- ベストアンサー
iMac G4 リストアできない
もう必要ないiMac G4を、売りに出そうと思っているのですが、リストアできません。リストアCDを入れてCボタンを押しながら再起動すると、画面が暗くなって「再起動する必要があります」と表示されました。その後Cボタンを押しても押さなくても、起動する度にそのメッセージが表示され、CDを取り出すことすらできなくなっています。 もう使う予定がないので修理にも出そうと思っていないのですが、 1、上記の問題を修理に出さずに解決する方法 2、リストアしていないiMacの処理の仕方 どちらかでいい方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
挿入したCDは、そのマックに購入時に添付されていたグレーラベルのCDに間違いありませんか? CD起動でなく、内蔵ハードデイスクから起動するとき、「T」を押し続けて電源スイッチを入れて、画面表示するまで「T」ボタンを押しているとそのマックが外付けハードデイスクになるターゲットモードという起動方法があります。もう一つのマックがあれば、ターゲットモードで起動したマックをファイヤーワイヤーケーブルで接続して、内蔵のハードデイスクをデイスクユーテイリテイで消去してしまえばハードデイスクの中身は無くなってしまいますので、セキュリテイの心配なく廃棄やオークション出品できます。
その他の回答 (3)
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
> リストアCDを入れてCボタンを押しながら再起動すると、画面が暗くなって「再起動する必要があります」と表示されました。 これは「カーネルパニック」と呼ばれる現象です。 「コンピュータを再起動する必要がある」(カーネルパニック) というメッセージについて http://support.apple.com/kb/HT1392?viewlocale=ja_JP カーネルパニックを起こす原因は、ハードウェア、ソフトウェア両方ありますが、レストアディスクから起動して、起こるのですから、ディスクの読み取り面に傷があるか、長時間直射日光を受けていたとかなどでなければ、ハードウェアの問題と判断していいでしょう。 通常起動で問題が出ずに、レストアディスクから起動して問題が表面に出てくるのなら、メモリに問題がある可能性があります。 レストアディスクからの起動は、通常起動より大量のメモリを使うので、通常起動では使われないメモリの領域に、問題が潜んでいると、レストアディスクからの起動で表面化することになります。 メモリをさしているバンクに、番号が振られていますが、番号の若いほうからメモリが使われるので、番号の大きい方のメモリを外して、レストアディスクから起動してみてください。正常に起動するなら、外したメモリに問題があると断定できます。
PRAMの設定がおかしくなったんじゃないでしょうか。 マックの起動時にPRAMを何度かリセットしてみては?(全マック共通なはずですが… option + command + P + R)
補足
ありがとうございます。 試してみたところ、option + command + P + Rを押しながら起動するとうまく起動しますが(通常の起動)、押さずにCDを入れて立ち上げるとやはり再起動しろ、といわれます。
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
まずは、電源を入れるときマウスのボタンを押しっぱなしにしてみて下さい。(マウスボタンを押しながら電源スイッチを入れて、そのままずっとマウスボタンを押し続けているとCDが吐き出されてきます。 うまく吐き出されたら、内蔵ハードデイスクで起動できるか確認して下さい。(起動できなければ、多分ハードデイスク不良です。) 起動できたら、CDを挿入して認識できるか確認して下さい。(認識できなければ多分CDドライブ不良です。) ここまでうまく行きましたら、システム環境設定で起動デイスクをCDに切り替えて再起動してみて下さい。
補足
さっそくのお返事ありがとうございます。 > マウスボタンを押しながら電源スイッチを入れて、そのままずっとマウスボタンを押し続けているとCDが吐き出されてきます。 > 内蔵ハードデイスクで起動できるか確認して下さい。 > 起動できたら、CDを挿入して認識できるか確認して下さい 上記は全てうまくできました。ところが、 > システム環境設定で起動デイスクをCDに切り替えて再起動してみて下さい 再起動すると再び「再起動する必要があります」のメッセージが。。 そしてまたマウスを押しながら起動し。。の無限ループです。
お礼
> 挿入したCDは、そのマックに購入時に添付されていたグレーラベルのCDに間違いありませんか? 間違いありません。 > ファイヤーワイヤーケーブルで接続して、内蔵のハードデイスクをデイスクユーテイリテイで消去してしまえばハードデイスクの中身は無くなってしまいます なるほど!ケーブルは持っていませんが、友人に頼んでみます!ありがとうございます。