- ベストアンサー
男性に免疫がありません
大学生女です。 もともと人見知りなうえに、男性にまったく免疫がなくて困ってます。 男性に話しかけられると頭が真っ白になり、目も合わせられず、動機が激しくなり、何も話せなくなってしまいます。 最近では、二年間一緒のゼミの男性(少しだけ話したことがある)と二人きりなら、なんとか目を合わせてぽつぽつと話せるようには(無表情ですが)なってきたのですが、大人数や女の子がいる前だと頭が真っ白になって何も考えられず、まったく話せなくなります。 ・大人数(男女)+自分 ・男性+女性+自分 こういう二人きり以外、または他の人が見ている場合が駄目みたいです…。女の子には話しかけられるのに、男子相手だと話せずに無視に近い形になってしまい申し訳ないです。 昔、複数の男子に酷いことを言われた経験があり(軽いイジメのようなものです) 今でもそれを引きずっているのを自分でも感じます。 こうしたら嫌われるんじゃないか、嫌われないためにもうまく話さなきゃ…そう思うほどうまくいかず、自己嫌悪に陥り、何度も同じ悪循環を繰り返してしまいます。 友人には男じゃなく、かぼちゃや女性だと思って話しかけろとアドバイスしてもらいましたが、いざ目の前にすると全部吹き飛んでしまいます。 また、TVの俳優さんやコンビニの店員さんなどに好意を持つことはあっても、傷つくのが怖くて身近な男性にはいっさい恋愛感情を持つことができません。 なぜ女性に話しかけるように自然な態度で話しかけられないのか、そんな自分が嫌です。 このままでは本当に恋愛もできず、せっかく話しかけてくれる男性にもそっけない失礼な態度をとってしまいますし、これから社会に出たら男性ともうまくやっていかなきゃいけないと思うと不安で仕方がありません。 どうにか治していきたいので、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 最低限人として失礼のないようにしたいと思います。反省しました。 今では挨拶と笑顔を忘れないように努力しています。 会話のさいには「聞き手」になれるようにがんばってます。 昔の男子と今周りにいる男性は別人だと分かっています。 思いやりを持って接してくれているのでとても嬉しくて それを態度で示せないとすごく後悔します。 時間をかけてでも慣れるまでがんばろうと思います。 それは時間が解決すると思います。 >男性と話しているところで女性と同席するのが苦手、のようです。 女性から自分がどうみられているか?が心配なのでは? そのとおりでした。 男性を避けて生きてきたので、女性から嫌われるのがとても怖いんです。 女性にまで嫌われたら一人になってしまう気がしていたんだと思います。 でもアドバイスを頂けて気が楽になりました。 他人のことに注意を払っていないのですね。 アドバイス、本当に参考になりました。 少しずつ努力して克服していきたいと思います。 本当にありがとうございました^^