- ベストアンサー
歌舞伎の一部・二部
今度はじめて歌舞伎を見に行こうと思っているんですが、歌舞伎の公演には昼・夜、一部・二部とあるんですが、これは話(演目?)が繋がっているのですか? 歌舞伎について殆ど分からなくて困ってるのでお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その時々で通しの演目の場合と別個の演目の場合があります。 昼夜通しの演目としては仮名手本忠臣蔵のような大作があります。 たとえば歌舞伎座の12月公演は次のようになっており、各々別個の演目です。 http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2009/12/post_51-ProgramAndCast.html 別々の演目であっても一日に昼の部夜の部一辺に観ることを「昼夜通しで観る」と言ったりしますが、お尻は痛くなるし大変な苦行と私は思いますので、日を変えて行くほうが理想的ですね。
その他の回答 (1)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2
こんにちは つながっている場合もありますし (何段目と書かれている場合もあります、昼の部1段目から5段目 夜の部6段目から12段目などのように) ただあまり多くないですね 忠臣蔵ぐらいでしょうか ただ普通は演目の種類が、芝居、舞踊、芝居というような感じで (ま、飽きさせない様にと、舞台構成の変化のためなのですが) 構成されていることが多く 3階席上段の一幕見席のお客様などは その中から見たいものだけを選んで、というのが普通です ご参考までに
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 繋がっている演目は少ないんですね。よかったです。昼・夜つづけてみるのは自信が無かったので。 それに、3階席上段の一幕見席というのがあるんですね、ビックリしました。教えていただいて本当にありがとうございます。
お礼
早くにご回答ありがとうございます。 昼夜どちらかを1つを見たいと思っていたので、繋がっていないのもあるのが分かって助かりました。 それに、仮名手本忠臣蔵が歌舞伎にあったのは知らなかったので、いい事を聞いてしまいました。本当にありがとうございます。