• ベストアンサー

大江戸線と東西線乗り継ぎ料金

東船橋から麻布十番へ行きました。スイカをつかって改札を通ったのですが、行きは西船橋で¥150-門前仲町で¥230ー麻布十番で¥140。トータルで520円でした。 ところが帰りは門前仲町で¥230-西船橋で¥160-東船橋で¥150。トータルで540円引かれました。 切符を買ったわけではないので、あくまで目視した結果です。 通った改札も乗り換え専用です。 どうしてこういった誤差が出るのでしょうか? 帰りは損した気分です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143309
noname#143309
回答No.4

よくあるのは、改札を通過して画面表示を見たとき、前の人の表示だったり、すぐ後ろの人の表示だったりすることです。改札機の画面表示が替わるタイミングと人間が通過するタイミングにはどうしても差が出るため、こういうことがよくあります。 今回の場合、往路と、帰りの西船橋・東船橋の差引額に問題はありませんので、帰りの門前仲町だけが謎、ということになります。 そこで、門前仲町で230円差し引かれるケースを考えてみると、小児運賃であればいろいろあります。 ●つつじヶ丘→(京王線・京王新線)→新宿→(大江戸線)→門前仲町 ●武蔵小杉→(東急目黒線・都営三田線)→三田→(浅草線)→大門→(大江戸線)→門前仲町 など。いずれも、門前仲町で230円差し引かれます。「いや、私の前後に子どもなんていなかったはずだ」とお思いでも、子どもの場合、視界外から不意にということも考えられます。また、どういう理由かわかりませんが、小児用カードを大人が使った可能性もあります。 いずれにせよ、駅の券売機か窓口でかんたんに履歴を確認できますので、確かめれば謎はすぐに解けるはずです。 もし麻布十番~門前仲町間で210円差し引かれていたら、「どうして230円と表示されたのかな?」とお思いでしょうから、上記を参考にしてみてください。 もし麻布十番~門前仲町間で230円差し引かれていたら、これはかなり大問題でして、都営地下鉄からの公式発表を経て今頃既に新聞などで報道されているはずですが、今のところそういう事実はないようです。仮にそうなった場合は、当然差額返金の対象になります。

gonuts
質問者

お礼

確認したところ差し引かれていたのは210円でした。回答のように表示されてしまうこともあるのですね・・・参考になりました、ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.3

こんにちは 行きの運賃は正しいので、帰りの運賃計算にミスが出たというしかなさそうです。 ・行き  東船橋~西船橋(JR)150円 → 西船橋~門前中町(東西線)230円 → 門前中町~麻布十番(大江戸線)210円  そして東京メトロと都営地下鉄には乗り換え割引がありますので、  正規運賃から70円が割引されます。  150円+230円+210円-70円=520円となります。 帰りですが、別のルートを通ったようにsuicaに勘違いされたのかと思いましたが 東西線の運賃が160円(230円-70円=160円)ということで 少なくとも門前中町で都営地下鉄から東西線に乗り換えたとsuicaは判断しているようです。 なので、都営地下鉄部分が間違ったルートかと思いましたが、 そもそも都営地下鉄には230円という運賃区分がありませんので、誤徴収ではないかと思います。 窓口で確認してもらうのがいいと思います。

  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.2

門前仲町駅から麻布十番駅までご利用された 都営地下鉄と東京メトロの普通料金の違いだと思います。 門前仲町駅から麻布十番駅までだけを検索してみますと 都営地下鉄大江戸線で7.6km 210円です。 東京メトロ東西線日本橋駅・銀座線溜池山王駅経由で 8.1km 190円 東西線飯田橋駅・南北線経由 12.2km 190円 東西線大手町駅・丸ノ内線国際議事堂前駅から徒歩連絡 溜池山王駅から南北線経由 8.6km 190円 と出ました。 多分ゆきとかえりを違う路線で移動されたと思います。

  • Amanjaku
  • ベストアンサー率30% (219/716)
回答No.1

麻布十番-門前仲町の運賃は210円です。また都営地下鉄で230円と言う運賃はありません。 券売機、パソリ+PC等で履歴を調べて230円引かれていたら駅で返金を受けてください。

gonuts
質問者

お礼

パソリではこんなことも出来るのですね。Edyだけにしか使用していませんでした。早速調べてみます。ありがとうございました!

関連するQ&A