- ベストアンサー
VistaとCentOSのデュアルブート。CentOS起動せず。
はじめまして、初めて投稿いたします。 サーバを構築をすることになり、CentOS(ver5.4)をデュアルブートで使うことにしました。 元々使っていたVistaの環境のパーティションを分け、焼いたDVDより無事インストールができました。 そしてGRUBメニューよりCentOSを選択、OK...OK...と出た次の画面で、画面が真っ黒になり何も反応がなくなります。 真っ黒というよりは、シャットダウンした時のようにディスプレイが何も映さなくなった感じです。 エラー文も何もでないので対処しようがなく、困っている次第です。 思い当たる点としては、 ・OK...OK...の画面で、2文しかでない。 Setting clock~・・・[OK] ・・・ [OK] 私が今まで見たLinuxの環境では10文以上は出て次の画面に進んでいるので。 この1点しか今のところ思い当たりませんが・・・ご鞭撻、何卒よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> KNOPPIXは6.0.1です。fb800x600で試したところ、無事起動できました。 では修正は、この6.0.1でやっていますか。 やっているとして、 > 上書き保存しようとしたところ"読み取り専用"とエラーがでて書き込めませんでした。 root権限でないとだめです。 操作方法。 1.Knoppix6.0.1の画面の下、最左端を左クリック アクセサリ Root Terminal 2.Root Terminal 画面が小さくて文字が見にくい場合、 edit→Preferences→Terminal Fontを14~16に 3.vim の操作が全くできないことを想定しています。 vim /etc/X11/xorg.conf xorg.confの中が表示される。 iキーを押すと、挿入モードに切り替わります。 と修正し、 Escキーを押し、挿入モードを解除。 :wq といれ、Writeしてvimエディタを終了させます。 4.Root Terminal終了、Logout、ShutdownもしくはRebootで、 KNOPPIX6.0.1を終了。
その他の回答 (13)
アドバイスを書いてくれた人の回答には、簡単でいいですから対応状況を早めに(即座に)知らせるほうがいいでしょう。 「出来ません」とか「解りません」と伝えるだけでも反応が解ります。 質問を読んでいる他の人もアドバイスしやすくなります。 > そしてGRUBメニューよりCentOSを選択 GRUBメニューまでは起動しているわけですから、その時点でテキストモード(Runレベル 3)で実行してはどうでしょうか。 Tabキーを押してkernel行の末尾に「 3 」とRunレベルを追加入力して実行できませんか?。 テキストモードで起動するようになれば、あとは何とかなりますよ。 仮にテキストモードで起動するならば、すでに No.1さんが指摘しているvgaアダプタの設定を行なうべきだと思います。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
サーバーの診断なら、基本として、sshやhttpに反応するか? そこを確認してみましょう。起動処理自体が停止しているなら sshやhttpはおろか、pingにさえ反応しないのが一般的です。 そして、ssh等が正常動作しているのであれば 単なるサーバーに不要とされるグラフィックアダプターのトラブルにすぎません。 また、画面が消えた直後からHDDアクセスを観察し 数分に渡って反応が無いのであれば 深刻な起動エラーが出ていると考えられます。 まぁ、本番のサーバーならデュアルブートする必要はないし 逆にXP上の仮想PCで行なうのもいい選択肢です。 仮想PCは、その仕組み自体がハードウェアを仮想化しているので ハードウェアの相性やデバイスドライバーによるトラブルが ほとんど生じないで済むというメリットがあります。 なお、手元にCentOSのインストールディスクが無いので検証しませんが あるCentOSの起動メッセージを引用した記事を参照すると "setting clock"を含む行の直後にudevが動いていることが示されています。 udevのデバイス認識処理の過程で、なんらかのトラブルがおきている可能性があります。 Linuxでも95以降のWindowsでも稀に見られる症状です。 同じくudevを使うUbuntu9.04でも同様の症状があり かつudevを使わないUbutnu9.10で正常に起動できるとしたら PCの特有のハードウェアか、追加した機器、あるいはBIOS設定などに 問題が生じている可能性があると言えます。 USB機器等をはずした最小構成で、BIOS設定も初期状態にして CentOSの起動を試みたらどうでしょう?
補足
回答ありがとうございます。 報告が遅れてしまい、大変申し訳ございません。 すみません、sshやhttpの反応のチェックの仕方をお教えいただけないでしょうか? HDDアクセスの反応は確認できました。 仮想PCですか、デュアルブートに挑戦してみたかったですが、視野に入れてみます。アドバイスありがとうございます。 "setting clock"を含む行の次行が"udev"を含む行で、OKと出ました。 最小構成かつBIOS設定も初期で試しても状況は変わりませんでした。 ハードウェアの問題なのでしょうか。。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
MBRをディフォルト値で行ったのか、インストールはGNOME環境なし のサーバーだけなのかにもよります。 VISTAは起動できるようですね。 どちらにしろCD-ROM一枚で起動するKNOPPIXでデバッグする必要があるのではないでしようか。 まず、/boot/grub/grub.confの内容、/etc/X11/xorg.confの内容、 その他、パソコンのメーカーや型番、からチップセットのドライバ のチェックといったデバッグが必要でしよう。 おそらく、ディスプレイ画面のチップセットが適合していないのだと思います。
補足
回答ありがとうございます。 報告が遅れてしまい、大変申し訳ございません。 ログインIDとパスワードの両方を忘れてしまっていました。 MBRはディフォルト値、GNOME環境はありでインストールしました。 Vistaは起動できます。 KNOPPIXをCD-ROMに入れ、起動してみました。しかし、CentOSと同様にディスプレイが落ちたように黒い画面になり、何も反応しませんでした。 このパソコンは貸し与えられたPCなのですが、UNITCOMの組み立てPCのようです。 チップセット:GeForce 6150SE nForce 430 CPU:AMD Athlon(tm) II X2 245 Processor, 2913 MHz チップセットが適合していないということは、部品を取り替える必要があるということでしょうか。。
- 1
- 2
補足
回答、助言ありがとうございます。 報告が遅れてしまい、大変申し訳ございません。 コマンドラインでの操作は不慣れなので、ちゃんと操作できているか確信もてませんが、Runレベル3で実行しても結果は同じでした。