• ベストアンサー

冷たいお母さん。皆さんはどう思いますか?

児童館に子供(2歳)を連れて行きました。 同じくらいの歳の男の子がいて、うちの子の持っているおもちゃを取ろうとしたり、意地悪な子でした。 私がちょっと目を離した隙に、子供が顔を覆って泣いていました。意地悪な男の子が隣にいてブロックを持っていました。 多分その子がうちの子をブロックでぶったんだろうと思って、「ぶったらダメだよ。仲良く遊ぼうね。」と言うと、その子の母親らしき人が「うちの子は何もしていません。」と言ってきました。 「何もしていません。」って・・・。見ていたのなら何故泣いているうちの子に声を掛けてくれなかったのでしょうか。 もちろん子供から目を離した私がいけなかったのですが、泣いている子を放っておくなんて冷たすぎませんか?私は自分の子が関わっていなくても、喧嘩の仲裁をしたり泣いている子には声を掛けるようにしています。 泣いている子が目の前にいるのに放っておくなんてなんて冷たいお母さんなんだろうと思いました。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suntommy
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.26

え~まだ締め切られていないようなので、意を決して回答します! 小生はたまに質問したり回答する30代のパパです。  omuretumanさんの質問に対する回答ですが、これまでの回答者さんのコメントを拝見すると辛辣なコメントが多数を占めていますね。 omuretumanさんも読んでいていて辛いでしょうね。  まず、質問者さんの問い掛けに対する回答をしたいと思います。 《泣いている子が目の前にいるのに放っておくなんてなんて冷たいお母さんなんだろうと思いました。》という質問に対してですが、  私は間違えてないと思います。私には3歳の男の子がいて自分なりに必死に接していますが、私が似たような状況に置かれたとしたら私は自信を持って泣いている子には声を掛けます。もう一度言いますが『自信を持って』です。なぜなら、小生の息子に少しでも困っている人を助けようと思える男になって欲しいし、声を掛けたことに対してやましい事など一つも無いはずだからです。  回答者様の多くが質問者様の問いかけに対して懐疑的な回答をされています。しかし、小生が拝読している限り、回答者様の多くは寂しい人生を送っているのかなぁとぐらいしか感じません。  回答者様の多くはぶっても無いのにぶったと決め付けた質問者様の行動そのものに問題があるとする向きの回答が多いように見受けられます。確かに、この文章からすれば回答者様の多くがそう判断されるのも無理はないし、私もこれだけの回答数が無ければ、『そりゃ質問者様が悪いわ~』ってなるかもしれません。  でもよ~く考えてみてください。omuretumanさんが投げ掛けた疑問は『ぶったぶったない』の是非やその後の結果を問うものでも無いし、あえて言うなら質問者様の養育論に意見を求めるもののはずです。しかし、回答側が必要以上に興奮して、omuretumanさんに対して予想以上に攻撃的になっている点が残念だし、誰とも関わらないのが今の日本ですみたいな回答もがっかりです。【ある意味勉強になりましたが、】  子供は大人全員で育てる。  他人だから・・・・なんて気持ちはせめて子供だけには無しにして欲しいです。小生にはomuretumanさんの質問は興味ある質問であったと思います。  こんな回答が続くと、こんな顔の見えない世界ですら誰も質問も、ましてや本音も出せない世界になると思います。私はomuretumanさんなりに悪意なく真剣に悩んだ結果の質問だと思います。  回答者様の中にこれを読んで気分を害された方がいらっしゃたら顔は見えませんがお詫び申し上げます。またomuretumanさん、回答者様の言う通り、この時の行動・言動・判断に問題はあったかもしれません。  しかし、omuretumanさんは小生には図り知れない母性愛を持つ偉大な母の一人だと私は感じます。  いろんな意見がありますが冷静に考えてみてください。 ここまで書きましたが、たぶん質問の主旨に反するということで削除されると思います。(笑) 思うままに書いてみました。チャンチャン!  

noname#101045
質問者

お礼

確かに私に非があり(罪のない子供を疑ってしまった)、相手のお母さんには非はありません(他人の子を見ていなくてもなんの問題もない)。 ですが、私が悪いからどうとかではなくて、「泣いていいる子に声を掛けないのは冷たくないか?」という質問をしたんです。 質問の意図を一番分かってくださったようでありがとうございました。

その他の回答 (25)

