- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#107040
回答No.2
添付画像参照 乗鞍岳の登山道には添付図の矢印に示した道の終点から、尾根づたいに三百m程地形図参考に登ることになります。赤線の様に登山道に出て、合流します。 *赤線は私ならと言う参考です。
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
- oniisama_0
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1
僕は登山家ではなく、しかも此のあたりについて無知なのですが、まだどなたからの回答もないので、昭文社(吉岡章)1990年の1/2.5万の地図で見て取り敢えずお答えしてみます。 地図はこの地図と略同じで、永谷からの道は乗鞍岳の手前で消えていますので其の試みには無理があると思います。 従って地図には別のコースとして、(1)本谷(2)茄子原(3)天辻からの道案内が有ります。 因みに本谷へは、城戸からタクシーで10分とあります。そして小さな谷の所から杉林の中の山道に入る道標があり、次に最後の水場があり、本谷から1時間45分で乗鞍岳(993.4m)と注記しています。 ただ此れはやや古い地図によるものなので、現状とは違うかも知れません。 次に付録の解説書によれば、 ----乗鞍岳の頂上へは良い道がなく、北に張り出した小尾根をブッシュを分けて登り、その頂きを踏む。二等三角点の埋まる山頂からは、大峰の名だたる山が指呼される、と有ります。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
確認が遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございます。