ベストアンサー 皆さんは、性同一性障害の知人がいますか?また、街中で、それらしき人を見た事がありますか? 2003/05/19 21:48 題の通りです。中性的な人などでも良いです。 その人たちに対して、どんな思い出などが有りますか?色々なエピソードをお待ちしています(^^) みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tips ベストアンサー率14% (829/5762) 2003/05/19 23:51 回答No.5 こんにちは。 学生のときに、女性の服を着るのが趣味だという 人と友達でした。 自分は、男も女も人間としてつきあうタイプなので 違和感や嫌悪感などは、すくなかったです。 自分の髪の毛を触らせてほしいといってきたときも もちろん触らせてあげましたし、 友達としてできうる限りのことは、しました。 性行為までは、していないけれど体をみせて あげたりは、しました。 いっしょに服屋さんにいって 服を自分が着るために買うふりをして、 その人の服を買ったことも何度もあります。 ウイッグをかってあげたこともあります。 あるとき、その人が、自分と結婚したいと いってきました。 どうして?ってきいたら、 結婚しても家では、女性の服を着ていたいから それをゆるしてくれるあなたと結婚したいという ことでした。 その人は子供のころから男の服、ズボンなどが いやでたまらなかったそうです。髪をきるのも 苦痛だそうです。 質問者 補足 2003/05/20 01:16 >友達としてできうる限りのことは、しました。 >服を自分が着るために買うふりをして、 その人の服を買ったことも何度もあります。 あなたは親友だったのですか?そんなに色々してあげるなんて、本当に思いやりのある方ですね(^^) >結婚しても家では、女性の服を着ていたいから それをゆるしてくれるあなたと結婚したいという ことでした。 きっと「彼女」にとっては、あなたがとても大きな心のより所になっていたんですね。 >その人は子供のころから男の服、ズボンなどが いやでたまらなかったそうです。髪をきるのも 苦痛だそうです。 それはれっきとした性同一性障害ですね。僕は丁度、その正反対です。これからも、もし同じようなケースの人に会ったら、是非いたわってあげて下さいね。性同一性障害が原因で自殺をする人はかなり多いようです。僕も、同じ仲間を見つけるまでは、何度も「死ぬしかない」と思いつめ、泣きました。何かの縁があったら、是非そういう人の心の支えになってあげて下さい。貴女なら、きっとできると思います。 一日も早く、日本の理不尽な法律が改正されますように・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) LOOOPA ベストアンサー率4% (1/21) 2003/05/20 01:41 回答No.6 以前、販売の仕事していた時によくいらしたお客さんがいわゆる「おなべ」さんでした。元々容姿端麗な方だったので、すっっごい美形(美人?)でしたよ! スレンダーで背が高く、着ている服もスーツでしたので、離れてみると、むむむ!ハンサムな美少年にしかみえませんでした。芸能人でいうとちょうど、、タッキーのような・・。とにかく周りの人が振り向くほどの美形だった。 でも、お名前がまるっきり女性のお名前なのでビックリしました!!!でも仕草は男性そのものでしたね。声は女性ですが。いやーきれいだった・・。 質問者 お礼 2003/05/20 02:16 そうですかー。なんか宝塚をイメージしてしまう。笑 美形だけど別に女顔って訳ではないようですね。モテるだろうなー、いいなー。 名前とかは、本人としてはあまり言いたくなかったんだろうな、と思います。まあ、その人は綺麗だから従業員の方にも好印象だったことでしょうね。 男女問わず、顔は大事ですね・・・(^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jun95 ベストアンサー率26% (519/1946) 2003/05/19 22:51 回答No.4 わたしは、メンヘラーで、何年も、精神科や心療内科などに通っていますが、まだ、見たことがありません。 