締切済み アクセスログを取得するサービスを探しています。 2001/03/23 10:45 アクセスログを取得するサービスを探しています。 みなさんのおオススメのサービスを教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#5824 2001/03/23 11:09 回答No.1 私が使っている無料のアクセスログ解析サービス ですが、生ログはもちろん、細かな解析がついているので、 とても便利です。 ログ解析したいサイトに小さいバナーを設置することが 必須条件ですが、邪魔にならないサイズです。 解析作業を自分のサイトとは違うサーバでやってくれるので、 負担がかからないですよ。 CGIBOY↓ 参考URL: http://www.cgiboy.com/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信ISP・プロバイダ 関連するQ&A アクセスログの取得 自分のHPのアクセス解析についてです。 「忍者」や「CGIBOY」といった、解析専門のサイトに 登録してやってもらう方法の他に、自分でアクセスログ を取得して、解析するソフトにそのログをドロップして 見るというやり方もあることがわかったんですが、 アクセスログを取得するのは難しいのでしょうか。 プロバイダはニフティで、CGIに関してはサポート外 ということで教えてもらえませんでした。 ホームページビルダーのFTPでアクセスログなるファイル を探してみたのですが、見つかりませんでした。 ファイルを作るプログラムを仕込まないといけない のでしょうか。 ログ取得の方法、または参考になるサイトなど 教えてください。よろしくお願いします。 アクセスログ取得について 複数ページのアクセスログを取得したいのですが、各ページにCGIの記述をするしか方法はないのでしょうか。今までは自社サーバーでIISのログを取得していたのですが、今回レンタルサーバーへ移行した為取得できなくなりました。方法があれば教えて下さい。 【Win2012】アクセスログの取得方法について お世話になります。 ファイルサーバーのアクセスログの取り方についてご教授願います。 WindowsServer 2012 Standard ファイルサーバー ドメイン環境 いつ、誰が、何を、どのように・・・というような内容のログは取得したいと考えております。 一般的にはWindowsの標準機能(UALサービス?+監査ポリシー?)を使うのでしょうか。それとも何かツールを使うものなのでしょうか。 Windowsの標準機能だと一回のアクセスでログが10~20ぐらいのログが作られるそうですが、これだとすぐにログファイルが膨大なサイズにならないか懸念しております。 ご教授の程、宜しくお願い致します。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム アクセスログの取得について cgiでアクセスログの作り方を勉強しました。 そこで疑問なんですが、作ったホームページにアクセスしてきた人のログをとるには、ログを取るために作ったcgiファイルにアクセスさせないといけないんでしょうか? トップページのアクセスログを取りたいのですが、トップと別のcgiファイルを実行することでトップのログを取ることはできませんか? わけの分からないことを言っているかもしれませんがよろしくお願いします。 アクセスログについて 会社のサーバ管理者をしているtani-mariと申します。 Windows NTでのイベントビューアーからアクセスログは取得して管理を 行っているのですが、Windows2000をファイルサーバとしても運用を行っています。Windows2000でもアクセスログを取得することはできるのでしょうか? 管理ツールのなかのイベントビュアーをみてもそれらしいものがでてこないので、無理なのかなぁ~と不安になっています。 もし難しい場合アクセスログを管理できるツールなどをご紹介していただけないでしょうか。 お手数ですがよろしくお願いいたします。 Accessでログを取りたいのですが… 会社のみんなでAccessを使って仕事をしているのですが、誰がデータを変更しているのか知りたく、ログというか履歴を取りたいと考えています。 1)まず、Accessで、このようなログを取ることはできますか? 2)もし、できるなら、方法を教えてください。 ノーツのログ取得(いつ、誰がアクセスしたのか) ロータスノーツのデータベース(***.nsf)ファイルへ誰がいつアクセスしたのか、取得できるログとして、どんなものがあるのでしょうか? 