• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:増設HDDにファイルを移動するとコピーになってしまう現象)

増設HDDでファイルを移動するとコピーになる現象の解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • パソコンのHDDが認識できない問題で、新しいHDDを使用しリカバリーすることで解決しました。しかし、外付けHDDとして接続すると正常に使用でき、その後友達が直接接続したところできることが判明しました。
  • 現在、C、D、J、Kのディスクがあり、JとKは新しく追加し、KはDと同じ動きをしています。しかし、Jには「WINDOWS」というフォルダが残っており、削除しても消えず、また中のファイルが勝手に増えているようです。
  • 問題として、Jドライブにファイルを入れると、移動ではなくコピーとなってしまいます。質問としては、(1)壊れたHDDを新しい容量として使用するにはどうすればいいか、(2)新しいドライブでファイルを移動したいのにコピーになってしまうのはなぜか、という内容です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.3

状況を再確認 友達がハードディスク(旧)の内容を、ハードディスク(新)に複製 ハードディスク(旧)を追加ディスクの状態で接続 結果現状は ハードディスク(新):パーティションが2つあってCとD ハードディスク(旧):パーティションが2つあってJとK(元CとD) 次にやりたい事 JとKの内容を1つのドライブにまとめてしまいたい(仮にKの内容をJに移動と仮定) >(1)壊れたけど元気なHDDのJとKを一つにまとめて、新たな容量として使うにはどうしたらいいか。(既にファイルが少し入っているのでフォーマットせずに設定する方法とかあればうれしいです) 恐らくその友達にもう一度依頼する事になります 手順は 1.Kの内容をJにコピー(別に正常ならコピーでも移動でもなんでもOK) 2.Kのパーティションをいったん削除(既に内容はJに移っているので消しても平気) 3.Jのパーティションのサイズを変更し、Kで使っていた部分も使うようにする で、この3の操作を行うソフトがあります。 恐らく旧ディスクから新ディスクへの複製をするためのソフトを持っている人であれば このようなパーティション変更のソフトも持っていると思われます。 (半ばワンセットみたいなもんなので) しかし、この操作のイメージをよくわかっていないと、間違えればJのパーティションを全部消してしまうというオチにもなりかねません。 生兵法でやるよりは、一定の知識を持った人に依頼するのがいいと思います。 で、一つ疑問なんですが。 そもそも、旧ディスクの内容を新ディスクに本当に複製したのなら、旧ディスクの内容は全て新ディスクにあるはず。 全消去しても問題ないのでは? 強いて言えば、その移行作業より後に作成したファイルだけを新ディスクのCかDにちょっと退避して、あとは全消去してから戻せばいいんじゃないかな?と… この辺はそのディスク移行をした人に相談してみると良いでしょう。 #本当に完全なクローニングをしたのかわかりませんので。 >そのうちJを新しい容量として使っているのですがなぜか「WINDOWS」というフォルダが残っており、削除しようとしてもなぜか残ります。 >そして、いつのまにかまた中のファイルが増えているような気がします。 >また問題なのがこのJドライブにファイルを入れると、移動ではなくコピーという形になってしまいます。 確率の高くない推測はいくつかできますが、そんな不安定な要素を持ったHDDを継続して使う事自体危険であると思います。 使用を中止するか、せめて全消去してイチから綺麗にやり直すのを強く勧めます。 とりあえずXPの場合はディスクの管理を使い、 1.2つのパーティションを削除 2.空き地になったところで1つのパーティションで作成(プライマリパーティションでかまわないでしょう)してフォーマット。(FAT32かNTFS.お好みで) 図解入りだとこんなページがありました http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html 実際のところ、これも本当に間違えればパソコンが全く起動しなくなるくらいの事も簡単にできる操作です。 知識のある人に依頼する事を強く勧めます。 これでも異常が残るようでしたら物理フォーマットか廃棄か。 …実質的に廃棄を強く推奨します。

mituk333
質問者

補足

えっと誤解があるようなので少し補足しますが、 旧ディスクのシステム的な内容は新ディスクに入れていません。 旧ディスクが壊れた時に新しいディスクを買ってきてしばらくはそれで使っていました。 しかし後から旧ディスクの中身がみれるようになったので そこから必要なファイル(音楽ファイルや文書など)をちょくちょく移動したぐらいです。 また旧ディスクを私はどうしたいのかを簡単に言うと CとDとは別の全く新しいただ単にデータを保管する倉庫みたいなスペース として使いたいのです。 しかし、heinellさんの回答で随分方向が見えてきました! 失敗しないように友達に聞きながらやろうと思います。 長文のとてもわかりやすい回答感謝します☆

その他の回答 (2)

回答No.2

残念ですが、J,Kのドライブを「物理フォーマット」しない限り、希望の状態にする事は出来ません。 既に入っているファイルは、どこかにバックアップして退避させてから、物理フォーマットして、退避させたファイルをリストアして下さい。

mituk333
質問者

お礼

追記ですが、 さきほど調べると物理フォーマットにはHDDメーカーのツールが必要だと書いてあり、 うちのは日立とウェスタンデジタルであることがわかりました。 しかし、どちらの会社も配給するソフトに物理フォーマット機能がついてないように思えるのですが、これは他のHDDメーカーが配給するソフトでやればいいのでしょうか? お暇があればこの質問にも答えてもらえると嬉しいです。 お礼の場をおかりしてすいません。

mituk333
質問者

補足

物理フォーマットをしてみようと思います! 何かツールとかは必要ないんでしょうか? とりあえず自分で調べて少しずつやっていこうと思います。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

1.無理、フォーマットしてください 2.ファイルを移動させる時は、「切り取り」→「貼り付け」です   ファイルのドラッグ&ドロップで行うと、違うドライブ間はコピーになります   コピーにしたくないなら、Shiftキーを押しながらドロップしてください

mituk333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりフォーマットしないと無理ですか^^; フォーマットする方向でやろうと思います。 そういう仕様なんですねぇ・・・ でも切り取りとShiftキーで移動になるようなのでこれからはそれを使おうと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A