チョイノリですか?
実際に乗ったことは無いのですが、乗っている人を見る限り安定性に欠けているように思えるのですが・・・。
バイクショップの方に聞いてみると、やっぱり足回りが不安な気がする・・・と。これはSUZUKIの正規代理店の方もおっしゃってたようです。
実際に乗ってみないことにはわかりませんが、周りの原付にくっついて走ることはできなさそうですね。メーターも40までしかないですし。あくまでものんびり走る前提なら問題ないように思いますよ。とは言っても原付は全部30km制限なんですけどね。見た目で言えば私のように体重のある人間が乗って本当に走るのか・・・と思いますね。体重の軽い女の子なら走るような気もしますけどね。
さてさて、費用ですがバイクなら
ナンバー取得代
納車整備
自賠責保険
任意保険
といりますね。おそらく車も同じでしょう。ですから当然59800円では収まりませんよ。保険の方は保障度合いにもよるのでいくらかは断言できませんが、一応無制限タイプを選んでおきましょうね。
下の方もおっしゃってますがやはり車を取ったならできるだけ車に乗るほうがいいですよ。本当に忘れてしまいますから。傷の心配もありますが、それを言ってたら腕が鈍ると思います。私もとってから2ヶ月乗らなかっただけでえらく緊張しましたから。ましてや合宿ですからね。早いうちに地元の道路事情になれておくほうがよろしいかと。
お礼
確かにチョイノリってかわいいんだけど、よく見るとなんか足りない気がします。乗れればいいんだけどやっぱり安定性のいいにがほしいですね。