しかし、女装とかしてみたいし、こういうのとは、全く違う問題なのでしょうか。 ただ、身長が174cmあるので、なかなか難しいです。 いわゆる、おかまさん(ニューハーフ)という人には、ときどき会います。胸は、オッパイがあるのに、下もついているので、温泉やスーパー銭湯へ行けないと悩んでいました。話し方なんかは、女の子のような話し方をします。また、下着も、フリルのついたパンティーで、なのに、もっこりしていたので、変な感じがしました。 質問者 お礼 2003/05/19 23:18 メンヘラーさんですか。どうも。最近、2ちゃんねるのメンヘル板覗いてました。意外に、あそこで癒されるメンヘルさんもいるようで。 >身長が174cmあるので、なかなか難しいです 俺も身長がギリギリ160なので、男の格好してても男にしてはかなりチビです。厳しいー! オカマさんだけでなく、その逆も大変ですよー。胸は取ってあるのにナニは無いから男子トイレではやむを得ず個室を使うそうです。胸を抑えてない俺は、嫌々ながら女子トイレ使ってます(^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#88225 2003/05/19 22:04 回答No.3 関西の方面では、知る人ぞ知る、とにかく人だかりの多いところ(街中とか学園祭とか)に、時々現れる「おっさん」がいます。首から上は七三分けの普通のおっさん(ちょっとヒットラーみたいな感じ?ヒゲはないけど)ですが、首から下が超ミニスカートルックなのです。でも、足が長くてスラっとしててきれいです。最近では、ミニモニみたいなヘアスタイルもしてるみたいです。友人や職場の人にこの話をすると、3人中1人が知ってたりして、結構有名な人みたいです。あ、そういえば何かのテレビにとりあげられていて、普段は建築業に携わるサラリーマンだとか言ってたような、、、。こんな話でよかったですか? 質問者 お礼 2003/05/19 22:34 す、すんごいミスマッチですね・・・(^^;顔と服が。でも脚ケアはしてるのかな? ミニモニ・・・これまた凄い!有名人なんですか・・・笑 はいはい、どんなお話でもオッケーです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#4040 2003/05/19 22:00 回答No.2 学生時代の友人がそうです。もちろん今でも友人です(^_^) 彼は男性に少しでも近づこうと色々努力してます。とても男らしくて頼りがいがあります。 カミングアウトされた時も驚きはなく「なんでもっと早く言ってくれなかったの?」と言うような感じでした。なんとなく分かっていたし・・・ 付き合いかたは、カミングアウトする前と後も変わりません。同姓であって同姓でないような不思議な友情関係です。とてもいい奴で私にとっては大切な友達です(*^_^*) 質問者 お礼 2003/05/19 22:31 >彼は男性に少しでも近づこうと色々努力してます。とても男らしくて頼りがいがあります。 ちゃんと「彼」と呼んであげているのですね。よかった。俺は時々、彼女と言われてムッとします。中は男だっつーに!そうそう、なんか普通の男より男らしい奴、多いですよね。時々、男らしさ=粗暴さと勘違いしてる馬鹿もいるようで、悲しいですが。 >カミングアウトされた時も驚きはなく「なんでもっと早く言ってくれなかったの?」と言うような感じでした。 切り出すのって物凄く勇気いりますよ・・・実際、言っても「まーたまた何いってんのー?」みたいに茶化されてヘコんだ経験あります。 >同姓であって同姓でないような不思議な友情関係です。 うーん・・俺も相手によって同性としてか異性としてかが変わります。普通の友達だったはずなのに、ふとした瞬間にゴクッと異性を感じてしまう時もあり、でも友情を大切にしたいから恋愛感情は持たないように気をつけていたりもします(^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 blueroses ベストアンサー率30% (41/135) 2003/05/19 21:52 回答No.1 毎日となりでお仕事してますよ。 自分自身が”男女の別”ということに対してあまり意識を持ってないせいもあるのか、 ごくごく普通に話してます。 