回答No.25

冷たいですか? 自分の子が何もしていないのに、泣いてるよその子に相手になってなだめていたら、益々、自分の子が何かしでかして対処しているようにとられかねません。 こけてる人を見かけても、助けて起こしてあげようとしたら、逆に突き倒されたとおまえのせいだとでも言われかねないのでかかわらないようにするのが、今の時世です。 人の子なんて可愛がれませんね。 子供を放置して泣かせておいて、よその子のせいにして「ぶったらダメよ」だなんて、腹たちますね。

  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.24

こんにちは。 実際は、何が起きて泣いていたのでしょうね? 冷たいか、冷たくないか、 その事実が分からなければ、なんとも判断できませんが、 そうした事実が分からないまま、「冷たい」と決めつけるのはできないと思いました。 また、 理由の如何に関わらず、 >泣いているうちの子に声を掛けてくれなかった ↑の事を「冷たくありません」と思う人がいる事の方が冷たいというか、 今の世の中の怖さだなと思います。 隣人の出来事には無関心で、 それがある人によっては心地よく、 またある人によっては冷たく映るのかもしれませんね。 考えられる事の1つは… 今は、昔の人たちほど他人のテリトリーに入り込んできませんから、 「見ていてくれたから、何かしてくれる」なんてそんな文化ではなくなっていると思いますよ。 極端な例ですが、「見ていて」と言われて、 火事になっても火を見ている、消防車を呼ぶところまで頼まれていないから…と言う感じもあるのだと思います。 緊急事態は別にして、 人によっては自分の子供が泣いている時に 他人に「どうしたの?」と声をかけられても、 (よくある事だから)放っておいてほしかったりするので、 他所のお子さんへの声かけって、なかなか難しいのかもしれません。 >何故泣いているうちの子に声を掛けてくれなかったのでしょうか。 そのお母さんは、コミュニケーションの取り方がうまくなかったのかもしれません。 いろんなお母さんがいるものです。 児童館では、 子供同士の意思疎通が不可能な為に、 子供が泣く光景は、日常茶飯事で、大けがを負った/負いそうでなければ、 あまり緊急なことと思わなかったのかもしれませんね。 考えられる事のもう1つは… まぁ、誰しも自分の子供が打たれたら、それは悲しいですね。 自分の子供が他人の子供を打ってもいないのに、 「ぶったらダメだよ」なんて言われたら、それも悲しいですね。 以上2つのことがあったのだと思います。 実際はどうだったのかわかりませんが、 自分がその場にいたら冷たく映ったのかもしれません。 逆に、そう映らなかったかもしれません。 でも、いろんな人がいますし、 その人がどうしてその行動をとったのか… 冷たさなのか?敢えてなのか?は、その当人にしかわかりません。

noname#101045
質問者

お礼

人と関わるのが苦手な方もいらっしゃいますもんね。そういうことまで考えいなかったです、反省。 私も以前は関わらない派だったのですが、ある人に「あなた冷たすぎる」といわれて考えを改めたんです。 >冷たさなのか?敢えてなのか?は、その当人にしかわかりません。 その通りですね。そのお子さんには悪い事をしてしまいました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.23

残念ですが相手の親の対応は冷たいとは思いません。 普通だと思います。 ただ、私なら声をかけるかもしれません。 泣いてたらどうしたの?ママあそこだよ、ママはどこかな?っと。 たまたま自分の子がそばにいて、親がどこにいるかわかっている状況でです。 親がだれかわからない状況では親が黙っているのに他人の自分が口出しするのはどうかと思いますから この状況では冷たいとは思いません。 あなたは自分がすべて基準にされているようです。 人の冷たい基準は人それぞれですよ。 また、ただの予想、想像で相手の子供に注意するということは 誰がどう考えても間違いです。 もしたたかれたとしても、私なら自分の子が嫌なことをしたんじゃないかなと心配しますね。 たたくことはよくない。自分の子が叩いたらもちろん私叱りつけます。 他人の子が叩いても叱ります。でもそれはきっちり見ていればの話 そして自分の子が全く何も相手にいやなことをしていないと確認できている時の話です。 ましてや想像で注意するなんてのは相手の親にしたらどれだけ腹立たしいことでしょう。 逆ならどうなんでしょう。 お優しいあなたが、自分の子をちゃんと見ていて、横にいる子の親は目を離していて、いきなり子供が泣いたからと言って 叩いてもいないのに注意されて あなたは腹が立たないのでしょうか? あんた見てなかったじゃないか!と思わないですか???? 声をかけなかった となぜ人のせいにするのでしょうか。 見ていなかったあなたに言われる筋合いはないと思いますけどね。 ほっておいてるのはあなたです。 なぜ他人が親にほっておいて叱られないといけないんでしょう。 冷たい以前の問題だともいます。 みなさんにお礼書いて締め切って下さいね。 私には別に要りませんけど。 それから2歳意地悪と言ってもそれくらいしますよ・・・。 うちの双子は他人のものは取りませんが、兄弟間ではものすごい取り合いです。意地悪です。 でもそうやって勉強していくものです。 他人がいてこそ、取ったらだめとか貸してあげるとかそういうことを勉強できるんですよ。 悪い相手でも意地悪な相手がいてもそれも勉強させてもらえる相手です。 あーいうことしちゃダメなんだよという悪いお手本としてはいてくれて感謝ですよ。 それよりもお子様よりもご自身ももう少し相手のお気持ちを考えることお勉強された方がよいと思います。 人間最初から素晴らしい人はいないと思います。 相手にも少し配慮があっても良かったかもしれないけれど あなたは素晴らしい対応だったんでしょうか? 人を責める前に自分を見つめなおして下さい。 それでこそ回答ももう少し違った回答が集まったのではないでしょうか。

