- ベストアンサー
2次会に招待されたが、出席した方がいいのか‥‥
友人が結婚することになりました。 学生の時からの友人ですが、グループで仲いいわけではなく、2人で遊ぶ関係でした。 その友人には別の仲良し6人組が居ますが、私は卒業以来連絡を取った事もなく、 在学時もあまり話したことがありません。苦手な人も居ます。 友人からは以前より「式はまわりに知ってる人が居ないと辛いだろうから、2次会だけ呼ぼうか?」と言われていました。 結果、2次会に呼ばれました。 おそらく、呼ばれたのは6人組(式から)プラス私です。 もちろん祝う気持ちはありますが、誰の連絡先も知らないし、10年近く会っていないので近況もわからず、気まずいので、どうしようか迷っています。 招待状ではなく、メールでのやり取りで参加確認が来ているのですが、 本人に気軽に相談してもいいのでしょうか?(おめでたい事の準備に忙しいのに‥‥と気がひけています) それとも理由をつけて断る方がいいのでしょうか? ただ単に「参加します」と簡単に返事する気持ちになれず、困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#100169
回答No.1