ときどきお化粧してあげたり、撮影会したり、楽しいですよ♪ 何しろ私よりず~っと女性らしいんですよね。。。 先日の選挙で同一障害の方が当選されましたよね。 あのときもいろんな話しで盛り上がりましたよ。 質問者 お礼 2003/05/19 22:17 そうそう!なんか普通の女性よりも可愛らしい仕草したりするんですよねー。 俺、時々そういう人に惚れそうになってしまいます(^^* 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 性同一性障害なのですけど・・・ 私(性別♂)は性同一性障害なのですが、大学の同級生の男の子に恋をしてしまいました。見た目は私は中性的なのですが、まだ、性転換などはしていません。 友達関係を続けてきたのですが、今回告白をしました。 彼は驚いていましたが、「告白されることは嬉しい」と言ってくれました。しかし、彼女がいたのです。 告白してからも遊びに言って、一緒に寝たりしていたのですが、私から腕枕をお願いしたところ、腕枕もしてくれたし、抱きしめてもくれました。 これって、少しは私のことを好きになってきてくれているのでしょうか? このような経験をなされている方がいましたら、返答お願いします。 みんなどうやっていい人に回り逢うの? 質問があります。 みなさん、どんな場所でいい人と回り逢ったのか、教えてください。 場所というか、出会い方でも構いません。 その時のエピソード等もありましたら、ついでにカキコお願いします。 よろしくお願いします。 中性的な名前を教えてください 題の通りです 中性的な名前を教えてください。 男にも女にも見える名前って、なんだと思いますか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 性同一性障害なのでしょうか・・・? 性同一性障害は完璧に100%中身が食い違うことだと思っていたのですが、実はなん%女でなん%男っていう半々などの共存のようなものも入るとしり、もしかして自分は・・と思ってしまったのでいてもたってもいられなく、質問するに至りました。 私は元々男に生まれたかったのですが、自分の理想とする男の人にはもう手術をしたって何をしたってなれないと思い、自分が生まれ変わったらこうなりたいなぁっていう憧れを抱く男の人とお付き合いしたりしました。でも、その人に女としての役割(可愛さ、そぶりなど)を求められたり(こういう女の子っぽいことをしたら喜ぶだろうなってことは感覚でわかります)女であることを自覚させられたりするような局面にあたると、自分に悲しくなり、相手に嫉妬心がわき、うらやましくてため息がでました。 でもだからといって、女の子に本気で恋をしたことはないんです。けど自分自身ではエロスの一種なのかと思っていましたが、友達や興味のひかれる女の子をみると、性的な想像をしてしまうんです。半年ほど前からこれもあったのですが、性的な対象としてみられるか、みられないかを無意識のうちに話してて勝手に考えていることがぽつぽつとみられるようになりました。でも、実際今まで女×男としてしか体の構造上セックスはできないと思っていましたし、女の子とセックスをしたいとは思えないし考えられません。今付き合っている人(♂)はいますが、嫉妬心をかきたてられないように、中性の男性(線が細くて病弱な感じ)です。彼の前では女の子としてのやきもちをやいたりするようなこともあります。でも、彼に対する気持ちが、かっこいいではなく、可愛いなぁなんです。異常に可愛くて愛しく思ってしまいます。別に彼が外見が女の子っぽいとかではありません。 基本的に私は女の子のぶりっこ、仕草が大嫌いです。多分自分が女でいることが嫌だからそれが目に付いて他の人にイライラするんだと思います。 しかし、女であって得なとき(おごってもらえたりなど)は、ちょっと女でよかったな、楽だななんて考えたりもします。 乱文ですみません><;どう思いますか?みなさんのご意見お聞きしたいです。 この人を選んでよかったなぁ・・と思う事 こんにちは。 皆様は、結婚相手や恋人を見ながら、改めて「この人を選んでよかったなぁ」と思ったエピソードはありますか? 是非お聞かせください(o^-^o) 皆さんは、亡くなった人のものをとってありますか? 