なかなか回答がないので,私から.
私もマニュアルを持っているわけではありません.
私だったら,エクセルかなにかを使って,作図的に求めます.
ターンテーブルのスピンドル位置とアームのピボット位置との距離をA,
アーム有効長(これは変数になります)をA+x(Aよりオーバーハング分xだけ大きい)
ディスク半径をB(これは仮に12cm前後とします.
どこでトラッキングエラーを0にするかは自分の好みです.
通常もっと内側に寄せています)
すると,トラッキング角を三角関数によって求めることがことができます.
ここが本来は90度になっていなければなりませんが90度より小さいはずです.
これにオフセット角を加えることにより,90度にしています.
今,オフセット角はアームの角度を実測して求めます.
問題は,トラッキングエラーを0にするxを求めることですが,
関数化して微分して極値を求めるのは面倒なので,
私だったら,エクセルのソルバー機能を用います.
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 このデジカメで撮影、印刷、作図の方法で求めてみます。 なにせ古いアームですが DENON102はこれが相性がいいようですので使いたいと思っています。