- 締切済み
来年から就職しますが、上司との付き合い方について
来年4月より社会人になります20代前半♂です。 今回は上司との付き合い方について相談です。 仕事中は、仕事の話しなど話すことはあると思いますが・・・・・ 入社後、歓迎会など沢山「飲み会」はあると思いますが、上司の方(特に30代~60歳)と何を話したら良いのか考えます。 今まで自分の親父以外で、一回りも二回りも上の世代の人間とは話す機会があまりなかったですし・・・・ また私の性格は内気な方です。。。。。。 どんどん話しかけてきてくれる上司の方ならこっちとしても助かりますが、そうでない方もいると思います。 Q1:どのような話題が年上の方に良いでしょうか(無難な話題など)? Q2:上司に好かれる新人になるためにはどのような気遣いが必要でしょうか? ・・・私は前文で述べた通り内気な性格ではありますが、何事も自分の考えはきちんと持っているつもりです。なのでたまに他人との意見の食い違いなどにより敵を作ることも度々あります(あと自分が気に入らない相手は徹底的に敵対視してしまう癖があるんです。自分でも反省はしているのですが。) ・・・・・と、まぁ20年そこそこ生きてきて、周りと比較して友人は少ない方です。 他にも元気がない・人見知り・女性が苦手など私の性格にはありとあらゆる問題が沢山あるのできりないですけど(^^;) こんな私でも就職してから上司・同僚とは上手く付き合っていきたいとは思います・・・・・何かアドバイスがあればお願いします。 宜しくです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- water-show5
- ベストアンサー率66% (2/3)
上司も人間なのでいろんな人がいますのでマニュアル通りの答えはありません。 むしろ私はマニュアル通りの人間なんて嫌いです。 とりあえず A1.わたしは趣味の話やプライベート(恋愛とか休日の過ごし方とか)の話をします。 A2.好かれようとしないことですかね? ただ重要なことはいくつかあります。 1、人の話を聞くこと。 これは賛成、反対に関わらず必ず相手の意見をすべて聞いて意見を述べること。 最近テレビで政治評論家が人の話を聞かずに自分の意見ばっかり言ってますよね? 多くの人はああいうのは嫌いだと思います。 賢者は長い耳と短い舌を持つということわざもあります。 2、羽目をはずしすぎないこと。 酒の場は無礼講とはいっても暴言を吐いたり暴力を振るったりいたずらが過ぎるのはよくないです。 私の後輩(年上)の方が人より仕事ができず(コピーのやりかたを事細かに書いて渡しても出来ない)、別の後輩(年下)に馬鹿にされ、閉じ込められたり蹴られたりということがありました。 飲んで羽目をはずすのは良いですが、若い人たちは面白がってましたが年配の上司たちは私に止めてこいって言ってきました。 3、自分の意見を持つこと 社会では自分の意見を持たずはいはい言って機嫌取りしてるような人はあまり好かれません。 私はこう思うのですがどうでしょうか?等言い方に気をつけつつ自分の意見を相手に伝えることが大事です。 4、柔軟な考えを持つこと 頭の固い人は想定外のトラブルがあると対応できないことが多いので柔軟な考えを持つこと。 5、一生懸命に働き意欲を見せる これは不誠実な人は誰だっていやでしょう。 6、人を見分け空気を感じること これは究極なんですけど、その人がどういう人か(冗談が通じるか、頭が固いか等)見分け、その人にあった対応をすること。ただしゴマをするのではなく、自分の意見は必ず持つこと。 私は相手が上司であってもどうやれば上手く使えるか考えています。 そして、KY(空気読め)とかあるみたいに雰囲気を肌で感じ幻想することも大事です。 色々書きましたけど正しいかはわかりませんし、私自身たいした人間ではないです。 ただの人間観察がすきな変人です。 ちなみに、お酒はあまり呑みません。(呑まなきゃいけない雰囲気のときは呑みます) しかし、嫌われてはいませんし、本気かは知りませんが君は将来所長になる人間だとか、普通の人とは見てるところが違うとか(恐らく?)高評価をいただいています。そのうちメッキもはがれるかもしれませんが。 ただ今まで私が感じてきたのはこのくらいです。 なにか少しでもお役に立てれば幸いです。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
話しかけられたらそれに受け答えをすればいいのです
- imyuka2