家族、友人・知人、恋人・・・ いろんなケースがあると思いますが、皆さんは、亡くなった人のもの(使っていたものや思い出のものなど)を、今もとってありますか? 亡くなったペットが使っていたものでも結構です。 高一の性同一性障害 はじめまして、私は男子として高校に通っていますが、休日はメイクしてスカート穿いて女の子として過ごしています。小さい時から体に違和感があって、男の子っぽい遊びはせずに、図書館で本を読んだりしていました。制服はまだ男子用ですが、下着とかは女性もののパンティを履いています。性同一性障害とは少し違うみたいで、女性的ではありたいのに自分は男性という自覚があります。恋愛対象は女性で付き合う時はレズビアンに近い感覚なんです。すね毛を伸ばしたり、筋肉を付けたりと男性的なことに嫌悪感があり、カミングアウトした友達にMtXとか中性寄りなんじゃないと友達に言われました。 カウンセリングを受ける予定なのですが、MtXや中性寄りの方、それ以外の方、私はどう見えますか?また体や性別への違和感などで思い悩んだ体験談などありましたら教えてください。 性同一性障害の人って? こういうページを見ました。 http://questionbox.jp.msn.com/qa2245769.html すごく異様に感じてしまいました。 私の友達や知人に何人かMTFやFTMの方がいますけれど、なにか全く違う世界のようで。 複数の方が似たことを言っていて、でも私の知る人達はそうじゃないようです。 実際どうなんでしょう? 私の知っている人達のことを書きます。 Aさん(MTF) 最初のバイト先にいた方で何度か友達のように遊びました。 背が高くて完全に女性してましたが、女性じゃないなってすぐ分かる人です。 URLにあるような世界に属してる雰囲気は全く無くて、周りにMTFの仲間らしき人達もいないし、というかあまり友達作れないでいたみたいで仲良くしてあげてました。 この頃私も知らない事が多くて治療はどこまでやっているのか分かりませんでしたが、すごく優しくて良い方でしたが元気が無い事も多かったです。 Bさん(FTM) チャットで仲良くなりました。 Aさんの逆の人だなという事ですぐ分かったのですが、この人は手術までいっていたようです。 私より年下でしたがすごく礼儀正しくて言葉遣いもしっかりしていて気遣いが出来る人でした。 GIDグループのような世界には無縁で、共学の学校でカミングアウトしても受け入れてくれた彼と付き合っていたのかも? Cさん(MTF) 掲示板で知り合った方です。 飲み薬のホルモンだけですがきれいな方でした。女性でいけそうです。 少しメル友をしましたが今は付き合いが途切れてます。 この方もグループみたいなのには関わり無くて、でも出来たら関わりたいのか、結構年上ですが掲示板で募集して彼氏さんをみつけたようでした。 優しい人でしたが、性格が細くて細くて折れそうな人でした。悩みも相談されました。 Dさん(MTF) 彼の仕事先の人です。 私は関係上直接お話したことは無いですが、明るいお調子者タイプでいつも学生時代の友達といるようでした。周囲の皆さんも理解しているようで幸せそうでした。でもどうしてか不安定になるのか精神科の薬も飲んでいたようです。 グループにはどうなのか分かりませんが、一緒にいるのは学生時代の人ばかりと彼経由で知っていましたので運動はしてない方かなと思いました。 Fさん(MTF) ブログの掲示板にお邪魔して知り合いました。 まだ自分がどういう人なのかが分からないようで、悩んでいました。 でも10代の人ですし、まだまだこれからだと思います。 もちろんグループのことも知らなければ親の保護下です。 疎遠になってしまって、最近ブログに行った時には閉鎖されてしまっていました。 どうなったのか、どうなるのか・・・は今後もわからなさそうです。 Eさん(FTM) Cさんと同じ掲示板で情報を探してロムってた人ですが、私の質問に答えをくださった方です。 ものすごく頭が良い人で大人です。 リアルでは完全にパスしていて人間関係も構築しなおして今はFTMというのさえも知っている人はいないようです。ここは全てに徹底しているみたいでした。 すごい常識人で、GIDが無かったら古風なタイプでした。 このように私が知っているGIDの人は誰もその怪しげなグループには無縁なのです。