• 締切済み

小説のプロローグ

中一で私は今、小説を書いてます。その小説のプロローグなんですけど、どうでしょうか?辛口でお願いします、ホラー/ミステリアス系です。私の完全★オリジナルです!! ↓からです。 それは、二十年前のことだった。 A県F市の森の奥にある小さな湖を訪れた一人の男がいた。その男の名は、ディアン。外国の有名な画家だったという。その男はこの小さな湖をスケッチしたいと言い、湖の上に架かってる橋からスケッチしていた。 そして五分くらいたった時、事件は起こった。急に男は何者かに背中を押され、湖の中に落ちてしまった。男は必死に助けを呼んだが、来るはずない。真夜中の十二時、森の奥だったからだ。 数日後、大ニュースになり、警察の取調べが始まった。警察は、力をすべて尽くした。・・・が、自殺と判断されてしまった。 そして時は経ち、湖は取り壊され新しく星泉中学校ができた。この学校は、とても評判の良い学校となった。 二十年前に起きた事件も知らずに―・・・。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

  • aoi-t
  • ベストアンサー率50% (76/152)
回答No.6

中学生で小説を書くなんてすばらしいですね^^ 細かい所は皆さまが指摘されていますので、大きな点を。 まず、「視点」について、強く!意識しましょう。  ・「私は~」→一人称  ・「君は~」→二人称  ・「彼は、彼女は~」→三人称 小説は普通一人称か三人称です。一番大きな違いは、「視点」です。 つまり「語り手」がどこまで知っているか、が重要です。 この小説は三人称なのでしょうか? だとすれば、小説では「神の視点」という視点です。 神なので、主人公の目線からでは見えない部分も見えるメリットがありますが、その代わり会話以外の文章(=地の文)で感情を述べることが出来ません。冷静に、淡々と、事実だけ述べなくてはいけません。 説明文のように、正確で判りやすい文章にしましょう。 ホラー的な怪しさは、内容で表現しなくては。 例えば… 「彼は宿の者に『スケッチがしたいから』と言い残し、深夜の湖に向かった。……翌日、彼の溺死体と、書きかけのスケッチが発見された。著名な画家の死は、静かだった町の大ニュースになった」 …良い文章じゃなくてごめんなさい;; でもこんな風に、できるだけ「(主語)~た。」という文章にした方が誰にでも伝わりやすいですよ。 ・「彼は~向かった。」 ・「この時~された。」 ・「○○については~った。」 そしてなるべく短い文に、なるべくたくさんの意味を盛り込むこと。 そのためには、ひとつひとつの単語を大事に正確に使えばOK。 長くなりましたが参考までに。 文章はまだまだ成長できそうですが、内容はおもしろそうです! ぜひ最後まで書ききってください!!!

  • A054208
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.5

違和感のある箇所はほとんど指摘されていますので、私からは簡単なアドバイスを。 『なぜ・どうして』『どういうふうに』『どんな・どのくらい』……そういう基本的な“描写”が少な過ぎると思います。 漫画と違い、小説は文字しか情報源がありません。つまり文字だけで、あなたが思い描く物語の世界を読者に伝えなければならないのです。 ぜひ一度、自分の小説を客観的に読み直してみて下さい。 小説の内容・展開など全く知らない一読者になったつもりで読んだとき、きっと描写の粗さや稚拙さに気付くはずです。 また、他の回答者さんも指摘されている通り、言葉は正しく使いましょう。小説を書くにあたり、語彙力の少なさは致命的な問題です。 もちろん、『まだ中学一年生だから』などという言い訳は通用しません。寧ろ中一ともなれば、語彙力は自分次第で幾らでも身につきます。 ぜひ、辞書とお友達になってください。 最後に、会話文ならいざ知らず、地の文での『い』抜き言葉や、『ら』抜き言葉は控えましょう。 以上。

回答No.4

内容については他の方が指摘されているので文章作法について少しだけ。 二十年前起きた事件も知らずに―・・・。 ↓  二十年前起きた事件も知らずに――……。 ・・・(中点3つ)じゃなくて…(三点リーダ)を使ってください。 それと、三点リーダとダッシュは2つ以上セットで使うようにしてください。 後、改行したら最初を一文字空けて書き始めてください。 上記のような文章作法を間違えると、人によっては見た瞬間読むのをやめることもありますので、注意してください。 その他の文章作法については参考URL等を参照してみて下さい。

参考URL:
http://bunsyousahou.web.fc2.com/index.html
  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.3

