- ベストアンサー
レイトン教授と不思議な町等、このシリーズは何歳から遊べるソフトですか?
小学2年の子供がレイトン教授シリーズのゲームソフトを欲しがっています。対象年齢は全年齢、6歳から、となっていますが、実際どうでしょうか? 様々なゲームをして小2だと問題になるのが難しい漢字がまだ読めない、ということです。大人向けのソフトなどで遊ぶと、操作は問題なくできるのですが、読めない文字が出てきて困り、結局一人で遊べない、となってしまいます。 レイトン教授は謎解きですので読めなければ全くつまらないと思いますので、ゲームの中で出てくる文すべての漢字に振りがながふってあるかどうかゲームをしたことのある方、教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご安心ください。 初期の2作品はフリガナはありませんでしたが、(不思議な町、悪魔の箱) これらに「フレンドリー版」と言うものが新たに発売されました。 全ての漢字にフリガナが付き、 判断の難しかった出題文等も 判り易く監修が入っております。 通信で配信されていた追加問題も全て最初から遊べます。 詳しくはこちらを、 http://www.layton.jp/friendly/index.html 3作目「最後の時間旅行」は最初からフリガナ等 入っています シリーズの紹介はこちら http://www.layton.jp/
その他の回答 (3)
- tmr919
- ベストアンサー率24% (25/101)
私は「レイトン教授シリーズは一通りプレイしています。 小2のお子さんには少し難しいと思います。 とんちのような問題もありますが計算するような問題もあります。 最後の時間旅行やの魔人笛には「スペシャルヒント」(殆ど答えが書いてある)がありますが不思議の町にはありません。 小学校高学年からやるといいと思います。 不思議の町公式サイトに体験版があるので参考になされたらいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 難しいかもよ、と子供に言い聞かせていますが、公式サイトを見たりすればするほど欲しくなってきたようで、今は欲しいソフトを変更して「スペシャルヒント」付きの魔人笛にする、と言っています。 楽しく遊べるかちょっと気がかりですが…
- goojunne
- ベストアンサー率29% (44/150)
不思議な町で遊んだ者です。 フリガナがついてるかどうかよりも、 謎が解けるか心配なのですが。 少なくとも私が小2の立場なら、このゲームには挫折すると思います。 遊ぶとしても中学生になってからですね。
お礼
やはり、難しいのですか。 私は仕事でたくさんの小学生に接する機会があるのですが、小3,4以上でレイトンシリーズ持っている子(実は本人ではなく親が持ってるのかな?)が結構いて、話題になっていたので小学生からでも遊べるのかと思っていました。 確かに、中には「このゲーム難しくてあんまり好きじゃない」という子もいました、いました…何人も… でも、中にはかなり気に入って、レイトン教授の中に出てくる英国の地名などをいろいろ質問してくる子もいたりしたので(私は子供たちに英語を教えているので)小学生でもいけるのかと…しかし、実際その子が最後まで遊べたかどうかは怪しいですね。 参考になりました。 謎が難しいということを本人に言ってみます。
フリガナもありませんし、英単語の問題も出てきます。 まだ英語とか習っていませんよね? でも2年生ぐらいで漫画や新聞をよく読む子なら大丈夫だと思います。 そろそろ辞典を引かせることを覚えさせてはいかがでしょう?
お礼
回答ありがとうございます。 謎そのものが難しいのですね。 漫画はよく読んでいますが漫画の多くはふりがながついていますので…。新聞はまだ読めない部分、単語そのものが難しい部分がたくさんあるようです。 子ども用の辞書は時々引いていますが、父親のゲームソフトで対象年齢が高めのもので漢字がたくさん出てきてしかも出てくる漢字、単語が難しいものばっかりだと、まだ大変なようです。時代設定が昔のゲームとか…
お礼
本人にきいたら、フレンドリー版がいい!と言っていました。教えていただき、ありがたく思います。 最近4作目が出て、いろんなところで見かける機会があり、クリスマスプレゼントにレイトンシリーズで何か一つソフトが欲しい、と思っているようです。やってみたいようです。