- 締切済み
windows vistaからwindows 7への乗り換えとwindows 7のメモリーの使用の仕方について
windows vistaのPC(メモリー2GB、CPUはCore 2 Duo、富士通2008年秋モデル)を使っているのですが、以前メモリーを増設して高速化しようとしたら、「32BitのPC なら4GBまでしかメモリーは認識できない。メモリーを増設しても、windows vistaは増設した分も含めて自ら使用するメモリー領域を大量に確保するタイプのOSだから、メモリーを2GBから3GBや4GBに増設しても高速化は期待できない。むしろ不要なサービスやプログラムを停止して高速化をはかるべきだ。」という趣旨のことを言われました。 実際、自分なりにVISTAをいじってみたのですが、ある程度早くなったものの、サブのXPのPCの方がサクサク動きます。(いじり方が悪いのかもしれませんが・・・。サブのPCはメモリー1GB、CPUはPentium4) そこで今回windows7がでたのでOSの乗り換えを検討しているのですが、 (1)windows7に乗り換えると高速化するものなのでしょうか。 (2)windows VISTAはメモリーを増設しても増設した分のメモリーを使用領域として確保してしまうと聞いたのですが、windows7でもそのような現象は起こるのでしょうか。(つまりwindows7に乗り換えた状態でメモリー増設すれば高速化は期待できるのでしょうか。) (3)その他windows7に乗り換える時のアドバイス(乗り換えの是非も含む)や、私の理解に誤解や理解不足の点があれば教えてください。(多分、あると思います。) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tencyuu_te
- ベストアンサー率25% (342/1340)
メモリの認識はマザーボードによります 最近の物は8GBでも16GBでも認識するものが多いですね 32bitのOSは3.5GB前後のメモリしか使用できません、 オーバー分の認識しているメモリを有効利用する為にはRamphantom等のソフトでRamdiskとして使う事で高速に動作させる事ができます OSの起動時の高速化はHDDの読み込み速度と関係するのでSSDを2つ使う方法がいいと思います。 乗り換えの注意点はマイクロソフトのサイトをみたほうがいいかも じっくりやったほうが結果的にスムースに移行できます
- 72ric4001fg
- ベストアンサー率46% (120/258)
同じパソコンならWindowsの起動やアプリの起動はVistaより早いです。 劇的にという程ではありませんが実感出来るレベルだとは思います。 XPとは既に世代が違う感じがするので比べるのはもうどうかなと。 サクサク感とかで言うならXPよりも2000のほうが更にサクサク動いてくれますね。 メモリの使用量については、単純にWindowsをクリーンインストールしただけの状態では7もVistaも同程度なのですが、ドライバや常駐プログラムの数、あるいは同時に起動しているアプリの数、などが増えて行くにつれて、Vistaではメモリの使用量が顕著に上がっていくのですが、7はVistaほどその上がり具合が激しくありません。 こちらに関してもXPや2000とは比べるべくもありません。
- gunma
- ベストアンサー率47% (470/984)
高速化の定義は? >以前メモリーを増設して高速化しようとしたら メモリーの増設と高速化は関係ありません。 メモリーが不足していて、処理が遅くなっている場合(アプリソフトにより異なる)には、有効です。 PC全体の処理速度は、まずCPU、適切なチップセット、GPU(グラヒックボードとメモリ)、HDDの速度などによります。 ネットの場合は、通信回線の速度によります。 メモリーが4GBあっても、余分な常駐ソフトに、メモリを使用させていれば、メモリ不足になります。 (1)わたくしの場合、全く感じないPCと、少し早くなったかなと思うPCとがあります。 (2)メモリが不足していない(2GB)の場合、期待できません。 メモリを大量に使用するソフトの場合は別ですが(その場合はVISTAでも可能なはず) (3)そのPCが可能かどうか判りませんが、64ビットでメモリを8GB以上にすれば、少しは期待できます。 PCの処理速度(高速化)は、OSとメモリだけては、決まりません。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
#1に少し補足します。 Windows7のメモリの使い方もVistaと同じような感じだと思います。Vistaでもそうでしたが最初から40~50%使用してますね。Vistaより少し少ないかなという印象はあるものの、普通に使っているときは常に60%程度を占めておりVistaのときとさほど違いはないです。
VISTAは使ったことがありませんが XPとWINDOWS7の両方を今使ってます。 XPと比べると動作の差はあんまり実感できません。 PCでゲームしても重さはほぼ同じですし・・・ WINDOWS7のいい所は、自動であれこれしてくれる所ですね。 WINDOWSをシャットダウンする時も、使用中のサービスがある場合は 強制終了するかどうか聞いてくる。(XPの場合は終了するまでの時間が長い場合がある) WINDOWS7の事が知りたければ、グーグルでWINDOWS7を検索すれば WINDOWS7がどういうものなのかを説明しているサイトがあるので それを見るのが懸命。 WINDOWS7を使っていて困った事はWINDOWS7に対応していない機器やソフトが複数あったため それらが使えなくなってしまった事です。 なので、私の場合はそれを補うためにXPもインストールさせています。 7で使えないソフトを使う場合はXPで使うようにしています。 確か、マイクロソフトのHPでWINDOWS7にした場合に 使えなくなる可能性があるソフトや機器の検索をしてくれるツールがあるので そのツールをインストールさせてテストするとよくわかりますよ。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
Windows7を使っていますが、Vistaから変更して特に早くなったようには感じません。(CPU:Core2Duo T9550、メモリ4GBのPCです。) むしろいろいろなソフトがてんこ盛りのPCはOS移行するのは結構面倒でして、こちらでトラブル起きる可能性があります。OSアップグレードについてきちんとメーカーのサポートがあるならいいのですが、そうでなければやめておいたほうが無難です。