- ベストアンサー
高スキル?の人がする質問
プロのかたもおられるかと思いまして、ここで質問させていただきます。 パソコンを使って、何かの変わったツールを作り出せるほどのスキルを持っている人でも、こういうサイトで、初歩的な範疇では?と言えるようなことを質問することはあるのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何かの変わったツールを作り出せるほどのスキルを持っている人 「どの言語を使うにしろ、プログラムを開発する能力のある人」として >初歩的な範疇では?と言えるようなことを質問することはあるのですか? 分野がまるで異なること・・たとえばお料理とか・・なら、なくもないでしょう。 ただ、経験から言うと、そんなにはないのではないかな? ・プログラムを開発する能力には、行いたいことを分析して必要な手段を絞込み、その情報を見つけ出す能力が必要です。 多くの場合、マニュアルやネット上の情報を調べたり、あるいは試行錯誤を繰り返して自力で解決していく能力を持っているということ。特定の動作のみ解答を得ても応用が利かないため、自家薬籠中のものにならない。 これは何につけても言えることではないでしょうか? したがって、急ぐ仕事で、ピンポイントで答えがほしいとき以外は、あまり人に聞く事をしない側面はあるかもしれませんね。
その他の回答 (5)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
それを聞いてどの様な意味があるのか不思議ですが、私は質問しないですね。
お礼
なにしろ、PCに関する知識やスキルの高い人にしては、ひどくアンバランスな感じがして、辛うじて、ごく一般レベルの私は、ただ素朴に不思議に思って聞いただけですが、他の御回答を拝見して、少し理解できたかなと思います。 ありがとうございました。
- pokoporopo
- ベストアンサー率15% (13/84)
あ そ びw
お礼
ご回答、ありがとうございます。 あそび、って、何かのツールとかいうものを作って、このサイトなどで試すことが、でしょうか? でも、すごく怒ってる人がいたんですよ。 それとも、スキルの高さと逆な質問をワザワザすることが、あそび、ということですか? それでしたら、私の感覚では、ちょっと理解しにくいですね。一種の「釣り質問」めいてきますが、先方は、そんな感じではなかったですよ。いたってマジメに尋ねてたと思います。
- ngt0803
- ベストアンサー率10% (1/10)
noname002さんの質問のねらいがわかりませんが、高スキルの人でもすべての分野で高スキルとは限りません。情報が欲しい時には質問することもあります。
お礼
>高スキルの人でもすべての分野で高スキルとは限りません。 あまりに格差が激しいように思えて奇妙な感じがしていたのですが、 皆さまの御回答のおかげで、少し納得がいきました。 ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 ねらいというほどのことではなく、いたって素朴な疑問なんです。 その人、ふだんから、PC関連の専門用語を用いて話をすることも多く、実際、業務上でもコンピューターを駆使する仕事らしいのですが、最近、ある人からは、「変なツール作って、こういうサイトで実験したろ!」と指摘されていたりして、そのくせ、たとえば、どちらか一方が送信したメールの内容表示を、受信側が見られないのだが、どうしてか?など、私みたいなPC歴が浅く、コンピューター知識に全く疎い者ですら、とっくに知ってるようなことを尋ねたりするんです。 自分からPC初心者であると名乗ったりしたこともあるようですが、本当に初心者だったら、プログラミングの知識や、いろんなツール作って試すなんてことは、できないだろうと思いまして。 あまりにアンバランスな、こんな人いるんだ?みたいな感じで、すごく奇異なイメージなんです。
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
ここはパソコンだけの質問をするところではなく、さまざまなカテゴリ が用意されていますので、門外漢なものについては質問することはある と思います。現在においては検索することで、ある程度知識などを得る ことができるので、検索で希望の内容を得ることがない場合なら、質問 をすることもありえるかと思います。 例えば、地域独自の事柄とか、検索する言葉すら浮かばない曖昧なこと を知りたいなど場合などなら、質問することもありえます。 ただし、専門知識を持つような人達は、興味があること以外の門外漢な 事柄については知ろうとはしないことが多いと思うので、質問すること も滅多にないと思います(私の知る範囲での経験則)。 ちなみに、ツールを作ることができる人であっても、初歩的なことなど を無視している人もいるでしょうから、そのような場合は原因追及する 段階で、わからない部分が出てくることもありえますし、勘違いをして いることもありえますので、質問することで原因を知ることもあるとは 思います。この場合でも自力で知ろうはするでしょうが、急ぎの場合は 質問したほうが速い場合もありますので、投稿するかもしれませんね。
お礼
早速のアドバイス、ありがとうございます。 >専門知識を持つような人達は、興味があること以外の門外漢な事柄については知ろうとはしないことが多いと思うので、質問することも滅多にないと ふだん話す知識レベルからは、かけ離れたようなことを尋ねるもので、少し驚いていたのですが、なるほどと思いました。それも一種の偏りであって、俗に「専門ばか」と言われるような類の感じでしょうか。
あるかもしれません。 初歩的な機能の幾つかを組み合わせるだけで ツールが出来上がってしまうことは多々あります。 そういったツールの制作者が、初歩的な機能のすべてを 理解しているとも言えませんし、初歩的でない機能に 精通しているとも言えません。 よって、そういった質問をしないとは言い切れません。
お礼
早速の御回答、ありがとうございます。 >初歩的な機能の幾つかを組み合わせるだけでツールが出来上がってしまうことは多々あります。 そうなんですか。それなら、理解できます。 ということは、私にも作成可能かもしれませんね(笑)
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 No.3さまへの補足で述べたことは、たとえばの一例ですが、とにかく、その<アンバランス>さに些か驚いていました。 >急ぐ仕事で、ピンポイントで答えがほしいとき 私みたいな者でも、すでに知ってることでしたが、先方は、たしかに、急ぎで知りたいことのようでした。 たぶん、その時まで、それに関して知っていなくても支障はない状態ということだったのでしょうね。