なのでものすごく違和感があったのです。 Aさんの時から、皆さん良い方なので私は彼等に偏見はもたないで付き合ってこれましたが、もしもURLのページに書いてあるような人達だったとしたら今の感覚は無かったと思うのです。 GIDの方とお友達だった私ですが、そういうグループのことは知りませんでしたので、今になって実際どうなんですか?と問いたくなりました。 私からすれば、URLのページで回答されている方達が変な事を言っているようにも思えてしまいます。 そうじゃないとしたら、性同一性障害と騒いでる一部の人達は違う病気なんじゃないかと・・・。 自分のパソコンではないのでお返事は遅くなるかもしれませんが、当事者さんや関係者さん、その他いろいろな立場の方の考えや実際のことが知りたいです。 よろしくお願いします。 性同一性障害の人の中には・・・ 性転換について質問なのですが手術をするにはホルモン治療が欠かせないとあるサイトで読みました。しかしそことは違うサイトには、「性同一性障害の多様性について、初版ガイドラインにそった治療を求めるもの以外に、次のような例も認められる。身体的性別の特徴を希望する性別のものに変えたいと願いながらも、ホルモン療法を受けずに性器に関する手術のみを希望するケースもある。」と書いてありました。普通は性転換する人(男性の場合)の大多数は女装や化粧の趣味がありますよね?(ない人っているのかな)その様な人たちは外見も全て女性になりたいと願っている人たちだと思うのですが、性器だけを手術する人の場合はどういう理由で手術を受けたいと思っているのでしょうか?もしかすると「男性はやめたくないし女性として生きていく気は全くないけれどセックスで女性の快感をただ経験してみたい。」という風に思っている人たちなのでしょうか?手術をする人の中には性転換後も男性の外見(服装なども含めて)のままで今まで通り周りからも男性として扱われたいと願っている人もいるということなのでしょうか?もしそうなのであればそのような人たちは一体どうやって手術を認めてもらうのですか?手術は精神科医に性同一性障害と認めてもらい、証明書を発行してもらわなければ出来ないはずですよね?是非教えてください。 性同一性障害の人って 必ず学校に数人いるんですか? 割合的にはいる筈なのですが、今まで学校で、男なのに女の名前になってて女の服を着てる人や、女なのに男の名前になってて男の服を着てる人を1人も見た事が無いのですが。 性同一性障害は、ナニする人ぞ 先日、性同一性障害の人が殺人で逮捕されましたけど、 性同一性障害の人って、ナニをやってるんですか。 これだけだったら、何を質問してるのかわからないので、 もうちょっと書きます。 仕事が夜の盛り場の人ですと、 仕事も遊びも、ニューハーフでOKかも知れないけど、 昼間の会社員の人は、どうしているんですか。 仕事の時は男で、夜と土日は、女になれると思いますけど、 女になって、ナニしてるんですか。 遊んでるのですか。 遊んでる時っていうか、余暇は自由なんですけど、 仕事はどうするのですか。 よく、心は女だけど、体は男って、聞きます。 体が男なのに、女になれますか。 差別されませんか。 手術しても、アレを手術するだけですよね。 アレ以外の体は、どうするのですか。 アレ以外が男の体で、スカートはいて、お化粧して、 女として仕事できますか? 暮らしていけますか。 テレビでニューハーフの人が出てきますけど、 ごつい、おっきい体で、首が太くて、男の声で、 アップで映ると、顔は毛穴がすごっく大きくって、 それで、お化粧して、スカートはいて、 女言葉で喋っていますけど、 あの感じで、昼間の仕事を、女でやれますか? 女で暮らして行けますか? なんか、嘘みたいな気がしますけど・・・ 性同一性障害の人って、ナニをやってるのかなって思うと、 なんか、性同一性障害って、 嘘の多い事をやってるんじゃないかなって、思いました。 ナニをやってるのかしら? ナニという具体的なことを聞けたらいいなあって、思いました。 受け止めてくれる人のいる事のありがたさ こんにちは。 先日どうしても耐え難いことがあり、冷静になれずこちらで質問させて頂いたのですが、その時たくさんの方に貴重な意見を頂いて頭を冷やす事ができました。 