  • miko-a
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.22

#12です。 辛口のご意見が多いようですが、 私としては質問者さんがそこまで責められるとちょっと可哀相かなと、思いました。 まだヨチヨチしている我が子が心配で、 過剰反応してしまう事って、誰しもあることだと思います。 たぶん、ですけど、相手方の子は叩いてはいなくても、 質問者さんのお子さんに何らかのアクションはしたんじゃないかな?と私は思います。 たとえばおもちゃをとりあげる、とか、 逆におもちゃを取られないように、ものすごいけん制してくるとか、 そういうのって様子で大体分かりますよね。 だからこそ、質問者さんは怒ってらっしゃるんじゃないかな? 確かに、相手方が「叩いた」と決めつけるのは良くなかったと思います。 けれど、たぶん質問者さんが怒ってらっしゃるのは、 『叩いていないにしろ、泣かせた原因は相手方のお子さんにあるはずでしょ? 泣かせるような事をしておいて謝罪もしないくせに、 仲裁にクレームだけつけるとはけしからん!』 という感じなんじゃないかと思いました。 そういう気持ちって分かる気がしません? 皆さんの回答は変わってきませんかね??? いずれにしても、質問者さんはがんばって子育てされている方だと思います。 「モンスター」とかは当てはまらないと思います。

  • test_ET
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.21

<回答> 全く冷たいとは思いません。 理由はちょっと目を離した隙という短時間であること。またやはり親が近くにいて、自分の子が害を与えたのではないならば、しばらくは様子を見るのが普通だと思います。 <補足> 2歳の子に対して「意地悪」と思うってどうなんでしょうか? まだ良し悪しもわからない年頃。取り合いしていて相手が前面的に悪くてもその子に「ダメだよ」とか言わないのなら、親が意地悪という発想ならば理解できますが。。  また、意地悪だと感じただけで、その子がうちの子をブロックでぶったんだろうと思って相手に言うなんて考えられません。確認もしないで「ぶったらダメだよ。仲良く遊ぼうね。」なんて言ったんですよね? その子は傷ついていると思いますよ。ちゃとその子と親に謝りましたか?その子の親もいきなりそんなこと言われたら、驚いたでしょうね。かわいそうに。何?この人って。 またNo16の回答者様記載のあなたの質問も拝見させていただきました。 自分勝手な人だなという印象です。 結局あなたは、この質問に同意をしてくれる人を求めているだけのようですね。回答しても無駄のような。。。 他の回答者様のお礼欄もみましたが、あなたのほうの神経を疑います。 もしかしたらあなたはその近辺で有名なモンスターで「あの人には関わらないほうがいいよ」と言われているのかもしれません。 だから、あなたの子が泣いていても何も言わなかったのかもしれませんね。 こんなにみなさまからの回答がついているのですから、お子さんのためにも自覚して行動したほうがいいですよ。

