- ベストアンサー
エアウェイブが終わった車と呼ばれる理由
近々、車を買おうと思っていまして、ネットで色々な車を探した結果、私はホンダのエアウェイブが一番気に入ったのですが、優れていると評価される一方でよく「終わった車」と言われているのを目にしました。 調べてみたのですが車の情勢に詳しくないので、なぜそう言われるようになったのかわかりません。 オーナーさんの感想なども聞いて、自分にピッタリだと思い、すでに買う気満々なのですが、ながく大事に乗るつもりな車だけに、これだけどうしても気になっています。 どうして終わった車と呼ばれているのでしょう?知っている方いましたら教えてください、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- joshuatree
- ベストアンサー率30% (62/206)
回答No.3
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1
お礼
なるほど!そういう経緯があったんですね。 確かに現状では「終わった」と言われてしまいますね。 でもrgm79quelさんのおっしゃるように、せっかく気に入った車ですから このまま買うことにします!とてもスッキリしました! ありがとうございます。