- ベストアンサー
何の為に生きていますか?
仕事をする為に生きてるのか、生きる為に仕事をしてるのか、何のために生きてるのか解らなくなってきました・・・。 何度もこちらにお世話になっている27歳の派遣社員の者です。 本日、来年3月以降契約更新はほぼ無いので次の仕事を頑張って見つけるようにと派遣元(派遣先の子会社)から言われました。 前々から3月以降の契約は不透明な事は解っており、職を模索し、漫画を描くことが好きだったので、どうせ最後の転職になるかもしれない、ならば好きなことをやってみようと編集者に漫画を持っていったりと活動をしていました。 現在まだマニアック雑誌で担当さんが付いた程度の卵にもなれない漫画家志望者です。 ですが3月以降仕事がなくなると考えたら今までの生活を取るために仕事をするにしても今の職(社内ヘルプデスク)は需要が無いのか募集もありません。 今の時代パソコンが出来て当たり前なので仕方ないです・・・。 あとはフォトショップで漫画描いてるのでそれが出来るぐらいです。 もともとは一般事務で正社員をして転々としてた高卒の人間です。 気が付いたら派遣社員になってました。 そして今に至ります。 何度も投稿させて頂いてるので知ってる方もいらっしゃる方もいらっしゃるかと思いますが自分は持続性気分障害と不眠症まで患ってしまいました。 もう、生きてることに前向きになれません。 そこで質問ですが。 皆さんは何のために生きてますか? 何を目指して生きてますか? 今の職についた動機はなんですか? 生きる為に働いてますか?働くために生きてますか? 27年も生きておきながら解らない自分がお恥ずかしいですが教えてください。 今日、面と向かって「おまえはいらない」と会社から言われた身としては、何が最優先事項なのかもわからなくなりました。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- IceCocoa31
- ベストアンサー率52% (142/269)
- impiousfox
- ベストアンサー率22% (119/537)
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
お礼
同い年の方との事で、凄い励みになるご回答ありがとうございます。 自分もずっと漫画家になりたいと思っていましたが、漫画家になんてなれるはずがないと、事務やったり、クリエイティブな仕事を目指してみたりしましたが、なんとも本気になれずに全部中途半端でした。 で、派遣で切られるかもと思い始めて、精神的にも辛くなったり、友人を無くしてしまったり(自分の言動のせいです・・)、家族とのコミニケーションも上手くいかなくなった時に、自分にはこれしかない。 これがやりたかったんだ!と、漫画に走りました。 転職活動中も仕事に意欲が持てず、趣味で描ければいいじゃないかと思いながらも、そんな中途半端に仕事してていいのかな? と、考えて、悶々と27年間生きてきました。 自分としては27年無駄にしてしまった。 人生どうすれば・・・何のために生きてるのだろうと思い、この質問をさせて頂きましたが。 ご回答者様の言うとおり、長い人生の目でみればまだ27年なんですよね。 それで人生とはなんぞやと解ってしまうわけが無いですよね。 自分は趣味が絵を描くことなどしかなかったのですが、もっと増やしてみようと思います。 趣味を増やすことは家族にも言われていましたが、やっぱり必要なんだと感じました。 今は結局、次の仕事としてフルタイムのバイト中心に探して漫画家目指そうと思ってます。 本気になったらどうにかなるもんだ、せめてデビューまではこぎつけてやろうと思います。 心強いご回答ありがとうございました!