回答No.20

事後すぐに投稿して、ついつい感情的になってしまったのですかね。 冷静に考えると、すべてが想像の域を出ていないことがわかると思います。 いろいろな可能性を考えて見ましょう。 ○泣いていた  →転んでしまっただけかも?   ママがいなくなって寂しくて泣いたのかも?   質問者さんのお子さんが、隣の子のブロックをとって、それを更に取り返されて泣いたのかも?    ○余所のお母さんが放って置いた  →放っておいたのではなく、一度は声をかけたのだけれど、余計に泣いてしまったので、様子をみていた   自分の子どものことは見ていたけど、質問者さんの子供のことは見てなかった   声をかけたりしたら、ママが目を離していることに対して、嫌味に思われるかなと思い、様子をみていた その場にいなかったのですから、どれが正解かわからないですよね。 決め付けて、気分を害していてはつまらないと思いますよ。 知りたかったら、低姿勢で「すみません目を離していて、うちの子どうかしましたか?」と聞いてみると良かったと思います。  

noname#132642
noname#132642
回答No.19

泣いている子を放っておくかどうかは人それぞれかと思います。 どこかのお店の中で子供が一人泣いているのならまだしも、 児童館ではよくある光景ですね。 あと、意地悪な子がいたからぶったんだろうと思ってしまう のは分かりますが、見てもいないのに子供から事実を聞いても いないのに「ぶったらダメ」と言うのは・・・ まるっきり良くないです。 子供って「なんでそれで泣く?」というような小さな事で 泣くことありますよ。 もしかしたらぶたれたのではなく自分で何かしてどこか 痛かったのかもしれないですし。 お子さんから目を離したときの出来事だそうですが、 我が子から目を離していた母親が、泣いているよその子を見ても放っている母親に、 何か言える立場ではないと思います。

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.18

辛口かもしれません。 質問者さまの考えがおかしいと思います。 児童館での出来事であるなら、保護者が近くにいると分かるし、 保護者がいるなら、わざわざ声をかけるまでもないです。 もし、保護者がトイレに行っているなどで、近くにいなくて、 子どもが1人でしばらく泣いているのであれば、 どうしたの?とか、ママを探しに行こうか、とか声をかけるなり、 保育士さんに預けるなりしますが。 ちょっと目を離した隙にって事は、ほんの数秒ですよね? だったら、よその子に声をかける間もないと思います。 質問者さまの「ちょっと」はどの位だったのでしょう? その間に声をかけないのは冷たい、と感じるほどの長い時間だったのですか? 質問者さまは、自分の子がかかわっていなくても声をかけると言いますが、 そこに親がいても、割り込んで声をかけるのですか?

  • anvasa55
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.17

>「ぶったらダメだよ。仲良く遊ぼうね。」 違ったんですよね? あなたは、その子に謝りましたか?

  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.16

omuretumanさん、こんにちは。 二人の子持ちです。 >泣いている子が目の前にいるのに放っておくなんてなんて冷たいお母さんなんだろうと思いました。 >皆さんはどう思いますか? なんて冷たいお母さんなんだろうと思います。 >私がちょっと目を離した隙に、子供が顔を覆って泣いていました。意地悪な男の子が隣にいてブロックを持っていました。 >多分その子がうちの子をブロックでぶったんだろうと思って、「ぶったらダメだよ。仲良く遊ぼうね。」と言うと、その子の母親らしき人が「うちの子は何もしていません。」と言ってきました。 自分の子供が顔を覆って泣いているにも関わらず、他の子を責めに行ったワケですよね? まず、自分の子に「どうしたの?」と話を聞いていれば、「多分その子がうちの子をブロックでぶったんだろうと思って」という状況にならないかと思います。 泣いている自分の子が目の前にいるのに放っておくなんてコトはやめましょう。 >同じくらいの歳の男の子がいて、うちの子の持っているおもちゃを取ろうとしたり、意地悪な子でした。 >多分その子がうちの子をブロックでぶったんだろうと思って >私は自分の子が関わっていなくても、喧嘩の仲裁をしたり泣いている子には声を掛けるようにしています。 他の方も指摘されていますが、「社会性が育っていない」コトを知らずに「意地悪な子」と判断し、「ぶったんだろうと思って」で他の子を責めるような方が、喧嘩の仲裁や他人の子供に声をかけているというのは、かなり無謀です。 omuretumanさんの他の質問「夫の健康管理は妻の務めですか?(http://oshiete.filesend.to/qa5498692.html)」を拝見しても、危険な兆候が見えます。 児童館で、他のお母さんの反応を見てみてください。 omuretumanさん親子がくると、帰ったり離れられたりしていませんか? 他のお母さんを非難する前に、お友達をつくりましょう。 そのためには、他のお母さんが、どのような行動をどんな意味でしているか、よく勉強しましょう。 夫婦関係がマズく、今後の幼稚園などの他のお母さんから総スカンを食っては、お子さんが大変ですよ。