私が調べてみた感じでは、 (1) ノーツクライアント上で対象DBアイコンを右クリック→データベース→プロパティ→「i」のようなアイコンクリック→ユーザーの使用状況で、ユーザー名と日付がわかる (2) ドミノサーバー上のlog.nsfファイルを開き、Usage→by Userを見る⇒この場合はDB毎のアクセス状況はわからないようです。 もし、他に方法等ありましたら、よろしくお願いします。 ちなみにDBというのは、フリーのブログテンプレート「blogsphere 2.5.6」です。もちろん、このDBにこだわらず、ノーツ一般的なお話で結構です。 アクセスログのとり方 以前ここで二重ログインや不正アクセスについて相談して、パスワードやアドレスを変更したり、スパイウェア対策ソフトを入れました。でもそれでも変な症状が出るので、不正アクセスされているかチェックしたいので、プロバイダに連絡したら、↓のメールが来ました。マイクロソフトに聞いたら、プロバイダに聞いてください、と言われましたが、ADSLのアクセスログは個人では調べられないのでしょうか?ISDNの時はアクセスログが自分で見られました。 弊社では下記の情報から調査させていただいており、 アクセスログが無い場合は調査することができかねてしまいます。 ・アクセス者のIPアドレス ・アクセス者のアクセス日時(秒までお知らせいただければ幸いです) ・アクセス内容(ポート80番攻撃など) (記録した【セキュリティソフト等の】アクセスログがありましたら、 そちらをお知らせいただければと思います) <書き方の一例> ------------------------------ xx月xx日(x曜日) アクセス時間:xx時xx分xx秒 アクセス元IP:xxx.xxx.xxx.xxx ポート番号:xxxx アクセス先IP:xxx.xxx.xxx.xxx ポート番号:xxxx ------------------------------ なお、アクセスログの取得方法がご不明な場合には、お客様ご利用のソフトメーカー様へご相談いただきますようお願い申し上げます。 solarisにおけるファイルアクセスのログ取得に関しまして SolarisでWWWサーバを構築しています。 htdocs以下のデイレクトリに、ファイルが置かれた場合、削除された場合、更改された場合などのファイルアクセスログを取得したいと思っています。なにかよい方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。 WindowsServer2003 アクセスログの取得 ファイルサーバ(OS:WindowsServer2003)に数百人で アクセスを日々行っています。 今現在、ファールサーバのファイルを開いている人は コンピュータ管理のシステムツール>共有フォルダから 参照は可能ですが、1日単位でいつ誰が接続したとの ログを取りたいと考えています。 取得したいログ項目として ・ユーザ名(PC名) ・日時 ・アクセスファイル名(出来ればフルパス) 以上が主な3点です。あとは、出来ればの世界で。 ・ファイルサーバからローカルへのコピー ・ファイルサーバへのファイルのアップロード ・ファイルの印刷 です。 専用のSWを導入すれば単純なのかもしれませんが、 先ずは、OS機能のみで出来たらと思っています。 出来る/出来無い。また、出来るならば何処まで可能なのか? 及び、方法を教えて頂きたく。 以上、宜しくお願い致します。 アクセス解析のアクセスログについて アクセス解析のアクセスログについて こんにちは。 アクセス解析のアクセスログについて質問です。 つい最近、運営を始めたサイト(独自ドメイン、専用サーバ)に アクセス解析を設置しました。 ※ サイトの内容は日本向けでアダルトではありません。 まだほとんど宣伝していないサイトですが 現在1日に1000ぐらいのペースでアクセスがあります。 アクセス解析の内容を見ると、 ほとんどのログが HOSTは外国(*.com、*.net、*.ca、*.edu 等)のもので、ほとんど重複がなく UserAgentは98%以上が「Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)」、 また参照元の内容は、ほとんど取得できていません。 ちなみに自分や知人のアクセスを見ている限り アクセス解析のシステムがおかしいわけではないようです。 現在の状況では本当のアクセス結果?が得られていないみたいで困っています。 どうしてこういうことが起こっているのでしょうか? 考えられることを教えてください。 よろしくお願いします。 