• 締切済み

オキアミのつけ方について

 カゴ釣り、オキアミで真鯛を狙っています。  ハリは12号、生オキアミです。  2尾抱き合わせぐらいですと、エサ取りの餌食と  なり、まつたく釣れません。  やはり、ボイルがいいのでしょうか。  糸で5尾ぐらいを結び、普通の海老の頭のように  繕う方法がいいらしいのですが・・・  真鯛の名人の方、サシエのコツ(オキアミのほか、  どのようなサシエがいいのかを含めて)を  教えてください。  

みんなの回答

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

>余計な労力を使うよりも そうのように思われるなら実践して実釣するのが一番です。 頑張ってください。 毎回毎回、餌を束ねて縫う事が労力ではないと言われるならどうぞ >まずは"一尾" そうです。その為にアドバイスしたつもりなんですが残念です。

hamati4700
質問者

補足

 たびたびのご回答ありがとうございます。  ただ、あなたとはレベルが違うようです。  抱き合わせのさし方は(教化書的に)だれでも知っています。  釣りの面白さは、答えのない工夫と創造力です。  いろんな方にどのような釣り方をしているのか  教えていただくのが一興なんです。    大変失礼ですが、ポイントの域には程遠いようです。  ごめんなさい。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

餌取には困りものですが、数をつけたり糸でまとめたりしても餌取から解放されるわけではありません。 私の場合は基本は2匹つけてます。 1匹は針のRに沿うように尻尾からつけて針先を頭の辺りから出して、出た針先にもう1匹を尻尾掛けしています。 下手にエビを数がけして消費するより餌取は承知の上で釣っています。

hamati4700
質問者

補足

ありがとうございます。 確かに、数を刺せば言い訳ではないのてすが、 この海老の頭に似せた方法で エサ取りからは激減したそうですよ。 余計な労力を使うよりも まずは"一尾"だと思いますが・・

関連するQ&A