• ベストアンサー

こういうことって、普通ですか?

昨年のお正月のことですが、義理の両親、義母の母、妹、そして主人の弟の5人が泊まりにきました。 5人を泊めようとなると2部屋必要です。そのためには物置として使っていた一部屋も空けなくてはならず、昨年ずっと原因不明の熱が続き体調不良、しかも手がかかる小さい子供のいる私にとっては、その準備は非常に大変で、できれば忘れてしまいたいくらいの思い出です。 私の実家の地方では、息子夫婦の家に泊まりに行くこと自体、遠慮する方ばかり。お嫁さんが大変だからと。なので、体調が悪いことは分かっているのに、5人は無理です、と言っているのに、「うちはザコ寝でいいからー」とひかない義母にただ驚くばかりでした。 もし主人が私の立場に立ってくれてたら違ったのでしょうが、逆にそれが当然と、なかなか片付かない部屋、進まない準備にイライラする始末で、私の体調より親戚が大切なのだなあと身にしみてわかりました。 体調の悪いときにされたことの記憶って強烈なもので、そこから私の中ではすっかり主人、義母に対して気持ちの中で壁ができました。でも、子供のために、もうしばらくは頑張るしかないと思ってきました。 今年のお正月はのんびり過ごせるだろうかと思っていたのですが、12月も半ばになって、突然言われました。「また今年も皆で泊りに行くから」と。。。1泊とかならまだしも、遠方からなので、泊るとなると1週間です。 こんなことで落ち込む私はただのわがままなんでしょうか。 こういうこと、普通なんでしょうか。 私は自分の子供が男の子だったら、将来絶対こんなことできないと思ってしまうのですが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

ただの、地域的な慣習の差だとおもいます。 日本て、小さいようで結構慣習など地方色があります。 私の実家のほうでは、その家の年長の男子宅に、正月に義父母や親戚が泊まりがけで正月の挨拶に出向くのは「当たり前」で、 こなかったら逆に「嫁がそんなに嫌われているのか?」「何かあったのか?」と、心配しないといけないような行事です。 まぁ、田舎だからなんでしょうけど。お義母さまの地域も、そのような慣習があるのかもしれません。 ですので、お義母さまが「ザコ寝でいいから」と言っていたのは、体調の悪いお嫁さんに対して、お義母さまなりに気を使っていた。という可能性があります。 「正月の挨拶に出向かないのは、お嫁さんに対して失礼だしおかしいから行くけど、気は使わなくて良いよ。」という意思表示だったとか。 上記のような場合、 遠方なら、義両親にお会いするのは年に1度か2度でしょうから、1週間くらい気持ちよくお世話してあげても良いんじゃないかとは思います。 ただ、旦那さんの対応は良くない所がありますね。 「正月には親戚が泊まりで挨拶に出向いてくるのが当たり前」で育っているとしたら、 「結婚した息子宅に親戚が泊まりにくる事が、極稀な事で、おかしいと感じる」地域で育っている奥様の驚きや不満に気づかないのは仕方ないとしても、 奥さんの体調が悪いなら、準備が進まない事に対してイライラするのではなくて、自分から準備をするとかするべきでしょう。 そこは、質問主さんがうまく誘導できなかったのかな? 男性って、頼られると嬉しいものですから、体調の悪さをアピールしつつ、自分は細かい手仕事をしながら、 荷物を運ぶなどの重労働は「あなた、手伝ってくれる?」で押し付ける。そして「ありがとう。頼りになるわ~。」 目を吊り上げて「ムキー!なんでしてくれないの!」っとなるとやって貰えない事でも、にっこり微笑んで「お願いできる?」なら、やって貰えるものですよ。 また、「なるべくきて欲しくない」というのを伝えるにしても、 ただ、「きて欲しくないの!」では、旦那さんも困っちゃうし、自分の親をないがしろにされているようで気持ちよくないですよね。 たとえば、 「今年もお母さん達みえるって言ってたけど、実は、うちの実家のほうでは、息子の家に親が泊まりにくるなんて考えられない事なんで、私そういう時どういう風に対応すれば良いかもわからなくて。 **もまだ小さくて手がかかるし、お義母さん達を十分にお世話できているか不安で仕方ないの。 だから、来た日はうちに泊まってもらうとして、週末はxxの旅館にご招待しない?そのほうが、失礼もなく、楽しんでもらえるとおもうんだけど。」 等と、ご近所の観光名所などへ出かける提案をするとか、いかがですか? 宿泊代は質問主さん家族もちになってしまうかもしれませんが、最近は結構お安く泊まれるいい旅館もありますし、 1週間親戚と自宅で顔突き合わせるよりはいいかもしれません。

