- ベストアンサー
皆さんは、年賀状派?、メール派?、両方派?、何もしない派?
そうです、今まさに私は年賀状を書いてます。 (アンカテもやってます) ですが、年賀状を送る人が年々減っているようですね。 一方、メールで「アケオメ」する人が増えているという話を聞きます。 実際、大晦日から元旦にかけての数時間は、メールが規制されることが多いです。 さてそんなことで、皆さんは、年賀状派ですか?メール派ですか? それとも、年賀状とメールの両方派ですか? 人によって、年賀状とメールをどのように使い分けていますか? はたまた、そういう挨拶は一切しない派ですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年賀状の風習は、たしかに郵便局の策略かもしれませんね、チョコレート業界にしてやられたバレンタインデイみたいにね。 でも私、ちゃんと年賀状を出します。お友達、上司、恩師、お世話になった方々と、かなりの枚数になりますけれど。 自分なりに四季の草花をスケッチした大切なスケッチブックがあります。その中から、万両だとか南天だとか、葉牡丹だとかと、新春にふさわしい草花の絵をスキャナーで取り込んだものをハガキサイズにレイアウトしてプリントアウトしたのち、一枚一枚、丁寧に筆書きで新春の祝辞や宛名を書き入れます。 忙しくなって、何かとシンプライズすることが多くなった今日、せめてもの真心だと思って続けています。もう、ここまで来ると、真心というよりも、ほとんど意地っ張り女の心意気とでも言いたくなるほどで、とても時間がかかるこの年末の一仕事、ヒマを見つけながら、年賀ハガキの発売直後から少しずつ書き進めています。
その他の回答 (8)
- a-haru0124
- ベストアンサー率14% (101/706)
基本年賀状派です。 年賀状出してなくて、正月にアケオメメールが来る人がたまにいます。そういう人には返信でアケオメメールを送信します。自分からアケオメメールを打つことはないです。
お礼
なるほど、メールは「来てから返す」という感じですね。 確かにそうですね。 メールでいいのか年賀状がいいのか、はたまた出さなくていいのか迷う人は、何かしらが来るまで様子見です。 回答を頂き、ありがとうございました。
年賀状派です。 メールは出しません。 いつも会う人に出しても仕方がないし。 滅多に会えない人だから、 年に一度くらいは近況報告もいいかな。 という感じです。
お礼
そうですね、私も、恐らくもう会うことはないだろうという人にも出してますね。まさに近況ですね。 向こうからも来たら、元気なんだな、と思います。 回答を頂き、ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
「アケオメ」と打っただけで運営サイドに削除されそうな気がするので(嘘)年賀状派です。 昨今の儀礼廃止の波にCSR大好きの我が社が乗らないわけがなく、仕事関係者には殆ど出せなくなったので、百枚以内です。 ちょっと書が趣味の配偶者を自慢したい気持ちもあって。(笑) 去年くれた人に出すようにしていたら、一体どういう知り合いなのかが自分でも分からなくなっている人が数人います。
お礼
アケオメは「あけましておめでとう」以外の何の意味もありませんので・・ >書が趣味の配偶者を自慢したい気持ち そうですね、“できた奥様をもらって幸せですね”と思われているかもです。 >一体どういう知り合いなのかが自分でも分からなくなっている 私の場合は、携帯のアドレスでそういうケースが沢山出てきます。 うっかり連絡できない人(女性)もいます(汗) 回答を頂き、ありがとうございました。
- sumiwaka
- ベストアンサー率22% (462/2090)
年賀状3割、メール7割の偏り両方派です。 引退された元上司や恩師、高齢の親戚等は、年賀状ですね。あと、仕事関係で以前お世話になった方へ、近況報告兼ねて年賀状という形ですね。 友人関係、会社の同僚、上司は、メールです。メールは元旦の朝9時頃に一斉に送信してます。
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 現役の上司はメールで、引退した上司は年賀状なんですね。 現在リアルタイムで接している人はメールという感じですかね・・・ ありがとうございました。
両方派です。 本音は、メールの方が楽なので、なるべくメールにしたいです。 いつも年賀状は、年末になって慌てて作成しているので、今年こそは余裕をもって作らねば…!!(><;
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 >いつも年賀状は、年末になって慌てて作成しているので いつも出している人にとっては、年に1回の大仕事ですね。 出す苦労がある分、元旦の朝に届いた年賀状を見るのは楽しみですね。 ありがとうございました。
- mesex
- ベストアンサー率6% (8/116)
相手による。 今回出す相手は「実家」「彼氏」「一生付き合って行こうと思っている友人」「お世話になっている年上の方」の4人ですね。 あとは住所がない友人が1人いるので出しようがありませんから必然的にメールになります。 それ以外に友だちもいないのでそのくらいかなぁ。 仕事は個人でしていてPC相手なので特に仕事関連で出す相手もいないですし。
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 なるほど、人数がシンプルでいいですね! 私は数えたら、何だかんだで70枚はあります。 田舎の親戚はそういう礼儀にこだわりますから大変です・・・ ありがとうございました。
虚礼廃止。何もしない派です。
お礼
段々とそういう時代になっていきますね。 時代に伴って、習慣というものが見直されることも必要かも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- makita0va3
- ベストアンサー率25% (63/246)
年賀状という日本の風習は、郵便局の策略だと思っています。 いつも会っている人に年賀状って、どうしてですか? 切手シートが欲しいからでしょうか? 何十年も会わない人、もう、絶対会う事が有り得ない人に年賀状ってなんでしょうね。 いままでに、年賀状ってものを、書いた事がありません。 いいえ、会社員だった時、100枚以上、お客さんに書いていました。 会社を辞めて、脱サラしていらい、年賀状を書く気にならなくなりました。 仲のいい友達に年賀状ってのも、友達少ないですから、こちらから出す年賀状は、一枚もありません。
お礼
>何十年も会わない人、もう、絶対会う事が有り得ない人に年賀状ってなんでしょうね なるほど、確かにそういう人にも年賀状を出していますね。 私は逆に、そういう人だからこそ出すべきだと思っています。 「もう会うことはないけど、元気にやってます」というような近況ですね。ですから、突然年賀状が来なくなったら、ちょっと心配してしまいます。 何たって、お互いいい歳ですからね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 >何かとシンプライズすることが多くなった今日 そうですね、最近はもらう年賀状も住所は印刷、裏はプリントの絵柄だけの人が多くなりました。 私はせめて住所だけでも手書きにしようと頑張っています。 裏にもできるだけ一筆入れるようにしています。 “一年間元気でしたよ”という近況報告のようなものですね。 ありがとうございました。