- ベストアンサー
PC画面をDVDレコーダーで録画→編集・エンコード
- PCのゲームをDVDレコーダーで保存して録画したファイル(VRO)に音楽をつけるなどの編集をしたいですが、編集ソフトにVRO形式のファイルを読み込むことができません。
- VRO形式のファイルを編集するためには、まず他の形式に変換する必要があります。
- 最終的にはflv形式に変換してアップロードしたいですが、編集せずに最初からflv形式で保存すると画質が落ちる可能性があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 VROと言うことはVRモードで録画していますね。 元データがHDDに残っているのならば、VIDEOモードで書き出してやってみる。 PCがNEC、富士通(2年以内)、東芝(2年以内)ならばCOREL DVD MovieWriterがプリインストールされているので、このソフトのディスクインポート機能を使えば(VRモード・VIDEOモード双方とも)自動的にMPEG2ファイルとしてHDDに取り込んでくれる。 このソフトで最低限の字幕付加も可能。トランジション付加も可能。 粗編集(カット)が終了したらクリップのエクスポート機能を使えば、MPEG2のままでも、AVIでも、MWVでもHDDに出力は可能。 もっと多機能を求めるのならば同じCORELのVideoStudio12plusを使う。FLV出力にも対応。 VRモードはフリーソフトでは全滅。 市販の動画編集ソフトやオーサリングソフトのお世話にならないとムリです。
その他の回答 (1)
- Zling
- ベストアンサー率61% (342/556)
動画は、エンコードを繰り返すと画質が劣化していきますので 出来るだけエンコードの回数は減らした方が良いです。 VROファイルを使った動画の編集の仕方 VROファイルをAny Video Converter フリー版 http://jp.any-video-converter.com/を使い、 MPG2にエンコード、動画のビットレートは最大に設定 ※ Any Video Converter フリー版は 読み込み設定の中にDVD-VR(VRO)がある。 もし、動画が複数のVROになっていて、一つにまとめて MPGに出したい時は、動画の順番をちゃんとした順番に並び替え 一番上のファイルを右クリックすると出力時に結合して出力と言うのが あるので、それで出力すると一つのファイルになって出力される エンコード後、プロ版にするか聞いてきますが、いいえでOKです。 MPGで出力したファイルは、下降中に万が一にも上書きしてしまわないように コピーして必ず原版を保存しておく、 コピーした動画を元にWINDOWSムービーメーカーや無料のソフトで編集する 加工設定した動画の出力は、WINDOWSムービーメーカーの場合は、 ファイルが巨大になるが無圧縮AVIで出力する。(MPG2出力出来ない為) ムービーメーカー無圧縮出力の仕方 ニコニコ動画での解説動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3992183 その他の動画編集ソフトでは、無圧縮AVIやMPG2、色々なファイルに出力できる 物もあるので、HDDの空き容量と相談する。 画質がいい状態で動画を仕上げたいなら、無圧縮AVIで出力 最後に再び、Any Video Converterフリー版で、動画サイトの制限に合わせて FLV出力で出力する。 (編集ソフトの中には、直にFLVに出力出来る物もある) 出来た動画をニコニコ動画にUPするなら、MP4ファイルであげた方が 良いと個人的には思います。 がんばってください。 FLVとMP4では、UP出来るファイルサイズが違います。