- ベストアンサー
期限を決めていない金銭の返却について
すみません。どなたかご教示願います。 先日、友人に頼まれお金を貸しました。金額は数万程度です。 友人という事もあり「返すのはいつでもいい」と言いましたが、翌月に急な入り用があり、ある日「○○日までに返して欲しい」と頼みました。 しかしその友人は、何かしら理由をつけて期日までに払う気を見せません。期日になっても遅れる等の連絡も一切ありませんでした。 結局、期限には戻ってこず、自力でお金を集めその時は事なきを得ましたが、数日後、返金と一緒に「いつでもいいって言いましたよね?なのにおかしいんじゃない?」と言われました。 ちなみにその友人は、いつでも返金できるくらいの財力は常に持っています。 遅くなるにしても連絡1つよこさない友人のほうが失礼…というか常識が無いと思うのですが、期限を決めなかった私に非があるのでしょうか?また上記返済を切り出したのは間違いだったのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 その方は、個人的にとてもご恩がある方の知り合いで、なかなか無碍にもできずに今回の事に至ります。私もよく覚えていないのですが、たしかその時銀行に行く暇がなく…という事だった気がします。 やはり普段付き合いがあっても、金銭のやりとりはしないに越した事は無いですよね。勉強になりました。