それでは、一読者として単純に気になったことを箇条書きしますので参考にしてみてください。もちろん今はプロローグなので、あえて伏せているところもあるかもしれない、というのは承知の上です。 ・外国とはどこか/湖はA県F市と細かく設定してある為、せめて『北欧』などおおまかでも。。。 ・湖の大きさの程度・・・大人が一周してどのくらいかかりそうなのか、深さはどのくらいと言われているのか、など ・ディアンがその湖を選んだ理由・・・逆に外国人にも知られるような要素があったのか、たまたま彼が日本に来ていたのか ・「スケッチしたい」とは誰に言い残したものなのか ・なにから五分後か・・・スケッチを開始してから、というのなら、前文を『していた→しはじめた』の方が良いかな。ただ、人の気配に気づかないほどの集中力であるのなら、そこそこ時間が経ってからの方が。 ・橋→桟橋の方がしっくりくる・・・イメージしてみてください。橋から絵を描くということは、ディアンは橋の流れとは垂直に座ってスケッチしていると考えるのが自然です。そこに背後へ回るというのは、いくら絵に集中している相手とは言え難しいのでは?ディアンが少しでも視線を横へ向けたら、橋から渡ってくる姿に気づく可能性もあります。桟橋の先端に座って、でしたら、背後はスキだらけですし、ストーリー上問題なければ、そちらの方が自然かと思います。 ・落とされるくらいなら、橋にしがみつくことも可能かと思ってしまいます。たぶん、大人の男であるなら、人気の無い場所で大声あげて助けを求めるのは最終手段で、その前になんとか自力で助かろうとするんじゃないですかね。そうなると、大声を上げなければならない理由があったのでは、と考えます。殴られたとか、首を絞められたとか、這い上がろうとするのを妨害されたとか。しかし自殺と判断されるということは、激しい外傷が見当たらないということなので、その辺も無理なく筋を通す必要がありますね。まぁ水死は肉体が膨れ上がるので認識しにくいみたいですが。 ・犯人はディアンの死を見届けたのかどうか・・・落とすだけ落として姿を消したのなら、助かりそうな気も。 ・大ニュースというのはどの規模か・・・まだ地元の段階か、有名画家ということなので、世界的になのか。 ・遺体はどういう状態で見つかったのか・・・水死体は一回沈んで、体内のガスが溜まると水面に浮かんで、最終的にはまた沈むという、合ってるかわからない知識がありますが、彼は沈んでいたところなのか、浮いてたときか、いつ誰がどういう状況で見つけたのか、など、、、あまり関係ないですけどね。 ・自殺と判定された理由・・・すべてを尽くした、ということは、その時点で事件性の匂いもるという意見もあったのか。世界的に有名な人間が異国で死んだとなれば、それぞれ国レベルで結構めんどうなことになりそうな気がします。そのときの状況、世界的な報道レベル、いったいどの程度騒がしくなったのかなども。 ・森の奥にわざわざ建つ学校が評判の理由・・・20年かけて森も開拓されたのか。小さい湖であるのなら、その周辺も埋め立て、伐採などあったのかな、と思いますが。 ・20年・・・例えば地元の自分が15歳のときにこの事件をリアルタイムで知り、35になって自分の子どもをそこの中学に預けようと考えるとき、思い出すでしょうね。大ニュースになったのならなおさら。一応殺人事件では無いので、通わせないってとこまではいかないかもしれませんが、誰も知らずに評判の学校、とさせるには無理な年数かも。 ざっとこんな感じでしょうか。 あくまでプロローグなのでここまで細かく長くする必要はありませんが、その後のディアンと犯人がどう活かされるかにもよります。場合によっては、上記の疑問の筋を通した上で、今以上に削った方が良いこともあります。 いやいや、でも中学1年生で小説を書こうってだけでも私はすごいなぁと思いますよ。ぜひ続きを読んでみたいですね。

noname#212854
noname#212854
回答No.2

 《湖は取り壊され》と、書かれてありますが、取り壊せる規模の湖というものは、想像できません。  また、「取り壊せる」ほどの小さな湖だったと仮に仮定しても、「埋め立てられ」という言葉のほうが、素直に読める様な気がします。  作家にとって、語彙は重要な要素です。  もっと正確に日本語を使えるようになってから書いても良いかもしれませんし、どうしても今書きたいならば、自分が自由に間違いなく使える言葉の範囲内で書きましょう。

  • 1045x3
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

情報が少なすぎです。 ・画家の男は何歳?外国ってどこ?有名ってどれくらい?(日本でも有 名?)油絵?水彩画?人物画家?風景画家?何故海外からわざわざ日 本の森の奥のこの小さい湖を描きたいと思ったの?  星泉中学校はなんで評判がいいの?進学率?立地?美人な先生でもい るのかな?  警察はどんな捜査をしたの? ・設定が薄っぺらいと、物語も薄っぺらくなってしまいます。  まずは考えましょう。事件が起きるのに都合の良い設定にしていませ んか?  (真夜中に暗い森の奥で、絵が描けるか)  (橋から絵を描きたいと思った理由) ・「取調べ」ではなく「捜査」という言葉が正しいと思います。 ・二十年前と最初に書いてあるので、これから中学校で何かが起きるこ とは察しがつきます。だから「二十年前に起きた事件も知らずに」は 必要ありません。   ・この手のプロローグは作者の感情を書かないほうが上手くいくと思い ます。細かい設定は本編で語るからいい、と思うのなら尚更です。  (「~されてしまった」「だったという」「だったからだ」など) ・おんなじ言葉を何度も使用するのは控えましょう。読みにくいので。 ・わかっている事柄は利用しましょう。  男の名が「ディアン」とわかっているなら「その男」と書くのは不自 然です。 頑張って小説を完成させてくださいね!!