- 締切済み
厨房の排水溝をモルタルで仕上げてもらう工事を予定しています。溝の底の面
厨房の排水溝をモルタルで仕上げてもらう工事を予定しています。溝の底の面から横の面(縦に)の立ち上がりの部分なのですが、市販のU字溝ですとR形状に仕上がっていますが、U字溝を使わずに職人さんが施工した場合はR形状は取らずに直角に施工する物なのでしょうか?それともR形状もしくは直角部分に小さく斜めにモルタルで角度を付けるなどするのが普通なのでしょうか? 直角ですと油汚れなどが溜まってしまったり掃除がしにくかったりと後々不具合が出るような気がするのですが?? 少々高くなっても後々問題が出ない方が良いのですが・・・ 詳しい方お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gh123-2009
- ベストアンサー率41% (219/533)
回答No.1