いつも同じ自分でいられればいいのですが、怒りで我を忘れたり悲しいことがあったりしますね。 そんな時、受け止めてくれる人がいることのありがたさを強く感じました。 ここに質問しなければ気を落ち着けて前に進むのも送れたろうな、と思います。 人により親、兄弟、夫婦、色々な「受け止めてもらってよかった」と言うことがあると思います。 もしよろしければ皆さんの「ありがたかったエピソード」をお聞かせください。 頑張ろうと思うために。 よろしくお願いします。 (それからこの場を借りて励ましてくださった皆様、ありがとうございました。) 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 大切な人が性障害で悩んでいます。 大切な人が性障害で悩んでいます。 私は健全な26歳の女ですが、彼氏は女性ホルモンが多く胸が膨らんでいて、またほとんど性欲がありません。 そのことについてあまり話したくないらしく、どうゆう風に付き合っていいか悩んでいます。 彼がどうゆう気持ちなのか、似たような経験された方はいらっしゃいますか? 彼の気持ちが少しでもわかる方回答をお願いします。 性同一性障害ってどうのような基準ですか? 性同一性障害ってありますね?今国会でも戸籍の性別記載の問題でこれが条件の一つに上がっていますが。 ワタシは母に「性同一性障害だもんねー(名前)は」と言われてしまいました。薄々自分でも「もしや」って思っていただけにハッとさせられました。 後から思えば、冗談っぽく聞こえなくもないのですが、直後は少し詰り考え込んでしまいました(母からのフォローなし) 親子間で腹の探り合いしているのもイヤですが(笑 親はこう見ていたんだと改めて感じました。 初潮が来た時のあの絶望感は、自分の性別の違和感を感じさせなくもなかったのですが、ワタシは「中性」か「両性」になりたいなーって思います。今でもその気でいます。周りはどうか知りませんが。 この前、恋人が出来まして、非常に可愛い男の子です(あくまでもワタシ視点です、石を投げないでください) 「恋出来たなー自分」と変な感慨を持ちながらも、やっぱ性同一なんたらではないんかいな、って思っていました。 しかし、国会で討議されている通り、既婚者の戸籍を対象とするか云々で、また迷いの登場です。 「結婚しても(異性を愛していても)性同一性障害はなっているんだー」と。 そこで疑問です。 「性同一性障害は生まれた時から罹っている病気なのか?」 「そうでないなら発症はいつ起こるか解からないのか?」 単に男っぽい人間の愚痴に聞こえるやも知れませんが…結構真剣です。 性同一性障害の人について (1)体は男・心は女の人↓ スポーツが苦手で、女子とばかり連み、少女漫画ばかり読み、女物の持ち物ばかり持ち、言葉使いは女っぽく、一人称は「あたし」で、髪を伸ばし、制服は女子用を着たがり、私服も女子用の服を着て(勿論、スカートも穿く)、化粧をする (2)体は女・心は男の人↓ スポーツが大好きで、男子とばかり連み、服はいつも汚れていて、髪は男子のように短くて、スカートを全く穿かずにズボンしか穿かず、制服と下着は男子用を着たがり、私服も男子用を着てて、言葉使いや行動が粗野且つ乱暴で、一人称は「俺」で、エロ本やAVを見る 上記の2人なら、どっちの方が、親に怒られる事が多いと思いますか? ※親は、子供が性同一性障害という事を知らない場合 この香水の名前を教えて下さい(>_<) 題の通りこの香水の名前を 教えて頂きたいです! 思い出の品なので 是非協力お願い致します(>_<) 性同一性障害の人への接し方って? 高校生になって、初めて性同一性障害の友達(体は男だけど心は女)が出来ました。 最初聞いたとき確かにびっくりしたけれど、特にそれで引いたりはせず、友達関係が続いて1年になります。 1年の間、普通にそのことについて話したり(会話のネタ程度に)しているのですが、 やはりその会話の中で彼女を傷つけたりしてるんじゃないのかなって不安になるときがあります。 というのは、普通の女の子相手として接してほしいというのが本心でしょうし、私はレズではないのですがよく女の子とハグしたりするのも平気で彼女とやっています。 でも悲しいことにどうしても、ほんの少し性同一性障害ということを気にしてる自分がいます(この質問をしている時点でそうなのですけれども・・ 以前も、服を見に行こうという話で、女装していけばいいんじゃない?