※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows XPが起動しなくなる不具合について)
Windows XPが起動しなくなる不具合について
このQ&Aのポイント
Windows XPを使用しているTOSHIBA製ノートパソコンのHDDを160GBから320GBに換装したところ、ポスト画面の後に黒い画面の左上に白いカーソルが点滅して起動しなくなる症状が発生しました。
HDDの初期不良かと思い同型番の新品を購入しても同様の症状が再発しました。
いくつかの対策(fixboot、fixmbr、bootcfg /rebuild、ntldrなど)を試しましたが効果はありませんでした。相性の問題や大容量HDDの特性に関連する可能性があると考えられます。
Windows XPが起動しなくなる不具合について
2005年に購入した、出荷時HDD60GB(Fujitsu製)のTOSHIBA製ノートパソコンを使用しています。
昨年HITACHI製160GBのHDDに換装(ファイナル ハードディスク入れ替え11PRO使用してドライブコピー)して、何の不具合も無く1年ほど使用していました。
今年になってWestern Digital製320GBのHDDへ同ソフトでドライブコピーし換装して、3ヶ月ほど問題無く使用していました。しかしあるとき突然、BIOSの起動画面後、黒い画面の左上に白いカーソルが点滅した状態で止まるようになってしまいました。Windowsのロゴは出ません。Ctrl+Alt+DelでBIOSの再起動は受け付けます。
以前の160GB HDDに戻したら、Windowsを起動することができました。320GBのHDDも外付けにしたところ問題なく認識して、中のデータ(主にデジカメ写真)も壊れておらず救出できました。試しに160GBからもう一度ドライブコピーしたら320GBも無事起動するようになったので、様子を見ながら使っていたら、2、3ヵ月後に同様の症状が発生してカーソル画面で止まりました。
HDDの初期不良かと思い、同じ型番の新品の320GBをもう1つ買って160GBからドライブコピーして使っていたのですが、またもや2ヵ月後に同様のカーソル画面で止まる症状が出ました。
経緯の説明が長くなってしまいましたが、HDDとの相性を疑って型番をググったところ、価格.comの掲示板で、全く同じ症状ではないものの、大容量HDDという理由でなんらかの不具合が起きているかもしれないという書き込みがありました。
ようやく質問ですが、同様の症状を経験された方はいらっしゃるでしょうか?また、有効な対処法、復旧法があったら教えて頂けるでしょうか?
ダメもとでやってみた対策としては、
・回復コンソールからfixboot、fixmbr
・回復コンソールからboot.iniの再構築(bootcfg /rebuild)
・正常にWindowsが起動する160GB HDDからntldr、NTDETECT.COM、boot.ini、bootfont.binをC:\へコピーする
→以上はいずれも症状変わらず
・作製した起動ディスクからのブート(起動ディスクで160GB HDDを起動できることは、boot.iniに/noguibootをつけて確認済み)
→「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためwindowsを起動できませんでした。
<windows root>\system32\hal.dll.
上記のファイルをインストールし直してください」
のメッセージ(boot.iniをいじってみたが、効果なし)
これらの対策は、
「すっきり!! デフラグ非公式ヘルプ」のページ
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/
を参考にして粘ってみました。
ハードウェア等の主な情報は
OS : Windows XP Professional SP3(出荷時SP2)
TOSHIBA dynabook Satellite T11 160L/5
CPU PentiumM 1.60GHz
RAM 1GB(512MB x 2)
HDD
160GB HITACHI HTS541616J9AT00 5400rpm(ATA)
パーティション 約90GB/約60GB/約3GB(リカバリー領域)
320GB Western Digital WD3200BEVE 5400rpm(ATA)
パーティション 約140GB/約140GB/約3GB(リカバリー領域)
PCの主な利用用途は、デジカメ写真の整理、インターネット、iTunes、ワンセグの視聴(My Document内に頻繁に録画)です、
長くなりましたが、よろしくお願いします。
お礼
ご指摘ありがとうございます。そうですね、他メーカーではATA接続のノート用HDDは160GBまでしか販売していなかったので、上記のWestern Digital製で頑張っていたのですが、今回も含めて起動しなくなるたびに大きな時間のロスですので、安定して使用できる状態での運用を考えるのが正しい判断だと思いました。HDDを換装したのは写真やiTunesの音楽をローカルに入れておけたら管理しやすいというだけの理由でしたので。とても参考になりました。