退部届けの文について・・・
退部届けの文についてお聞きしたいです。
私は、今中学2年生で吹奏楽部に属しています。
ですが、もうずっと部活には行ってなくて、なんか皆に迷惑かけてる気がするので、
つい最近退部することに決めました。
そこで、退部届を出すんですが、「他のことに力を
注ぎたいからやめる」みたいなことを書きたいです。実際そうなので。
けど、退部したら受験の面接とかで「どうしてやめたの?」などの質問されるかもしれない、と聞きました。
その時に、上に書いたことをそのまま言うと、「この人は他のことがしたくなったらその時にしてることはもう放置する無責任な人だ」みたいに思われるような気がするんです。
だから、そう思われないようなことを書きたいんです。
それを皆さんに聞きたいです。
自分で考えろよと思うかもしれませんが、これでも必死に考えたんです。
でも答えは出ませんでした。
どなたか回答をくれると嬉しいです。