noname#110360
質問者

お礼

ありがとうございます。 地域の習慣の差・・・まさにその通りです。しかし主人は結婚前には「親には口を出させない、来させない」と言っていたので、この変わりようにただ驚いています。 それにしても、回答者さまのご実家の習慣は・・どう考えてもお嫁さん大変ですよね!誰か、この習慣を辞めようと言わないのでしょうかね。私がお姑さんだったら辞めさせるなあ・・来るのはいいとしても、泊ることないと思うんですけどねえ。布団の準備とか大変ですよね。 うちは首都圏の駅近。つまり、広い家ではありません。そこに5人分の客用布団があるわけありません。ザコ寝でいいと言われて、はいそうですか、とザコ寝にできるわけありません・・よねえ。

その他の回答 (2)

  • 954104kz
  • ベストアンサー率13% (19/136)
回答No.3

信じられないくらい常識外れな感じですね。ご苦労をお察しします。 義両親だけなら、まだしも、いい大人がなぜぞろぞろと??って感じですね。普通泊まる側もホテルの方が気を使わなくていい。とか思わないですかね?人の家に1週間って、ずうずうしいにも程がありますよ。 なんとか断れないんですか?(断れるのなら苦労しないですよね・・) ご主人も何か無責任な感じですね。ご主人にすべてやらせてみてはいかがですか?おもてなしとか・・・私ならあり得ないと叫び、主人へ訴えますよ。 あなたはちょっと弱気になってませんか?生活費をもらってる立場だから・・・とか。全く関係ないですよ。夫婦は役割が違うだけで、平等ですし。言いたい事は言うべきですよ!!ご夫婦なのに、あなただけが苦労するなんておかしいですよね。一回切れてみてはいかがでしょうか?!きっとあなたは何も言わず引き受けてくれると思って、なんでも言ってくるんじゃないですか?じゃー片づける時間がなくて、今回は本当に雑魚寝で(笑)なんて思いっきり言ってみてください。今回のお正月に思いっきり居心地の悪い環境を作るのが先決です!頑張ってください。

noname#110360
質問者

お礼

そうですよね・・私の実家も、「泊まる側としてもホテルの方が気楽でいい」というタイプです。 昨年泊った弟さんは、片付けだけで精いっぱいで31日の夜おせちを作ろうとしていた私に「掃除は昨日までに終えておせち料理はもっと早く作るもの」みたいなことを言いました。本当に声も出ませんでした。 昨年一度キレたんですけどね。逆ギレされました。喧嘩すると子供が心配するので、これ以上何を言っても無駄だとあきらめました。 それにしても、これって普通の範囲なのかなあというのが気になって・・・やっぱり普通じゃないですよねえ。 分かってくださる方がいたというだけで元気がでました。 どうもありがとうございました。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

遠方って海外から来るのでしょうか?いくらなんでも日本国内なら24時間かからずにこれると思います。 ですのできても1泊が良いとこです。連泊なんて普通しないでしょう。江戸時代ではあるまいしあきれました。 連泊するなら1泊一人1万円貰えばいいです。旅館なら最低それくらいとられますから。旅館じゃないといいましょう。 そんなに大変なら旦那さんに手伝わせるというか全部準備から食事の手配までさせるといいのと違いますか? 気持がずれてきているならそれくらい言ってもいいでしょう。だめもとで。手伝わないなら、便利屋を頼めばいいです。その分のお金はもちろんご主人お小遣いから差し引いてください。

noname#110360
質問者

お礼

ありがとうございます。 気持ちを分かっていただけて、うれしかったです・・・ うちの実家の方でも、万が一泊ることがあっても絶対に一泊です。 主人の実家に帰省する時も、主人は1週間といいます。私は夫と私の父が一緒にいて心地良くないことが分かっているのであえて会わないよう工夫しているのに、主人にはそういう配慮がひとかけらもありません。 夫婦としての気持ちは既に離れていますが、子供のために、もう少し大きくなるまで頑張ります。 ちなみに、私が生活費をもらう側なので、小遣いから引くということはできません・・かといって追加費用を請求することもできません。