• ベストアンサー

ブレーキ異音?

94年式チェロキーに乗っています。 最近、走行中にフロントブレーキから速度に合わせて「キーキー」と音が鳴ります。一瞬軽くブレーキを踏んでやると鳴き止みます。 しばらくするとまた鳴ったりの繰り返しです。 ブレーキパッドはまだ残っているのは確認しました。 ブレーキからなので心配で困っています。。 ブレーキをブレーキを踏んでもいないのに鳴るのですが、これはブレーキキャリパーが壊れてしまっているのでしょうか? こんな経験したことある方など、どなたかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まずブレーキっつーのはね、パットと摩擦面(ディスクブレーキの場合はディスク、ドラムブレーキの場合はドラムの内側)とが100離れるっつー事がないんっすよ。 常に触れ続けている状態っつーのが正常なんっすよ。ここまでが予備知識っす。 だけど何らかの異常でいつもより余計に触れている状態だと泣く事があるっすね。例えば#2さんの指摘しているような理由で。 あと考えられるのがディスクブレーキに多いディスクの偏摩耗っす。 欧州車やアメ車はディスクもある程度削れやすくなってるんっすよ。そっちのほうがより強烈にブレーキが利くから。最近のスバルやホンダなんかでもよりブレーキが利くようにディスクが欧州車並みに削れるっつー車種も増えてるっすね。 例えばハンパない急ブレーキをギュッと踏んだとしたら。。。ABSのおかげっつーのもあるんっすけどまだ1点が他より削れちゃった、っつー事があるんっすよ。 あと考えられるのが削れやすいからブレーキパットが当たってる所と当たらない所に段差ができる、段差ができてブレーキパットが段に干渉して泣くようになる。。。 これは安全のためにわざとオーナーに不快な思いをさせて警告するためにどこのメーカーも手を入れない部分なんっすよ。そうじゃないと擦り切れるまで乗っちゃうから。危ないでしょ? ざっと考えられる原因はこんな所っす。 最初のケースだとブレーキキャリパーとかバラして確認するしかないっす。後のケースだとどの道ディスク交換っす。チェロキーの前輪なら、ディスクだからね。 どれもこれも、素人のサンデーメカニックじゃ限界があるどうにもならない所っす。まさにこういう時のために整備工場って存在するんっすよ、古今東西を問わず。実際日本でも保安基準に指定されている部位だから、喩えサンデーメカニックでやっても国が定めた基準をクリアした整備士免許所有者のチェックが入らないと基本、走れねえっすからね。#1さんが言ってるのは、そういう事っす。 もう工場に持ち込まないといけないのは、お分かりですよね?質問文にも「場所がブレーキなだけに、怖い」っつって分かってらっしゃるから。

その他の回答 (2)

noname#147110
noname#147110
回答No.2

錆び付いて戻らなくなって ブレーキが半効き状態なんでしょう 早くオーバーホールして下さい

回答No.1

ブレーキの異常について、素人判断は極めて無意味で、更に有害です。 また、ネットの情報で解決しようという考えも同様に有害です。 少しでもおかしいと思えばディーラーに連絡してすぐにピットインしてください。 ブレーキの異常は人命に直結するからです。

関連するQ&A