• ベストアンサー

エクセルの範囲選択について

ものすごい初心者の質問ですが、エクセルで離れた範囲を選択するとき、Ctrlキーを使って行いますよね。 その時に途中で範囲選択場所を間違ってしまったとき、一からやり直さなければならないのでしょうか。 たくさんの範囲を選んでるときに一からするのは大変なのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmb01
  • ベストアンサー率45% (63/138)
回答No.4

Shift+F8の動作については自分も使ったことがないもので… 選択範囲を解除する例ですが、とりあえず以下の操作を試してください。 すべてキーボード操作です。マウスで同じ事をする方法は知りません。 1. Ctrl+Home A1を選択 2. Shift+↓4回 A1:A5を選択 3. Shift+F8 4. →2回 C1を選択 5. Shift+↓4回 C1:C5を追加選択(ADDが解除される) 6. Shift+F8 7. Tab 5回、→2回、Tab 1回、→2回 これでA1:A5,C1:C5の選択のうちA1:A5が選択解除できるはずです。

poo1123
質問者

お礼

確かにできました! すごいですね。ありがとうございました。 これで、マウスで出来ればもって便利ですね。 でも、すごく参考になりました。 感謝します。

その他の回答 (3)

  • kmb01
  • ベストアンサー率45% (63/138)
回答No.3

いろいろやってみたところ、Shift+F8が使えそうです。 例えばA1:A5,C1:C5,E1:E5が選択状態のときにShift+F8でAddモードにした後で、 EnterキーでC1をアクティブにしてから キーボードでカーソルを動かすとC2:C5の選択が 解除されます。 C1が残るのはマウスで選択したときに、C1をクリック、C1:C5を選択、と2回選択されているからだと思います。 同じ操作を繰り返すことでC1の選択も解除できます。 しかし面倒なのであまり複雑な範囲選択はしないほうがいいと思います。

poo1123
質問者

補足

ありがとうございます。 >EnterキーでC1をアクティブにしてから キーボードでカーソルを動かすとC2:C5の選択が 解除されます。 キーボードを使うというのは、矢印キーのことでしょうか?ADDモードだと、解除はどのセルもできないのですが・・・ やり方がわるいのでしょうか、、、

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.2

No.1のarukamunです。 >が、もし、全く範囲を間違ってしまった時はこの方法だと、セルが1つは残ってしまいますね。 一番最初に選択されたセルが範囲指定の角では無いという事ですね。 範囲指定されている枠にマウスポインタを乗せると上下左右が矢印のカーソルに変わりますので、範囲を移動出来ます。 また、上下左右に対しての範囲の伸縮は、範囲の右下の■にマウスポインタを乗せると+のカーソルに変わりますので、ドラッグします。 キーボードでも同様の操作ができたような気がするのですが、今思い出せません。 ご確認ください。

poo1123
質問者

補足

ありがとうございます。 でも、複数範囲を選んでいるとマウスポインタを合わせてもマウスポインタの形は変わりませんね。 ちょっと、うまくいかないようです・・・

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

[Shift]キーを押しながら上下左右のカーソルキーを押して見てください。 範囲を変更出来ます。 ご確認ください。

poo1123
質問者

補足

ありがとうございます。 早速試してみました。確かに変更できました。 が、もし、全く範囲を間違ってしまった時はこの方法だと、セルが1つは残ってしまいますね。