• ベストアンサー

パッケージソフトのOSをインストールしたい。

数年前に、とあるコンピューター会社のパソコンを購入したんですが、それが壊れ他社のマザーボードを購入しました。それで、パッケージ版のOSCDをインストールしようとしてもできません。多分、マザーボードを換えたことによりBIOSがかわったからだと予想されます。そこで、パッケージCDを今の状態でどのようにすればインストールできるようになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.6

>リカバリーCDを機種判別できないようにはできないでしょうか? まあ、不可能では無いでしょうけど、基本的に何の改造、換装もしないでノーマル状態で使用する限り、「やる必要性は生じ無い筈」。 で、その手の行為が必要と言う事はもはや同一機種とみなされない状態まで改造したマシン、もしくは、全く別機種にインストールしたい、と言う場合のみと言えましょう。 同一機種にインストールする限り、その手の裏技は必要無い訳です。 当然、違法行為ですので、方法が有ったとしても実行してはいけない行為なのです。 どのパーツを換装したら、アウトになるか… メモリの交換、増設=セーフ、って言うか、全く問題無し。 これで同一機種とみなされなくなるのであれば、メモリ増設は不可能で、初期状態の容量で使い続けなければいけません。 HDDの増設=問題無し。 HDDの換装(起動用ドライブ)=アウトの場合もある。 アウトになる可能性があるのは、より大きい容量のHDD(もしくは小さい容量)と換装した場合。(私の手持ちのVALUESTARではOKでした) 同一容量であれば、他のメーカーのHDDでも大丈夫な筈。 CPU換装(より速い物に)=アウトになる可能性有り。 同じくVALUESTARではセーフでした。(Pen3 667MHz⇒866MHzに換装) M/B換装… まず、間違いなくアウトです。 CPUをより速い物に替えても、グレードアップの範疇と言えますが、M/Bが替わったらもう別PCになったとお考え下さい。 CPU換装で同一機種とみなされないのなら、少々前に流行ったメルコ等から発売されていた「CPUアクセラレータ」を用いてのパワーアップをした場合、新たにOSを買わなくてはいけない事になります。 >一応同じパソコンなのでライセンス上は問題ないはずですけど 屁理屈的に考えるなら… ケース以外の全部のパーツを変えたが(中身総入れ替え)、「外見は全く変わっていないので、同一機種と判断してもいいじゃん」。 新規にPCを組んだが、「前に使っていたPCのメモリを流用しているので、同一機種でしょ」。 …こんな判断をする人はいない筈。 もちろん、その機種用の純正マザーと交換したのなら、全く問題無くインストール出来ます。 純正マザーと交換でもインストール不可になるのであれば、そのPCは「修理不可」って事になってしまいますからね。 市販のマザーと交換したのであれば、見た目は一緒でも、別PCになってしまってます。 スキルが有っても、裏技でインストールすれば違法行為ですので、率直に諦めて新たにOSを購入しましょう。

bbllaacckk
質問者

お礼

大変わかりやすい回答、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.5

>>非常に残念です。お金がないため今すぐは買えないのです。 バージョンアップ版を買うと安く買えます。

bbllaacckk
質問者

お礼

はい、がんばってバージョンアップ版買いたいと思います。

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.4

>一応同じパソコンなのでライセンス上は問題ないはずですけど... メモリとか、CDドライブとか、CPUをより高速の物に換装…とかですと、リカバリーCDも同一機種と認識してくれる場合が多いですが、M/Bを交換してしまうと、これはもう、別機種と判断されてしまいます。(例え、M/B以外のパーツはそのまま使用していても) メーカー製PCですと、起動時にメーカーロゴが表示されたりしますよね。 BIOSにもメーカー、機種の情報が入っている訳です。 市販のM/Bの場合はM/Bメーカーの名前(AOpen,GIGABYTE等)とか、BIOSの作成会社の情報が表示されたりします。(AWARD、Phenix等) M/Bを交換したのであれば、別物になってしまっているので、残念ですが、市販のパッケージのOSを購入するか、新規パーツと共にOEM版のOSを必要があります。 リカバリーCDは機種チェックを行う為、マザーを交換したらインストールは不可能です。

bbllaacckk
質問者

お礼

わかりました。大変勉強になりました。変なことをお聞きしたいのですが、リカバーCDを機種判別できないようにはできないでしょうか?

  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.3

メーカーによっては、いわゆるハードキーという物を使用しています。 CDにその機種の構成を書き込んでおき、それと合わないとインストールできないという物です。 この場合、構成を変えるとインストールできなくなってしまいます。 ハードディスクを交換しただけでもダメって物もあるようです。(コンパックでそうなったというのを聞いたことがあります。ディスクの容量が合わないためインストールが停止する) 残念ですが、別途OSを購入するしか方法が無いようです。 OSですが、普通にパッケージ版を購入すると高くなってしまいます。メモリー・ドライブなどと抱き合わせのOEMパッケージを購入したら半額程度で済みますよ。 増設する物があるようだったらこちらがお勧めです。

bbllaacckk
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですか、非常に残念です。お金がないため今すぐは買えないのです。何か方法があればうれしかったのですが、あきらめます。ありがとうございます。

  • wogota
  • ベストアンサー率42% (66/154)
回答No.2

通常、店売りパッケージ版のCDは(相性などは別にして)どのような環境にでも インストールできるはずです。ただ、購入されたマザーボードのBIOSバージョンが OSに未対応であるということも考えられますので、そうであれば購入したメーカの ページから最新のBIOSをダウンロードすることになります。 もしかしたら、プリインストールということでパソコンに付属しているディスクを 使用したのでしょうか。もしそうなら、ライセンス条項の関係で、 プリインストールした機種かどうかを判断するチェックに引っかかりますので、 店売りのパッケージを購入することになります。

bbllaacckk
質問者

補足

そうですプリインストールです。パソコンに付属しているディスクを使用しました。それはやはり無理なんでしょうか?一応同じパソコンなのでライセンス上は問題ないはずですけど、できるようにはできませんか?

  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.1

BIOSでなくマザーボードの「ハードウェア」の ドライバがOSCDに入ってるという可能性もあります。 その場合でもインストールがどうしてもできない 可能性ができてしまいますね。 ところで、できないというのは どの段階で失敗しちゃってるのでしょうか? 原因がBIOSでない可能性も出てきますし。

bbllaacckk
質問者

補足

起動DISKで起動させて、1.GO TO WINDOWS2.INSTALLWINDOWSという画面になり、そこで2を選択してCDドライブが動き始めたらすぐに「これはDELLではないという英語メッセージが出てきてできないのです。