- ベストアンサー率21% (42/195)
ご就職おめでとうございます。 うまくやろうなんて、肩に力を入れるとかえって失敗しますよ。 挨拶は、きちんとした方が好感度は高いです。 大事なのは、謙虚であること。 「気に入らない相手は徹底的に敵対視」は表面に絶対に出さないこと。 仕事をしていくうちに、相手のものの言い方とか、スジが通らないとか 「この野郎!殴ってやりたい」と思うシーンは一度どころか何度も遭遇しますが、 冷静をこころがけ、大人の対応をした方が結果的には「勝ち」です。 なんかあれこれ並べすぎましたね。 あまり気負わず、頑張って下さいね。
- amagozenn
- ベストアンサー率28% (29/103)
就職おめでとうございます。この時期に、良かったですね。 環境が変わるときは、自分を変えるチャンスでもありますよ。 ご自信で「元気がない」と仰るなら、「挨拶だけは、きちんと元気よくひしよう!」とか、「はい!」と元気よく答えようとか、自分なりに、なりたい自分を想像して、トライしてみてください。 上司や同僚とは、素直な気持ちで、いい格好しないで付き合えばよいと思います。話題がないなら、飲み会のときは、お酌をして回ることに徹するとかね。相手から話かけてくれますよ。 「働くことは、はたを楽にすること。」と心得て、気働きができるといいですね。そして、「それ、私がやりましょうか?」「私にできることありますか?」と気配りをしてください。 わからないことは、躊躇せずに先輩にたずねることです。 また、一生懸命に仕事に打ち込んでくださいね。「あの人忙しそうだから、手伝ってあげよう。」とそのうちに、人が集まります。 あなたの心がけ次第です。がんばってくださいね!
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
おめでとうございます。 >Q1:どのような話題が年上の方に良いでしょうか(無難な話題など)? あまり考えないでよいです。無理やりに合わせるとぼろがでます。 仕事でも家族の話題でもそのときどきで対応すればよいのでは。 宗教とか、家族の細かい話題はよくないかもしれませんが。 >Q2:上司に好かれる新人になるためにはどのような気遣いが必要でしょうか? 自慢話、しったかぶりはしないこと。 若いのが偉そうに知識を延々と自慢げにしゃべられると嫌になります。 まずは、「いろいろ教えてください」というスタンスでよいのでは。 媚を売る必要はありませんが、・・・
- marife
- ベストアンサー率15% (38/248)
何を喋ったら・・・そんな事考える必要はありません、自分では気を使って話していても年長者が見れば「ははーん、こういうタイプね」と一発で見抜かれてしまいます。自分を作って相手に合わせたあげく、安く見られたのでは割りに合わないでしょう。独りよがりな若造がペラペラ喋るのが大人は大嫌いです。新人は返事は「ハイ」と元気よく、「見ざる・言わざる・聞かざる」、先輩には礼儀を持って接する(挨拶はこちらから先に行う程度でいいんです)を半年も守っていれば「あいつはいい奴だ」と評判になると思いますよ。
就職できて良かったですね。未だに40%の人が内定を貰えず 慌てふためいています。失業率3.8%とは言え、即戦力を 求める会社が増える中人付き合いも大切ですね。 今のサラリーマン社会では昔の名残が残っていて 上司はおろか先輩職員との付き合い方も難しいですよね。 Q1ですがこちらから話題をふるのは無茶です。 お酌をしながら軽いコメント、例えば「課長の好きなお酒はなんですか?」 くらいが無難でしょう。 Q2ですが上司に好かれるには「イエスマン」になるしかないかもしれません。 ここからは私が就職をした20年前の話しです。 私はダイエーグループのレストランに入社しました。 初めの1ヶ月は店内の様子から客層(勤務先は青山です)、 来客のピークの把握などを先輩から教わりながら全て吸収しました。 直接の上司は「店長」と言う事になります。 1年が経つ頃は本性を出しました。 上司によく噛み付く事から本社でも名前が浸透するようになって 「野良犬」と言うあだ名で呼ばれたもんです。 それでもクビにならなかったのは年に一度のランチメニューコンテストで常に3位以内に入っていた事。 店舗移動で赤字店舗を4店回りましたが全て黒字に買えた事。 それで、クビにならずに済んだのです。 上司と同僚とうまく付き合っていく為には「信念」を持つ事です。 初めは辛い事が多いでしょう。それでも信念を曲げずに頑張れば 自然と評価は上がるものです。頑張って下さい。