といったら女装という言葉は嫌いといわれてしまいました。 それで質問というのは、 ・性同一性障害の人が嫌悪する行動(扱い方)や単語って何でしょうか? ・今更ながら、性同一性障害について普通に質問してるのですが大丈夫でしょうか?(修学旅行今までどうしてたの、とか性転換するの?とか ・恋愛に関してどういう言葉をかけてあげれば本人は安心できますか? 本人が「もし○○さん(好きな人)と付き合えたとしても、その人が自分のせいで同性愛者っていわれるのがいや」って言ってました。 そのとき自分は「それは同性愛と違うでしょ」と本心で思ったのでそのままいいましたが、 世間の現実の目はやっぱりそうなんだろうな~とも思います・・気休め程度の言葉しかかけれませんでした。 ちなみにクラスの中でもこのことを知ってるのは私含め3人程度です。 専門学校なので変わった子が多く、彼女も女の子より女の子らしいといわれて寛容的なのですが、 やはり根本的な扱いは男の子と変わってません(私が普通に女の子と同じ接し方をすると白い目が^^; 小中学校もこのことが理由でいじめられたり友達がいなかったそうです。 ご回答、よろしくお願いいたします。 ★人に言っておきながら、自分がやっちゃう事ってありますか? ・人に「しなくちゃダメでしょ!」と言いながら、実は自分ができていない。 ・人に「止めなさい」と言いながら、実は自分がしていた事。 上記のようなエピソードはありますか? 僕自身、時折冷静に自分を振り返ると、、両手のの指で足りないくらい、、 性同一性障害子供いる人は性同一障害? 性同一障害の男性が女性と結婚して子供まで作ってる人がテレビで何人かいましたが、自分が体は男で脳は女で悩んでたと言ってましたが脳は女で悩んでたのがなんで女性と結婚して子供までできるんでしょうか?女性の裸を見て興奮しないと子供できませんよね?なんか矛盾してませんか?皆さんはどう思いますか? 性同一性障害 僕は性同一性障害なのだと思います。 体は女ですが、自分が本来男であると思っています。 まだ学生なので、親に病院につれていってもらいました。 しかし、親があること無いこと吹き込んだみたいで、 僕はそこの医者の方にきちがい扱いされてしまいました。 病院が恐ろしくなってしまいました。 性同一性障害なのだと思います、と冒頭に書いた通り、 まだ診断も下されていない状態にもかかわらずです。 僕は前に進みたいので、 病院へ行って、さっさと診断もらって治療なり手術なりして 幸せな人生を歩みたいのですが、 またきちがいのように扱われるのかと思うと、 それこそ気が狂いそうです。 親に原因はある気もしますが、 学校が遠く、バイトが時間的に出来ないので お金を出してもらっている立場ですし、 なにせそれこそきちがいで気まぐれみたいな人なので 僕はどうにもできません。 幼い頃は多分虐待で、今も恐らく モラルハラスメント?を受けています。 僕はどうすればいいでしょうか。 稚拙な文章で申し訳ないです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
>友達としてできうる限りのことは、しました。 >服を自分が着るために買うふりをして、 その人の服を買ったことも何度もあります。 あなたは親友だったのですか?そんなに色々してあげるなんて、本当に思いやりのある方ですね(^^) >結婚しても家では、女性の服を着ていたいから それをゆるしてくれるあなたと結婚したいという ことでした。 きっと「彼女」にとっては、あなたがとても大きな心のより所になっていたんですね。 >その人は子供のころから男の服、ズボンなどが いやでたまらなかったそうです。髪をきるのも 苦痛だそうです。 それはれっきとした性同一性障害ですね。僕は丁度、その正反対です。これからも、もし同じようなケースの人に会ったら、是非いたわってあげて下さいね。性同一性障害が原因で自殺をする人はかなり多いようです。僕も、同じ仲間を見つけるまでは、何度も「死ぬしかない」と思いつめ、泣きました。何かの縁があったら、是非そういう人の心の支えになってあげて下さい。貴女なら、きっとできると思います。 一日も早く、日本の理不尽な法律が改正されますように・・。