはまだ今の段階ではわからないので それでしたら、「こう考えているのだけれど、薬を増やさずに脱出するアイデアはないでしょうか?」と尋ねてみてください。 そう気持ちを伝える事で、主治医の方もその方向性で物事を考えてくださると思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
カウンセリングは中々~というのは貴方の思い込み。 そして無責任な言葉としてどこからかインプットされた意見。 効果というのは劇的に何かの変化を齎すことじゃないんだよね? 貴方なりに前向きに自分と向かい合うという姿勢がある。 その貴方を丁寧に受け止めてくれる存在がある。 その信頼関係の中で、自分の中に鬱積するものや、上手く折り合いが付かない気持ちや感情を貴方なりの言葉で相手に伝えていく。 その伝えた部分を受け止めてくれる安心感と、信頼ある相手から貴方に届けられるメッセージや客観的な意見、アドバイスがある。 そのお互いの信頼のキャッチボールの中で貴方の心は少しずつ英気を取り戻していく。整理の方向が見えてくる。そのプロセスが大切なんだよ。継続の中で少しずつ強くなっていく。どうしても7年という長い歳月を経ているが故に停滞感を感じたり、このまま~という焦燥感を感じる事はあるんだと思う。 でも波があるからね。心には。 その波とも上手く付き合っていくのが心を病んだ人の課題なんだよ。 貴方の今の感情はその波の部分。波は必ず引く。 欠かさず通院してる姿勢は前向き。 これからはその通院に対して気持ちも前向きに。 何か感じる事や伝えたい事があれば掛かり付け医にどんどん伝えて良い。そして大切なのは不安定な心を持っているからこそ、今の貴方の足元を丁寧に固めていく事なんだよね。 一日一日を大切に過ごしていく事。その積み重ねが一年になる。 今年は貴方にとっていい年になりますように☆
補足
主治医がカウンセリングの話をしても良い返事をしてくれませんでした。