CGIを使わずにアクセスログでいいところないか CGIを使わずにアクセスログでいいところないでしょうか? 例えば有料ですが http://www.cyberland.ne.jp/member/ のように解析してくれるサービスもあります。 他に優良でもソフトを使っても買いませんのでご存じの方いませんか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム アクセスログ記録を取得したい SunOS 5.6上で、誰が?いつ?ログインしたのか、というアクセスログを参照したいのですが、どのような手順で確認できるでしょうか? 複数ページのアクセスログ 複数ページのアクセスログを取得したいのですが、各ページにCGIの記述をするしか方法はないのでしょうか。今までは自社サーバーでIISのログを取得していたのですが、今回レンタルサーバーへ移行した為取得できなくなりました。方法があれば教えて下さい。 アクセスログの見方 ホームページのアクセスログ解析ソフトで、私のWebサイトの場合 ●リクエスト成功件数: 6,587 ●ページリクエスト成功件数: 424 となっているのですが、このリクエストとページリクエストはどう違うものなのですか? ちなみに、それ以外に ●異なるリクエストファイル数: 4,205 ●異なるサービスホスト数: 146 ●不必要ログ項目数: 1,365 というのもあるのですが、もひとつなんの数値か意味がわからないです。 アクセスログのとり方を教えてください あるデータベース検索ソフトを使用しているのですが アクセスログが取れないのです。 ODBCやORACLEなどで 以下のようなアクセスログはとれないでしょうか? ・いつ ・だれが ・どのデータベースに ・どのようなアクセスをしたのか(SQL文) ※ORACLE9iSEを使用しているので 標準監査は使用できますがFGN監査が使用できません。 標準監査ではSQL文のログが取れません。 なんとかログが取れる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 アクセスログ(CGIプログラム) オススメはありますか? CGI初心者です。 今使っているアクセスログは2日間しかログが残らないので、過去のデータは残りません。 理想とするアクセスログ(CGIプログラム)を探しているのですが、サーチエンジンで検索するとたくさん出てくるので混乱してきました。 みなさんが使っているアクセスログでオススメがあれば教えてください。 理想としては・・・ 1.過去24時間くらいのアクセス状況が分かる 2.日別、月別のデータが残り、グラフ表示 (もしくは日報?をメールで毎日自動送信してくれる) 3.負荷が少ない 4.リンク元が分かる 本当は自分で作りたいのですが、初心者なのでかなり時間がかかりそうです。 また、広告を入れたくないのでレンタルは避けたいです。 よろしくお願いします。 アクセスログについて。 アクセスログのことを教えてください。 アクセスログとはどういうものですか? 自分がインターネット内のどこのページを見ているかが全て相手に分かるものですか? もしAというサイトを見たとき、Aに行く前に見ていたB(Aのリンクが貼ってあった)ところまで分かるのですか? それともBの前に繋がっていたページや、全く繋がりの無いけど他に見ていたページや自分のブラウザかPCに残っている履歴を全て知られてしまうのですか? アクセスログを利用しているところには、こちらのどういう範囲まで知られてしまうのですか? よろしくお願いします。 「アクセス解析ログ」と「アクセスログの解析」の違い 「アクセス解析ログ」知ってますか? と、言ったら、 「アクセス解析ログ」ってのはかなり変だぞ。 「アクセスログの解析」だろが。 と、言われてしまいました。 HPに誰が来たかわかるもののことなのですが。 言い方がおかしいですか?教えてください。 オススメブログ ☆デザイン☆アクセスログ☆ 今、ブログでJUGEMを使っています 移転したいのですが、どこがオススメですか JUGEMはデザインもよく、使いやすいので気に入っているのですが アクセスログがあまり充実してないので移転したいんです。 今、登録してるのは(未使用) JUGEM FC2 teacup ヤプログ yahooブログ です。 teacupはアクセスログがものすごく詳しいのでいいのですが デザイン性も求めるので移転はできないです。 希望はデザイン性があって (できればテンプレート共有機能がある) アクセスログが充実しているものがいいです。 なにかありますか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など