- ベストアンサー
USB機器へのファイル転送中にフリーズする…
USB機器へのファイル転送中に、PCがフリーズしてしまいます。 【症状】 数十MB程度の転送であれば何ともないのですが、数百MBくらいのサイズを転送しようとすると、途中でバーが止まったままになってしまい、いつまでも終わりません。 キャンセルを押しても受け付けず、何の操作もできなくなります。強制的にケーブルを引き抜くと画面は通常に戻りますが、CPU使用率が80%以上をうろうろしたままになってしまうので、結局再起動しています。 USBメモリや外付けHDD、MP3プレーヤーといったUSB機器全般でこのような不具合が起きています。 【環境】 PC環境は以下の通りです。 ・Windows 7 Ultimate 64bit ・マザー:ASUS M3N78-EM ・CPU:Athlon 64 X2 6000+ ・メモリ:4GB ・HDD:1TB、320GB、250GB ・電源:500W 【これまで確認したこと・経緯】 最近、VistaからWindows7に乗り換えました。全く同じPCに、7をクリーンインストールして使っています。 久しぶりにUSB機器へのファイル転送を行ったので、この症状がVistaの頃から発生していたのかどうかは不明です。 ・はじめは64bitOSだからこうなったのか?とも疑ったのですが、同じマザーボードの情報を探しても、同様の症状は起きていないようでした。 ちなみに、マザーのドライバ・BIOSは最新にしてあります。 ・外付けHDDで失敗したときには電源不足かと思い、HDDの電源用のコネクタも使用して試しましたが、改善しませんでした。USBメモリでも同じ症状がおきているので、電源不足は違うのではないかと考えています。 ・失敗したUSB機器は、他のPCでは問題なく使用できるので、USB機器の故障もないと思います。 ※こうした症状にはどのような改善策が考えられるでしょうか?マザーボードやメモリ、CPUなどのパーツの故障なども考えられますか? どんな情報でも良いので、回答をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これ!といった回答はありませんので支離滅裂に書いてみます。 1.実験的に内蔵HDDのCドライブ以外の電源コネクタを外して操作をしてみて下さい。 ↑は、複数のソースからどうかな?と思う内容なのでダメ元の実験です。 2.USB機器のドライバーはセブン64版になっていますか? 3.Vista64でもこんなことがありました。 結果、OSの熟成待ちとなります。 http://poiuy.jugem.jp/?eid=107#comments 4.唯一、原因と直結しそうなのが >CPU使用率が80%以上 これを使って下さい。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896653.aspx DPCsとかExplorer.exeの気がしますが・・このソフトでCPUを何が占拠しているか細かく特定できます。 特定できれば、そのものずばりサービスを停止したり、解析からドライバーの不適合だったりと対応はケースバイケースとなります。 以上、「どんな情報でも良いので」とありましたので・・具体的解決策ではありません。ごめんなさい。
その他の回答 (1)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
相性問題は解決は難しいです。 他メーカの機器へ買い換えるのが最善と思います。
お礼
回答ありがとうございました。 いろいろな方法を試してみましたが改善せず、ご指摘のとおりに結局相性問題とあきらめました。 新しいマザーボードでは順調に動作しております。 このような相性問題の表出もあるのですね…痛い出費です…orz
お礼
回答ありがとうございました。 ご紹介いただいた1~4すべての方法をチェックしてみましたが、ダメでした… 特に3については、こんなこともあるのかー…と思い、友人からメモリを借りてメモリの交換、および増設を試してみたのですが、これも不発。 試しに、数ヶ月前にとったバックアップを利用して以前の環境(vista ultimate 32bit)に戻してみたところ、正常に動作しました。 とはいえ、せっかく購入したWindows7を無下にするわけにもいかず、 結局、相性問題とあきらめて、新しくマザーを交換することにしました。 その後は順調に動作しています。 丁寧な回答ありがとうございました。 Process Explorerでの分析方法など、大変勉強になりました。