- ベストアンサー
英文混じりの記述は半角or全角(例:OKWaveコミュニティーなど
文章を書く際、 例: 東京三菱UFJ銀行(全角) 東京三菱UFJ銀行(半角) OKWaveコミュニティー(半角) OKWaveコミュニティー(全角) どちらをよく使いますか? もしくは、英字の場所によって使い分けますか? また、どちらがよく使われていますか? どういった記述が最適だと思われますでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マイルールでは基本的には日本語は全角、外国語は半角です。 例にあげられている三菱東京UFJ銀行のUFJはUnited Financial of Japanの頭文字なので本当は外国語ですが日本語の固有名詞化しているので(キヤノンみたいな感じ)全角。 OKWaveコミュニティーは日本語ですけど当のこのサイトでの表記が半角になっているのでOKWaveの部分は外国語として表記してほしい運営サイドの意思を尊重して半角。 またこういった固有名詞(会社、製品、人物の名称等)の場合はその本来の記述に従うのもまた原則としています。 まあこちらのサイトや他のサイトでもインターネット上では理系出身と言うかエンジニア系と言うかそう言った系の方がイニシアチブを持ってらっしゃっていてインターネット上はアルファベットは半角が常識みたいなところがありますので迷う時はほぼ半角です。
その他の回答 (5)
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
基本的には英数字はどこにあろうが半角です。 ただ見やすさのために数字は全角の時もあります。 箇条書きの段落番号などです。
- can1966
- ベストアンサー率9% (2/21)
固有名詞における禁則処理 あまり耳にしません 文章というくくりでは 特に指定がある場合以外、使い分けの必要を感じません 使い分けには戸籍及び登記、登録に沿っていれば あなたの衛生がひいては関係周囲が守られるでしょう 最適なのは固有名詞が認知baseで求めている記述 そう思います
- Cell-Anime
- ベストアンサー率31% (26/82)
プロポーショナルフォントでなければ、大文字・小文字関係なく、“すべて半角”です(例1、2)。 また、英字が1文字だけだったり、2文字以上であっても、別の符号が文字と文字の間に入っている場合は、全角にします(例3、4)。 ただし、Wordなどで等幅フォントの場合は、よっぽど文字数が長くならない限りは、“すべて全角”にします(例略)。 ----- 例1)OKWaveコミュニティー 例2)Yahoo!知恵袋と教えて!goo 例3)藤子・F・不二雄 例4)B.B.クイーンズ
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
東京三菱UFJ銀行などのように漢字などと混じった固有名詞の場合は全角で書いています。 英文での地名などは全角ですと、バラッと長くなりますから、Tokyo、Paris などとまとまりが良く読みやすい半角で書いています。 英文はすべて半角で書いています。 例に挙げられている OK WaveコミュニティーなどはOK Waveコミュニティーと半角で書くことが多いですが、読みにくい場合にはアルファベットと前後の日本語の間に OK Wave といった具合に半角のスペースを入れることもします。 あとは、その時の見た感じ次第、読む方々に読みやすいように心配りをしています。
- goroumaru2
- ベストアンサー率20% (10/49)
私は小文字が入ったら半角を使っています。 単語によってですが、大文字でも略語(UFJなど)だったら全角ですかね。 大文字どうしがキュッとくっつくと読みづらくないですか? 逆に、小文字が混ざる場合は単語になっていることが多いので 全角だと文字と文字の間があいた感じになってしまうような感じが・・ 勝手な意見ですが・・(笑)
お礼
皆様へ たくさんの回答いただきありがとうございました。 とても参考になりました。