- ベストアンサー
所属会社への年賀状送付のマナーとは?
- 所属会社への年賀状送付について、マナーと常識を知りたいという質問です。具体的には、(1)年賀状の送付が適切か、(2)所属長が喪中の場合の送付について、(3)宛名の書き方についての質問です。
- 年賀状の送付に関するマナーや常識を知りたいという質問です。具体的には、(1)喪中の関係なく年賀状を送ってよいか、(2)所属長が喪中の場合の送付について、(3)宛名の書き方についての質問です。
- 所属会社に年賀状を送る際のマナーや常識について質問があります。具体的には、(1)年賀状の送付の適切さ、(2)所属長が喪中の場合の送付について、(3)宛名の書き方についての質問です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) 仕事上、毎年会社に届く年賀状を仕分けしております。 長年しておりますが、当社ではいまだかつて、社員が年賀状を出してきた事はないです。(もし、届いたらびっくりします。っていうか、誰にどう渡していいかも悩みますね・・・しかも写真付きじゃ、いったいどう保管していいやら。) 年始の挨拶は初出勤に行いますので、出す必要はないと思いますよ。 (もしも、会社の慣例であるなら違いますが・・・今まで出したことありますか?) 本来、お礼はすぐに言うべき事ですよね。 もうすでにそれは済んでいらっしゃいますか? すんでいるのでしたら、気になさる事はないです。 また、会社で祝電を出すのは、会社の規定である事が多いです。 そういった事であれば、あまり深く考えるはないです。
その他の回答 (2)
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
>出したい年賀状は今年結婚したので写真つきの年賀状です。 >式に電報を頂いたので年賀状を出すのは筋じゃないかなと思うのですが そのような習慣がある会社なのでしょうか??? 毎年恒例で年始の初出勤の日に、結婚した社員から届く写真入り年賀状を みんなで楽しみにしているようなほのぼのとした職場なら 例に倣って送ればよろしいと思います。 「○○支社御一同様」宛で届いているのでしょうか? でも、ここに質問なさっているということは、そういった例がなく わからないということでしょうか。 そのような習慣がないなら、やめておきましょう。 「公私混同」だからです。 喪中の相手に「個人的に出せないから会社宛で」というのも失礼です。
- tanoshige
- ベストアンサー率56% (13/23)
全国に支社がある会社に勤めています。 会社によって文化は違いますから、私が勤めた2社およびその取引会社から判断して回答します。 会社に年賀状を出すのはやめた方がいいです。 誰が見るか分かりませんから。(多分当人は最後の方に見ます) 結婚式に電報をもらったならば、1ヶ月以内にお礼のお葉書を出すことがベストです。 年賀状はお礼状ではありません。(お礼を兼ねる場合もありますがメインは新年挨拶です) 機を逸してしまい、お礼状を遅れなかった場合には年賀状に謝意を込めるのも一般的だとは思いますが、それは会社ではなく個人宅に送った方がよいです。 (1)出していいのか?マナー、常識的に。喪中関係なく ・個人の写真が記載された年賀状は会社に出すべきではありません。 ・仕事の場としての会社ですから、基本的に仕事付き合いがメインです。(もらうのは、取引先か会社で行くレストランばかりです) (2)所属長が喪中の場合、やめるべきか。 ・やめるべきです。変わりに寒中見舞いを出すことをお勧めします。 (3)出す場合、宛名などうなるのか。 ・もしどうしても出したいならば、個人名でしょう。 「住所が分かりませんでしたのでこちらに送付しました」と一文を加えましょう。