- ベストアンサー
競馬は左右周りですが、競輪、オート、ボート等は左周りです。陸上のトラッ
競馬は左右周りですが、競輪、オート、ボート等は左周りです。陸上のトラック・レースも左周りです。また、自転車で右より左へのほうがスムーズに曲がれます。 これは、人間の体の作りに起因するものなのでしょうか。心臓が左にあるからではと、根拠のない考えを持っているのですが、真相はどうなのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
競馬の場合です。 どうして左右があるかといいますと、ズバリ、JRAの営業活動の一環です。間違いありません。 色々なシチュエーションで走らせたほうが、馬券投票者の想像意識を膨らませることにつながり、売上げ(投票拡大)につながるという思惑からです。いつも同じシチュエーションだと馬券投票者は単純な予想になりがちで飽きてしまうのです。 左右以外では、距離、芝・ダート、勾配、芝の質、砂の質等各競馬場でそれぞれ特徴がありますよね。 競馬以外はわかりません。すみません。
その他の回答 (2)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
競馬だけ、なぜ左右周りがあるか? 馬を左右で回す必要があるから。 なんの必要か? 競馬は、戦場で走らせる馬を育成することを目的に始まっています。すくなくとも日本は。 左しか回れない馬は戦場で役に立ちません。なので、左右両方があります。 他のギャンブルは、ギャンブルのゲームを成立させるために生まれたので、左右周りの両方の設備を作る必要はありません。 他の競技における、左回りに関しては、人間の利き足が右足であることに起因すると思われます。 人間は左足を軸に右足でキックするのが9割程度のメジャーなので、周回する場合、左周りの方が早く回れる。
お礼
ありがとうございます。
馬も人も基本的に左回りの方が走りやすいはずです (そういう場合方が多い) 人には体の回転軸があり、ほとんどの人は左回りの方が回りやすいのです だからフィギュアスケートはほとんどの人が左回りに回転します ときどき逆な人もいますけどね 馬もほとんどの馬は左回りの方が走りやすいです (乗馬クラブの指導員がそう言っていましたし、実際乗っていてもそう感じます) ではなぜJRAは右回りがあるのか? それはJRAに聞かないとわかりません。 失礼しました。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 競馬の場合はなるほど、営業目的からきているのはわかりました。それ以外について、確証はなくてもあなたのお考えはいかがでしょいか。